1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8jw8WHp0XMAS
約18万円で買えるRTX 4060 Ti搭載ミニタワーが今月も売れてます ~ビデオメモリを8GB搭載!
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/moupcran/1648792.html
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/moupcran/1648792.html
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vq6DIrpPdXMAS
>>1
売上台数教えてくれ
売上台数教えてくれ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oy0yn5yj0XMAS
>>1
あと一万円追加して GeForce RTX4060Ti-16GBにチェンジしたほうが将来性あると思うんだが🥺
あと一万円追加して GeForce RTX4060Ti-16GBにチェンジしたほうが将来性あると思うんだが🥺
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:15Sc8veX0XMAS
PS5の3倍以上のスペックだからな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JuM7JIxU0XMAS
PS5は同価格帯のPCにも負けるゴミだからな
PS5買うくらいならこれの方がマシじゃん
PS5買うくらいならこれの方がマシじゃん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wvGTIq/J0XMAS
マウスコンピュータは最安ではないしサポートも最良とは言えないけどまあそれほど悪くはないよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OS+xYkwddXMAS
>>7
ソニーはサポートが最悪だからな
ソニーはサポートが最悪だからな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kzBGpx740XMAS
4060でいいなら13万でええんか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5VteKCN8dXMAS
PCは25万ぐらいまでは費用以上に性能上がるけど、PS5は1.5倍の金掛けて1.5倍未満の性能にしかならないからな
現状でPRO買うぐらいなら出せる範囲でゲーミングPC買うだろうよ
現状でPRO買うぐらいなら出せる範囲でゲーミングPC買うだろうよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ER4G/i3v0XMAS
Steamライブラリで揃えてくのが今の最適解だからね
4060ならSwitchマルチソフトがFHD240fps出せたりするし快適だね
4060ならSwitchマルチソフトがFHD240fps出せたりするし快適だね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KPa+Fbjc0XMAS
pro買うやつはアホだが低スペゴミPCも買うやつはアホ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U/lW6Y7b0XMAS
8GBとか情弱騙して買わせんなよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pVZ0ND5P0XMAS
ミニタワーなんて買ったら人生終了だろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gspvCU2C0XMAS
情弱も釣れないとなると相当厳しくなるな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yrYqPUjH0XMAS
無駄に光る筐体か透明な筐体使ってこそゲーミングPC
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+rphvKct0XMAS
ファクトもない印象操作
相変わらず反日反ソニーの老害ルサンチマンは低脳よなあ
相変わらず反日反ソニーの老害ルサンチマンは低脳よなあ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sz8hIfkc0XMAS
売れてる(当社比)
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dyCxS21p0XMAS
VRAM8GBでそっ閉じするスレにもシュバッてきて草
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XqYytVfPdXMAS
なんか、ケースの模様とかなんもなかったら良いのに
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FX2Itpja0XMAS
今から買うならVRAM8GBはやめとけ定期
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TN5Bpkvm0XMAS
Switch2の性能の何倍なの?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EmJvWfG6aXMAS
たけぇ
自作すれば半額で済むレベルなのに
ほんま養分共あほやなぁ・・・
自作すれば半額で済むレベルなのに
ほんま養分共あほやなぁ・・・
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w0GMKiuXdXMAS
拡張性なしのミニタワーかよw
完全使い捨てやん
完全使い捨てやん
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E2tt0yMY0XMAS
>>32
ミニタワーのPC見たことないんか?
ミニタワーのPC見たことないんか?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUw8FX8V0XMAS
入門編にはいいんじゃない?
これ買って不満感じたところを次購入するときに潰せばよい
これ買って不満感じたところを次購入するときに潰せばよい
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RdGgI0eC0XMAS
>>33
こんなPS5以下の物は入門にもふさわしくない
Ti8選ぶくらいなら無印12を選ぶべき
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qe4MFfDR0XMAS
どうしても自作できないならDELLかHPのセール狙った方が良くないかね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Iw27py030XMAS
RTX5000最強説が噂される今となっては判断しづらい
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VUyUTrPa0XMAS
PS5はメインメモリとVRAM合わせて16GBしかない事を勘違いしてVRAM叩きしてそう
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5JREVwBk0XMAS
誰も買ってないから真相わからんけど
Proの2GってPSSR用ちゃうん?
共用16GのAPUカスタムやん
Proの2GってPSSR用ちゃうん?
