1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wpi2CpQ20
悲しいなあ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u4g0GXQ70
ガキゲー煽りしてもでもアストロ持ち上げてたじゃんで論破できるね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jDQUVpPH0
縋るものができて良かったね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x43IfyPj0
じゃあ過去のGOTYもマリオに勝ったって事?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oIxwEqNO0
バルターズゲート3はどうなりましたか?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUIo5Xei0
本物なのに150万本は草
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6i0ED5Ut0
>>16
この手の賞の受賞作で最低っておいくら何本なんだろう
最低更新したかな?
この手の賞の受賞作で最低っておいくら何本なんだろう
最低更新したかな?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:llQPWirD0
ソニーファンも買ってないガキゲーじゃん
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mLpHkoq30
持ち上げたけどPSなんて興味なくて買わなかったの自白してたのに?w
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qnmcFloN0
本物のPSユーザーって世界で150万人しかいなかったんだ…
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i96CewUx0
ドラクエ3売れてる!→でもアストロボットがGOTYじゃん
ロマサガ2高評価!→でもアストロボットがGOTYじゃん
ゲーム板が平和になるな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iBD9d99o0
逆説的にGOTYの無価値が証明された
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mLpHkoq30
売れてないとなったら捨てたんだから
それでも煽りネタにしようとするのはPSが売れないことも任天堂が安泰なのも受け入れて諦めて
「任天堂信者に無視されたくない」って
最底辺ラインまで落ちただけだよね
それでも煽りネタにしようとするのはPSが売れないことも任天堂が安泰なのも受け入れて諦めて
「任天堂信者に無視されたくない」って
最底辺ラインまで落ちただけだよね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8PAi38+i0
なら売上持ち上げるなよって言っても叩き棒にしたいだけだから無駄なんだろうな…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q1N02vcI0
でも売り上げ死んでるよね?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lbbyo2PH0
毎度いつもの論理破綻
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gdPEfG+dd
「でもGOTYのアストロボットより売れてるじゃん」って言われるようになるのか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k1DAcc040
でもアストロボットGOTYじゃん
パクリゲーにGOTY与えるようなTGAの実態が一発で分かる一言ではあるなw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IcnxBYdq0
でも、任天堂は受賞0じゃん
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GXuC4jzGa
四六時中任天堂のこと考えてそう
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8PAi38+i0
評判良くて宣伝したゲームって普通もっと売れるよな?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aD8otsxC0
>>38
意外とそうでもないのはWiiUのタイトルがスイッチ移植で鬼のように数字伸ばしてるからわかる
意外とそうでもないのはWiiUのタイトルがスイッチ移植で鬼のように数字伸ばしてるからわかる
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aD8otsxC0
今年は仕方ない任天堂はスイッチの過渡期だし来年は3DマリオがGOTYだよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHySqrIL0
GOTYって権威あるよね?
↓
「でもアストロボットがGOTYじゃん」
論破されたー!
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OUfhBmDo0
>>41
草
草
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJiPCD060
ガキゲーは正しかったんだね
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I6NNqoPB0
むしろ「MSってGOTY取れないじゃん」
を
「アストロボットがGOTY取る賞だよ?」
で論破出来るようになった
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fjm8nxog0
昨年のBG3の売上のイメージを払拭できなかったら日本のTGAは終わる
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TqHk9zSz0
ソニーファンの好きなガキゲ-だねw
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SJ9W8xR00
150万しか売れてないから恥晒しにしかなってない
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Gt4pMXT0
>>54
でもGOTYじゃん
でもGOTYじゃん
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u4g0GXQ70
>>57
でも売れてないじゃん
でも売れてないじゃん
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ckI0fUBb0
>>60
泣きながら言ってそうw
泣きながら言ってそうw
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OfhZjPSv0
GOTY取るほどのゲームが引くほど売れてないクソみたいな市場ってことになるんですがそれは…
PS5叩きにしかならんぞ
PS5叩きにしかならんぞ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i96CewUx0
>>63
今まで売れてなかった分これから売れるから
なんせGOTYだし
今まで売れてなかった分これから売れるから
なんせGOTYだし
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUTQXLH60
>>65
あれだけ宣伝して効果なかったのにか?
