マシリト「ポリコレは正義を装った悪」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYZaEbgHr
バッサリじゃん

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1N9nfQzT0
とっくの昔に終わったおじいちゃんの言い分だなw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgQVJ1qA0
一言でポリコレの本質を言い当てるの本当すごいね
みんなポリコレがおかしいとはわかってても言い分がフワフワしてたんだよ
スッキリしたよマシリト
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vOEuzj7P0
マシリトみたいな勝ち組老人の強者の価値観を真に受けるのは危険だよな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b3MIPPXI0
>>4
でもポリコレ救済範囲に君たち弱者男性は含まれないよ?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yjQcltajr
そうしてみるとあれよ
キリスト教VSグノーシス主義のヤルダバオートな状態になりつつあるなと思う
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CZZVKliod
弱者の皮を被った強者だからな
本質的にはツイフェミとかと一緒
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UBddAbXa0
素晴らしい
まさにコレ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ET8o9ZAHM
少年漫画抱えた出版社はPTAやら教育委員会やらからの規制攻撃で既に通った道だからな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0oPIa+x/0
地獄への道は善意で舗装されている
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KDWjZ5Td0

自分達の都合の良いように捻じ曲げたポリコレで
本来のポリコレからかけ離れてるしな

フェミもそう

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8UpaFOcr
ポリコレは海外で商売したければ配慮は必要なんだろな
嫌なら国内に留まればよいね
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tGs/5Ll70
老害の差別主義者
あーあ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMDk6cUZ0
ポリコレはクソだけどこの発言に群がる愛国狂いの爺婆どもも大概見苦しい
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZz7tp1q0

遠くから吠えるだけ吠え捲ってドラクエはポリコレ汚染状態。
まるで政治評論家レベルのオッサンの戯言。

ジャンプ現役時代だったらスイートベイビーにカチコミ行った筈だ。

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CncC8Fwd0

一応、全文貼っとくな。

鳥嶋和彦「コンプラっていう名の「絶対神」。
善の名を借りた悪みたいなものがあるじゃない。全員が不快感を覚えないなんてことはない。
だって、綺麗・汚いとか、善悪は人それぞれ感じ方があるわけじゃない。
物事は、根っこにあるのは、絶対にやっちゃいけないことがいくつかあって、それさえやらなきゃ後はいいじゃない?そいうのがないわけ。

欧米の方から来てる、宗教的概念からくる性教育の考え方ってアメリカにあるじゃない。
彼らのコンプラの考え方って本当に狭い。
向こうでコミックス出す時には年齢で区切らなくちゃいけない。
少年ジャンプの漫画だったら、13歳以上じゃないと出せない。
全部リテイクいれなきゃいけない。
訴訟に備えて保険に入らなきゃいけない。
本当に面倒くさい。
そっから日本も悪影響を受けてやってるから。」

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZN70tSNr
>>19
すげー
名言じゃねーか
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1N9nfQzT0

>>19
アメリカに対応するのがめんどくさい
だから悪

メチャクチャな飛躍だなw

日本の文化はめんどくさい
だから悪

これ大絶賛?w

120: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CncC8Fwd0
>>48
悪と言ってるのと対応するのがめんどくさいは別の話だろ頭プレイステーションかよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVbWV9Ut0
海外から大絶賛の模様
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gU+sB0g70
絶対正義の狂信者ほど多様性、平等を語る
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TnJdDi6P0
この件海外の人が反応してるのがよく流れてくる
マシリトに同意する意見ばかり
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i14ca8ZI0
>>24
そりゃ「そういう層」が拡散してるからな
エコーチェンバー
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0oPIa+x/0
>>28
ポリコレガン無視した真田広之の時代劇が
アメリカで大ヒットしたわけだが
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ovssNZoBr
日本より海外の方がうんざりしてるだろうからなー
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FDPFbqmC0
「バカな国とのビジネスは本当にイライラする」
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:52+ZdDtRr

彼らのコンプラの考えって本当に狭い

まぁこれが全部悪いんよな

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b3SY8cvw0
スクエニも織り込み済み
ガス抜き
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q71i36eo0
フォースポークンのスクエニがなんだって?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gHg+zbIu0
令和にアップデート出来ない昭和老害的にはそりゃそうでしょ
もう滅びていくのを待つだけの世代
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YqWOlcbJr

>>33
アップデートを強要してくるやつは詐欺師だよ
そのギャップのコンサルで稼ぐんだから

ポリコレとかね

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0oPIa+x/0
>>35
コンサルタント会社のマッチポンプなんじゃないかと疑ってる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YqWOlcbJr

マシリトは堀井と鳥山明を合わせてドラクエ作るきっかけにした人

週刊少年ジャンプ第6代編集長
元白泉社顧問
ブシロードの社外取締役

スクエニの内部の人間ではないが、規制と戦い続けてきた人間

言うことが違うわ

156: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yq/fclRv0
>>34
FFをドラクエライバルまで高めた人でもある
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TkC5r77t0
まるで任天堂のことみたいだな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M2hFO8aMd
臭ったら買わなきゃいいんですよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ayrKFym50
どうせなら
Drスランプで例えてくれたら良かったのに
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OAchYM6v0

