1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vbqXNC1n0
https://twitter.com/nhamaguc/status/1863913723976683772?s=46
選ばれた作品はFF7リバース、黒神話悟空、エルデンリングDLC
選ばれた作品はFF7リバース、黒神話悟空、エルデンリングDLC
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4v3wi8Bg0
>>1
あの……それで売上本数は……?
あの……それで売上本数は……?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4ICl9CP0
GRAND AWARD(グランドアワード)
日本・アジア地域で開発されたソフトウェアメーカー各社様のタイトルにおいて、2023年10月から2024年9月までの期間中に発売され、全世界売上の上位3タイトル(>>1)に贈られます。
アジアメーカー向けだけど世界売上が基準みたい
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZROoAU4Zd
>>1
それアジア、日本地域のアワードな
よく画像の後ろ見てみ?
それアジア、日本地域のアワードな
よく画像の後ろ見てみ?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D8FGwntK0
これでFF7Rの売上が加速するな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lpyvhJck0
これでも売上目標に届かなかったというんだからなあ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3r7zoi570
>>3
開発費やばいな
開発費やばいな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lf+xiAOj0
ってこの賞の主催者は売上ある程度知ってるって事でしょ?
結構売れてるって事じゃん
結構売れてるって事じゃん
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KP2A3VvT0
「アジアメーカーが発売した作品で」のTOP3な
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lf+xiAOj0
少なくともメタファー、鉄拳、龍が如く8、ステラブレイドよりは売れてる事確定しちゃったね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:95DLjkfJ0
リバースは北米の今年の年間ランキングでも鉄拳8よりランキング上なんだから、売れてないわけがない
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qeZcI5tP0
どゆこと?世界売上TOP3じゃなくてアジアのTOP3ってこと?全然違くね?スレタイ詐欺が多過ぎて笑えないわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4ICl9CP0
世界売上TOP3みたいよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4ICl9CP0
世界のメーカーでもこの3つより売れたのってヘルダイバー2しか無くね?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4ICl9CP0
リバースの全世界売上がメタファー、鉄拳8、アストロボット、龍が如く8、ドラゴンズドグマ2、ステラブレイドより上という事が確定したって事だね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4XUhWMUX0
>>17
どれも100万~300万タイトルか…
どれも100万~300万タイトルか…
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wtilzkVk0
FF7の最終作だけ買うかも
セット商品もでるだろうな
セット商品もでるだろうな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6etmn4y0
妄想擁護して売れてるって言い張ってるけど実態がない持ち上げが虚しい
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O4ICl9CP0
この賞受賞してる事が実態でしょ
なんせ世界売上TOP3に与えられる賞なんだから
なんせ世界売上TOP3に与えられる賞なんだから
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PaM7AFtU0
言葉が足りないだけでスレタイは本当じゃん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fOOeMnAu0
FF7はドラゴンズドグマ2の300本より上って本当かよ
じゃあ何でダンマリなんだ
じゃあ何でダンマリなんだ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fOOeMnAu0
FF7はドラゴンズドグマ2の300万本より上って本当かよ
じゃあ何でダンマリなんだ
じゃあ何でダンマリなんだ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:efc5BJDad
>>23
PSだけなら200万行ってないだろ
PSだけなら200万行ってないだろ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPlobF870
PSに限るなら確かにFF7R以上の作品出てないような気もする
というか今年はCS系不作すぎた
というか今年はCS系不作すぎた
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u0Vkzkf80
>>25
PSだけってことか…
PSだけってことか…
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZLekqDtxa
スクエニはPCマルチ同発にしなかったことを後悔してるだろ。
16もリバースもマルチにしてれば+100万上乗せできたかもしれない
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zhcPyLmT0
>>26
29万が100万になった所で初動300が400万になって終わりだろ
で株主総会では500万は恥ずかしくて言えないから消える
29万が100万になった所で初動300が400万になって終わりだろ
で株主総会では500万は恥ずかしくて言えないから消える
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DsMKZbpW0
つまりその3つはパルワールドより売れたってことか?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4XUhWMUX0
まぁ、通年目標のためにはff16並に売れたら良かったんやっけか?