あれだけ宣伝して効果なかったのにか?
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OfhZjPSv0
コアゲーマーとやらはこんな名作を放置気味とか大分情報に疎いんだなあ(棒)
>>65
よかった、これで解決ですね
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5q77gl9q0
>>65
去年もそれ言ってたけど結局日本でバルゲー売れんかったからなぁ
と言うか海外もGOTY後にそこまで伸びたんか?
去年もそれ言ってたけど結局日本でバルゲー売れんかったからなぁ
と言うか海外もGOTY後にそこまで伸びたんか?
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KyMa/Ibc0
>>65
新宿イベントガラガラだったのに?
新宿イベントガラガラだったのに?
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K9P7QGp30
日本で売れてないゲームで誇られてもな。が去年
世界で売れてないゲームで誇られても。が今年
この賞意味ある?w
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUTQXLH60
>>64
どんどん酷くなってるな…
どんどん酷くなってるな…
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LvAkYRlr
GOTYで売上はあとからついてくるよ多分
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUTQXLH60
こんなに評判がいいゲームなのに宣伝しても2ヶ月で150万だったのか…
psユーザーの嗅覚すごいな
psユーザーの嗅覚すごいな
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFVE+/ZU0
あのラスアス2もGOTY1位だったことを忘れるなよ
コメント
GOTYに権威を感じてるのはソニーとファンボーイだけだぞ
前回のBG3でも似たような事やってて、あのザマだったのにねぇw
BG3に関してはアレの失敗で急遽担ぎ出された被害者だが
こっちは多少内容は変わってもある程度既定路線だったんだろうなというのが
ベストファミリー賞っていつからVR家族も対象になったのかな?
却ってgotyとアストロ双方の価値を落としてるよな
ゴキブリは気付かないんだろうが
自分ではっきり面白いって言えないゲームばかりだからGOTYって権威()に頼ろうとするんだね
かわいそ
まあ、開発者でもないのに賞取ったからなんだよって話だからなあ
大多数のPSソフトもアストロ以下じゃんってなるんだがソレはいいのか?と言いたいわ
あれだけ発表直前まで必死に持ち上げまくってた黒猿もこんなのに負けちゃって実は真中穏やかじゃないんじゃないかね
少なくともここで暴れているシナ工作員くんは煽り活動を強制停止させられてるから相当憎んでいるだろうな
しつこく指摘してやるけど
ファンボは子ども部屋で1人さみしくニヤついてるだけなんだから爆笑って言葉を使っちゃだめだぞ今後気をつけろよw
ファンボ「頼む、論破したことにしてくれ…」
こうですか?w
GOTYとった二日後にレイマンコラボしたんだっけ。仕事が早いどすなあ
受賞することが規定事項になっているからそれを前提にあれこれスケジュールを組んでいるんだろw
「でもジョジョASBが40点満点じゃん」で何か論破できるのか?
これで終わったのはファミ通レビューの信頼だけやぞ
受賞した事だけを勝ち誇ってばかりで肝心のゲームの中身を語ろうとする奴がいない有様で論破も糞もないだろ
あれだけオワコンオワコン言っていたマリオもどきのアストロボットがGOTY取るほど、
PS市場は枯れていて使い物にならないって事?
普段からガキゲーいらねーって言ってたのにねぇ
論破とかいうより、それで納得できるならそうしてくれ、て感じだな
150万本でとれる賞ってことは全然買ってる人がいないので一般ユーザの評価が全く分からないわけで、それでいて賞を取ったってことはその賞の評価基準が一般ユーザのそれと全くあっていないっていうことの証明になっているわけで。。。そもそも賞自体に一般ユーザにとって何の価値があるのかって話になってくる
一般人「で、これってどんなゲームなの?」
ファンボ「GOTY獲ったじゃん」
一般人「…は?」
GOTY獲っても「どういう面が評価された」って言われた事ってあったっけ?