おーい ソニー 聞いてるか?
お前らジャンプから存在全否定されてるぞーー

あ、否定されてるのはユーザーからもかw

引用元

コメント

  1. 多様性という名の表現の不自由

  2. さすがキャラメルマンの製作者だけはある
    ええこと言うわ

  3. 多様性言ってる奴が一番多様性を認めてないからね

  4. 今は異を唱える人間が多くなってきたけど少し前まではオタク層でもポリコレ持ち上げるの少なくなかったからな

    • 少し前まではポリコレでアジア人差別が改善されるかも?という期待感がいくらかあった
      黒人は守るけどアジア人は守りませーんwwwという態度が露呈したので、その期待感がこっぱみじんに砕け散った

      だから大ヒットした真田広之の映画も、あれがあらゆる差別に反対する本来の意味でのポリコレと言えばそうだし、しかし現状ポリコレは黒人ばかり守って、その黒人によるアジア人差別は放置してることが多いよね?というのもまた事実ではある

    • 本来のポリコレってのは「男がピンクや可愛いものを好きでいい」みたいな「宗教、性別、国等で差別するのはやめましょう」なんよ
      だから人に迷惑をかけなければオタクが何を好きでもいいって言う部分は賛成されてたわけ

  5. ポリコレ団体は逆らう者は全てを悪と称しているが、それこそが悪であり、ゲーム文化を衰退させていると言い切れる!!

    • 多分もっと範囲が大きくて「あらゆる表現文化がこのままだと衰退する」って感じだと思う。こういった表現文化に関わる人が率先して声を上げていかないとほんとにこれから偏ったポリコレによる文化破壊が止められなくなる。

    • そもそもスィートベイビーだかが
      既存のゲーム文化破壊するとか言ってるしな

  6. 15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tGs/5Ll70
    老害の差別主義者
    あーあ

    16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CMDk6cUZ0
    ポリコレはクソだけどこの発言に群がる愛国狂いの爺婆どもも大概見苦しい

    あれこれ多様性だの寛容だの言ってはいるけど、
    対立する人物にベタベタとレッテル貼るのは大好きっていうね。
    結局は逆張りなんだよ。

  7. これに対してマシリト本人や賞賛してる人たちに対してどうこう言ってるあたり、中身には反論出来ないから負け惜しみ言ってるの丸わかりで面白いな

  8. 実際スイートベビーとかいうポリコレヤクザは「俺たちに指導料を払いな さもなきゃネガキャンしまくってゲームの評判を落としてやるからなwwww」ってスタイルだからな
    純然たる悪だよ

    • みかじめ料要求してる暴力団そのものだからな

  9. かつてハリウッドやアメコミ界隈は外部による検閲に散々苦しまされた苦い歴史があるのに、今や進んで自主検閲して多様性の名の下に多くのフランチャイズをボロボロに破壊しているから始末に負えない

  10. そもそもの話、奴らその皮被れてないからな

    最初から胡散臭い匂いがプンプンしてる

  11. こういうのはユーザー達だけでなく制作人や業界人もどんどん声を上げていくべきだな
    内心じゃポリコレゴリ押しに嫌気がさしてたり辟易してる開発者も大勢いるだろうしユーザーと共に声を上げていけばこの先変わるかもしれん

    まぁ変わらなければポリコレ推しのメーカーはユーザーに見限られて自身が滅ぶだけだがな
    どっかのフランス大手サードの様にな

  12. 2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1N9nfQzT0
    とっくの昔に終わったおじいちゃんの言い分だなw

    1秒も始まったことがない能無しの言い分だなw

  13. みんな知ってるけどね

  14. まぁ、結局欧米の思想概念って他の文化圏の見下ししかないんだよ
    そのせいで世界中にいらん火種を巻き散らかして紛争を引き起こしている
    今のガザ問題なんてその最たる例だ

  15. いじめる側にまわったいじめられっ子達の欲求解消じゃんとしか言えない現状
    結局のところ根本的に同じ奴らが他者をいじめる理由を容姿から高尚に見える理想()にすり替えただけ
    争わない道とか本当の理想は考えてない

  16. ポリコレとか結局のところ多様性の名のもとにより発言権の弱い人や社会的弱者を攻撃するための口実にしかなってないからな。
    結局のところアファーマティブ・アクションをするとそれによって持ち上げられた連中がそれを笠に着て単に気に入らないだけの人たちへの攻撃を正当化するための手段になる。結果分断と社会秩序の破壊を生み出すんだから平等以上のことを与えちゃいけない。結局、黒人や不法移民が調子に乗ってアジア人や既存のコミュニティを差別したり攻撃する構図になってて、どこにも平等なんてありはしないだろ?

  17. あんな便所の落書きレベルの場所にまで現れて弾圧しに来るんだから相当根深い問題よな

  18. ポリコレって正義をかざしているように見えて、
    正しさを市場価値で換金するという、
    資本主義に対する政治的正しさの敗北でしかないと思うよ

    なぜならポリコレを掲げながらウィグル人の強制労働だの、
    移民労働者の不当に安い労働だの、ポリコレに金払ってますということで、
    明確な悪を通り抜けさせてしまっているのだもの

  19. ポリコレは欧米版の部落解放運動や在日の運動みたいな物
    自分達の特権を確保する為にやっているだけ

タイトルとURLをコピーしました