それで売上発表できないってことは…
それで売上発表できないってことは…
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gAfQgtLr0
PSのアワードか
アストロボットの150万以外に何か数字出てたっけ
PSストアのレビュー数だとFF7リバース>FF16=アストロボットって感じだな1万件くらいの差で
悟空は10万件くらい多い
アストロボットの150万以外に何か数字出てたっけ
PSストアのレビュー数だとFF7リバース>FF16=アストロボットって感じだな1万件くらいの差で
悟空は10万件くらい多い
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OocKtCFj0
ドラゴンエイジがないってポリコレ勢が発狂してたな
そういえば
そういえば
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2pbz50T0
さすがにPS専用のゲームだからPS分に限定して減らした相手には勝てないとな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MQjZNXcq0
アジアメーカー限定とはいえ世界売上非公開のリバースが3位ですか
どんだけショボいねん
どんだけショボいねん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r+YVYk9u0
売れてないリバースよりも売れてるゲーム、最大2本しかない…
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K62DDjo20
今年のPSソフトがいかに売れていないか
ファーストが自ら暴露したようなもんだな
ファーストが自ら暴露したようなもんだな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:biwrLHk60
ところでこのアワードは北米版とか欧州版とかはやってないよな?
よく文句言われないな
よく文句言われないな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iks1jUdf0
DLも含まれてるからほんとにPSは売れてないって証になってて草
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:biwrLHk60
まぁ独占のFF7リバースがTOPになるのは妥当だし
他ソフトはマルチした分客が分散するんでPSではもっと売れてないってのも妥当ではある
こんなんじゃサードは大作出す金回収できんけどな
コメント
良かったやん、これで暴れられずに済む…なんてことは無いか
叩き棒にするのが目に見えている
しょぼ…
そいつらはマルチでXbox&PCも合算の売上な
PSの賞なんだからPSのみの売上でFF7リバースが選ばれたんだろ
つまりそいつらのPS売りはリバースより低いということ
あ、アストロボットを見逃してたわ
まあそれを考えてもFF7Rは150万~程度か
>2023年10月から2024年9月
真のマリオさんは一月足らずではある(ってもそれ以降上積みなんていくらもないか
🚗ミ
そして、その期間だけでやっぱり先を走るヒゲの配管工か…
社長が「公開しないからって売上が悪いとは限らない」って言ったんだっけ?
探しても見つからないんだが分かる人いる?
投資家向けの説明会で桐生社長が発言した内容だね
「開示数字がないからと言って売り上げが悪いわけではない」
胡散臭い賞ばっか取らせて何がしたいんだ?
流行語大賞が相対的にマシに見えるレベルなんだが
(お値段以外)厨二向けハードの、(30年近くも前の)厨二なタイトルには相応しい薄っぺらさ
ファンボの頭の足りなさは笑えないレベルまで達したな
全マルチのソフトを抑えてPS5限定のFF7がTOP3だからって、それらの全マルチ合算世界売上より売れてるのは確定とか言っちゃうんだから
サードの囲い込みアワード2024
売上本数は公表できないけど賞もらえるw
トップ3で売り上げ公表出来ないの笑うわ
どんだけ他売れてないんだよ
大爆死確実の7Rが入ってるやないか…
もうFF7R完結編作り出してるらしいし案外売れたってことじゃないの
本当に爆死ならさすがに製作入る前にストップはいるでしょ
コンコルド効果
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%83%89%E5%8A%B9%E6%9E%9C
それ抜きにしても、企画の性質上2作目を作ってる最中から3作目を見据えて作られていて、2作目発売の時には着手してて然るべきなのに
ついこの間プロットがどうこうって…、その時点で相当にお粗末な仕事してるんだけど
何かもう意味わからん
ファンボはとんだカルト集団だと思ってたが、ご本尊周りもすっかりそれやん
売上本数公開してないのに売上本数に関する賞を受賞
これもうわかんねぇな
まあ賞・タイトルを取ったって事実の方が大事だから、受賞させたい相手に合わせた賞や部門自体を作るってのは工作の常套手段ではある
普通に考えて売上を表彰するなら同時に数字も発表すると思うんだが何でしないんだ?
別にFFを貶めたい訳じゃなく意図が分からない(●●万本突破!とかでいいのに)
アジア地域だから、6桁なんだろう
(全世界なら7桁届いてるという確証もないけど)