150万って飾ろ立てた雑巾過ぎて哀れなるわ
なお/#/F/E
しつけぇんだよ
確かにGOTYがマリオアクションのマルパクリのアストロ程度が取れるってのはGOTYの程度が知れるねw
GOTYがその年のトップクラスに売れることや独創性のあるゲームシステムが必要とかそんな条件関係なく取れることがわかっちゃったから権威もクソもなくなってる証明になってるのは面白いw
論破出来なかったからって泣くなよ
ていうか売れてないのもあるけどどっちも話題になってないから論破とか無理
世間の話題にならないからGOTY連呼してんだろうけど大半の人達はGOTYって知らないんだよ
「GOTYとったアストロやろーぜ!」
なんていっても
「は?」
っていわれんだよ
大事なんはソフト自体の知名度なんよ
Switchなら持ってる人多いだろうから知名度無いソフトでもSwitchにこんなソフトがあるんだって勧められそうだけど
アストロはソフトの知名度以前にそもそもPS5持ってるかどうかが…
一言ファンボに助言してやろう。
「哀れすぎる」
自分達の「優越感」に縋り付くために任天堂信者と言うPS一派が作り出した架空の存在を叩き続け擦り付ける事しか出来ない君等が。
悪い事は言わないからもう架空の優越感は捨ててゲームハードで一番安い任天堂ハード買って大人しくゲーム遊びなさい。
今のPSファンボは任天堂憎しのためにパルワやエミュの逆恨みの発言とかで冗談抜きでゲーム板の方々から犯◯者一歩手前の
認識まで来てるんだから今すぐ引き返せ。
今がまだギリギリ間に合う最後の機会だぞ。
もう一度言うけど今すぐ引き返しなさい。
そのからあげ金賞以下の賞に価値があると本気で思ってるのがヤバいって理解出来ないんだなぁ
妙だな…それで簡単に論破出来るはずなのに
全く使ってこないぞ…?
正直素直に黒神話にしとくのが良かったと思う
今までのGOTYの傾向から考えても一番それっぽかっただろうし
中国産を弾き、かつ今までマリオシリーズはスルーしてきたにも関わらず
ソニー産のマリオライクゲームでしかないアストロを選んだせいで
ある程度のゲームの品質は必要にしても、それ以上に政治的な理由で
選ばれる賞だってことが露呈してしまった
そんなの前々からだぞ
ラスアス2とか良い例だったじゃん
あの年は忖度してソニーのソフトに受賞させるにしても
同じPS勢かつユーザーからは好評だったツシマとかあったのに
ポリコレパワーでラスアス2ねとなったし
その過程でラスアス2不支持でツシマ支持しとるユーザーはレイシストだと定義されたりと
今回より更に政治色が強かった
それでいいからPS5買うか、異世界転生トライしとけ役立たず
ファミ通おすすめシールみたいものでしかないもの
でもルイージマンションに負けたじゃんで論破できるな
gotyっていつからクソ雑魚売り上げのタイトルを受賞させる賞になったんですか?
ある程度の売り上げ、革新性や刺さるタイトルを受賞させるもんじゃないの?
どのような面がGOTYに相応しかったかとか何が評価されたか説明して下さいねと言われたらファンボーイに説明出来るのだろうか?
去年もそうやったやん
1500万以上売れたから十分やろ
とりあえず気に入らないから叩くだけはやめとけ
まぁ実際いいゲームだし俺も好きだから受賞は嬉しいよ、ただ買ってもいない奴が叩き棒として振り回してるのは違うと思う
GOTYって何だったっけ?
「お前それ買ってないじゃん」
でもアストロは碌に売れてないで完全論破
順当に見れば黒神話のはずだったが 今のアメリカに中国に対して穏やかな目は無い
ゲームに限る問題ではない
ファンボ相手なら「で、アストロボット買ったの?」で完封できそうだな…
論破はレスバの敗北宣言だと思った方が良い