共用16GのAPUカスタムやん
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aK+8vEQr0XMAS
>>42
No
No
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHt0vNJl0
>>42
2GBのメモリは低速でOS用に割り当てられるようになる
PSSRの処理は一貫して行わないとより遅延が生じるからこの外部メモリは使わない
今まで高速な16GBをOS用に使っていた分が解放されるってだけで
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cc3BhPBh0XMAS
むしろ16GBってだけで安心して4060tiに手を出す奴の方が恥ずかしい
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bl6izxxY0XMAS
UBIのソフトは動かないんだろ?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Un2RlkW0XMAS
メモリを二倍にしてグラボを4070系にアップグレードすればいい感じになるな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5IOcnICP0XMAS
4060Tiで18万円ってアホかw
>>47
23万円コースだなw
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8KFysjzO0
VRAM8GBは情弱専用だぞ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3ASdbCV0
8Gグラボより低性能なPS5Proは情弱以下なのか
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8KFysjzO0
>>52
8GBだと最新タイトルは動かないからPS5アマチュア以下
8GBは本当にゴミ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SNK7lk8G0
爆売れって何台売れたんだ
コメント
ゲームソフト買ってあげてよ
Pro出したよ!携帯機出すかもよ?
お金貯めとかなきゃ
例年と現在の売上台数を出してほしいんですが…
コスパを誇ってた貧乏人ゴキちゃんw
同価格帯ミニタワーPCに性能を追い越されたけど、今どんな気分?
ゲーミングPCなら自作にすべきだぞ、電源とか安物使ってる上にギリギリだから数年で劣化して電源入らなくなるし小さくしてるから交換できるパーツも限られる
スペックに書いてない部分がPCを安定して長持ちさせるからな、SSDもメモリも数字デカイの入れて見た目良いように見えて安いけど壊れやすい自作する人なら選ばないメーカーのパーツ入ってるのが殆どだし
ゲームに興味があるのとPCに興味があるのは別
そして更にPCに興味があるのと自作に興味があるのも別
自分は自作に興味と熱量があったからBTOのパーツ載せ替えたりケースも変えたりしてたし初自作でギチギチMini-ITX組むとかもしたけど普通の人はケース開けることすら嫌だと思うわ
ただゲームやりたいだけの人に自作の話するのはズレてる
でたw
自分パソコンわかってますよって適当なこと言ってイキル馬鹿ww
上手いこと自作出来るレベルになるまでどんだけ金と時間使うのでしょうね…
そもそも半分で出来るわけがねぇw
BTOとの価格差はもうほぼない、自作のいいところは拘りのパーツを組み込んで理想のPCに出来るって事ぐらいだ
その時期のパーツ値段変動次第ではあるが
数万も削れれば御の字って感じだしな
つーかPSの競合になりそうなBTOのPCをネガキャンしたいが余り
自作PCなら半額という言い分…
つまり遥かに安くpro以上のスペック組めて
コスパでもPSの負けだという主張を
ファンボ自ら発信してるのが笑いどころよな
マジで“勝ち誇り“に飢えてるんやろね
8割くらいはイキってるんだろうなぁ
いやひょっとしたらほぼほぼ10割か?
エントリーモデルは手軽に次のエントリーに行くもんだ
大人の趣味なら20万程度大した額じゃない(ロードバイクや車のホイール+タイヤもそれくらいしがち)し、値段当たりの性能よりもやりたいソフトがあるかどうかだよ
PSだけで出る大作がやりたければPS5を買うしPS5でもPCでも出るゲームってだけならPS5の方が手っ取り早いし、PS5持ってしまえば以後それで動くゲームはPS5で済ませばいい
逆にPS5では絶対に出来ないマルチモニタでレースゲーとか、まずPCで出がちなインディー系ゲームをさっさとやりたいとか、CSにまず来ないニッチなゲームやエロコンテンツ楽しみたいとか、ゲーム以外の使途とかあればPCを買うしかないし、予算と目的に合わせて2Dゲ向け非ゲーミングでも廃エンドでも自由に選べばいい
PSで出るゲームは大体PCでも出てるって状況で
まずPSが選択肢に挙がると考えるのが間違ってる
前半は良い事書いてるけど、後半の認識が間違ってるな。
PS5は専用ソフトが無さすぎる。
だから、PCとSwitchで充分になる。
何でファンボがイキってるのか知らんが、付加価値考えたらPC一択やろw
VRAMをRAMだと思い込んでるファンボが散見しますね…
VRAMが8GBでは足りないゲームって、モンハンワイルズを始め現状ではゴミしか無いんだけど
xx60系はFHD環境で十分な人なら全然アリでしょ
それなりのCPUとメモリ32GBあれば4年は持つ
数値だけしかみてないやつ多いな
PCは何を目的とするかだぞ
PS5と比べてPS5はゲーム以外同時に何ができると言われる
PCなら性能から何ができるとなる