1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xy9C2AIu0NIKU
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qYlcHUfc0NIKU
ええやん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i0qr/ED+0NIKU
ガチでかっこええな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nk/qY3O20NIKU
うおおおおおおお
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sx0gFIQE0NIKU
性能高そうやわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uR6Cv7pO0NIKU
ドッグに通気孔あるの草
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQQ/w3uD0NIKU
とりあえず買うから、数しっかり用意しといて欲しいわー
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzetbyIr0NIKU
値段だけかよもう
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uyiok+mC0NIKU
そういやペーパーマリオRPGでアクションする際のボタン表示にスーファミと同じ色がついてるのはSwitch2でボタンに色がつくからだって考察してる奴いたなぁ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I9icqENQ0NIKU
>>13
そんなわけないじゃん
joyconは縦持ちと横持ちがあるのに
そんなわけないじゃん
joyconは縦持ちと横持ちがあるのに
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jk4ObA8M0NIKU
>>33
1の画像だと横持ち時のボタン配色は左右共に
緑
黄 青
赤
になるから別に問題ないと思う。
そもそもゲーム内の表示はSwitch同様に色の無い〇4つの記号だろうし
1の画像だと横持ち時のボタン配色は左右共に
緑
黄 青
赤
になるから別に問題ないと思う。
そもそもゲーム内の表示はSwitch同様に色の無い〇4つの記号だろうし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZvdxRpFg0NIKU
もうここまで出てるのかw
隠しすぎても今はもう駄目だな
隠しすぎても今はもう駄目だな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:z6+clRVY0NIKU
スーファミカラーやん
ちょっとアツいな
ちょっとアツいな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l4LL3Gm/0NIKU
ブレワイティアキン60フレームでできるようになると思う?
まだいまブレワイやってる途中
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qt79cOEw0NIKU
switch1の本体でも使えそうだな
画像で見る限りは1と2の本体の厚みは変わらなそう
画像で見る限りは1と2の本体の厚みは変わらなそう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Iftb7sd0NIKU
黒地にカラフルなボタンがカッコいいね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WIwUxxA/dNIKU
上にスマホ置けなくない?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SuuMnMs10NIKU
外付けHDD使えるようになるのかな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OcgFXhix0NIKU
1月発表、4月発売ってところか
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AcBLVx8H0NIKU
現行の有機elの白以外のカラーにもいえるけどドックの色が黒だと工業製品みたいでなんかいやだな
最初から白もほしい
最初から白もほしい
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P3WULaXr0NIKU
LANポートはありそうかな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WlXkEtxt0NIKU
>>25
switchにあるものを無くしたりはしないだろ
switchにあるものを無くしたりはしないだろ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CTk12ZId0NIKU
背面ポートの仕様は有機EL版の系統
Switch2という名前になりそうなのも分かる
Switch2という名前になりそうなのも分かる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5SQTBOM0NIKU
ここまでリークされちゃうんか
こんなん流石に本物のモックだろ
酷えなあ
こんなん流石に本物のモックだろ
酷えなあ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0n9qwpqA0NIKU
いかにこの板に情弱が多いかわかるな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFYFTez00NIKU
かっこいいな
部屋に置いてても映える
どこかの馬鹿デカい空気洗浄機とは違うw
部屋に置いてても映える
どこかの馬鹿デカい空気洗浄機とは違うw
104: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUU8PnWM0
>>31
すぐにガーしちゃう天堂ファン
コンプレックス丸出しで草
すぐにガーしちゃう天堂ファン
コンプレックス丸出しで草
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y5xxoJhR0NIKU
カラバリとかあんのかなあ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FdvV6mjg0NIKU
倒れやすいから真四角はやめてほしいな
台形にならんのか
台形にならんのか
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IJmuZ6py0NIKU
あれ?画面の大部分が見える形であって
ドックとテレビでの2画面が実現できるって話は?
ドックとテレビでの2画面が実現できるって話は?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n+GEvQkK0NIKU
ドックの湾曲は逆だと思うな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zCeDzw6e0NIKU
またこのセンスの無いドックかよ
端子を使うのにデカいカバーを外させる馬鹿馬鹿しさよ
端子を使うのにデカいカバーを外させる馬鹿馬鹿しさよ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n+GEvQkK0NIKU
>>40
いちいちカバーすなよ
そんなマイノリティに合わせるかよ
いちいちカバーすなよ
そんなマイノリティに合わせるかよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nR7+sl960NIKU
情報出し渋った古川が悪い
あと任天堂が新ハード出すたびにビビるぐらいwiiUがトラウマになっとる
あと任天堂が新ハード出すたびにビビるぐらいwiiUがトラウマになっとる
コメント
今のAIで動画すら作れる時代にリーク画像なんて信じる気にはなれん
リーク()と自称してるのに同じ形じゃないものばかりだしな
>覇権確定
既に覇権定期w
PSとXboxが任天堂の邪魔ばかりしても、無駄だったわけでww🤭
俺に置き論破されたのにまだいんのかよww🤭
Switchが売れてPSとXbox(ゲーパス)が売れていないことで、そんなにイライラするなよwww🤭
TDP60ならそりゃ必要だろう。
そして携帯モードはどうなるのかが一番興味ある
Switch携帯モード並みの省電力にするのかsteam deckみたいにプレイ時間を犠牲にした、存在する意味のないぐらいの携帯モードにするのか
任天堂ならまず後者にすることは無いだろうけど
テーブルはリアルだけど
本体がまだCGっぽい
つーかまだCGっぽく見えるんだが
まぁ生成AIもまだこんなもんか
排気口あるのはいいけどこの構造だとドックにまともなファン入らんだろwww
元からドックにファンなんてついてないけどね
また外人の妄想
黒で誤魔化してるだけでかっこよくはないな
モニタチラ見せでサイズ合ってない感が強い
ここにジョイコン付いて横に伸びるんだろ?
ジョイコンと本体のサイズ違うくね?