【悲報】メディア『Switch2は容量を抑制のためにネイティブ4KではなくDLSSスタイルのアプスケ4Kになる』

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:328pZCpZ0

Switch 2 が Nvidia の DLSS 機能に独自のアプローチを採用し、Nvidia が開発した特別なチップを使用して、現在の任天堂ハードウェアで可能なものよりも高解像度のゲームを実行することが示されている。特許出願中のいくつかの例では、たとえば 540p の画像を 1080p に出力することが示されている。

Dale 氏が指摘した興味深い点の 1 つは、これがゲームのサイズを縮小し、「より容量の小さい物理メディア」に収めるためにどのように使用されるかということです。「例として、ネイティブ 4K テクスチャのゲームでは 60 GB のダウンロードが必要になる可能性がありますが、1080 ネイティブ バージョンでは 20 GB しか必要ありません (これにより、任天堂が Switch 1 用に現在製造している最大サイズである 32GB の Switch カートリッジに収まります)。」

https://gamingbolt.com/nintendo-switch-2-pattern-reveals-dlss-style-technology-to-upscale-resolution

117: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5CxBezlF0
>>1
DLSSの正しい使い方やろ
そもそも低解像度の補完機能が主な使い方なんやから
118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4/YBkab0
>>117
元となる解像度が低かったらDLSSの恩恵も小さくなっちゃうでしょ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D8NFDeBB0
結局4K非対応か
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+7lCnGl80
>>2
内部解像度の話で出力は4k対応するやろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUMUdrF70
テクスチャの話だろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4/YBkab0

ゴミやな

モンハンワイルズもDLSSオンにするとネイティブよりボヤけてたし

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVxGD6Hu0
>>6
ゴミは駄サードな
質が良い任天堂タイトルが高画質高いフレームレートで遊べるのに価値があるんだぞ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0rX5hJmv0
カセットっていうかカートリッジなのに大容量テクスチャなんか入れる訳がない
ディスクメディアとそこが違うんだよな
容量減らせば減らすほど利益が出る
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0m9cYOQ20
こういうのが技術って言うんじゃないの?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D8NFDeBB0
>>8
ごまかしだろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SE+iaX6y0
>>13
そもそもゲームの技術って、いかに省力化し、いかにごまかすかだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cHiWdHwh0
>>21
PC派はPS4Proの4KもPS5の4Kも散々偽物呼ばわりして馬鹿にしてたってのがあってな
動いてる画面では見分けなんてつかないって言ってもネイティブ4Kじゃないから劣化4Kだと主張し続けたという経緯があったりする
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDo5spg50
4k対応で一番容量を食うのはテクスチャだから
そこをDLSSで節約できるのはストレージと
メモリの帯域がネックのSwitch 2にとっては
重要な機能だね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RYulRALB0
4Kなんていらんやろ…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kaGRD8S80
4Kなんて海外からすら要らん邪魔HDに落としてパフォーマンス上げるって情勢なのに
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5tMFVRwy0
ネイティブ4KなんかROMに入るわけねえやろ
アホくさ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDo5spg50
PS5も結局ネイティブ4kを実現できてないのに
テクスチャは4k対応しないとダメだから
最初からDLSSでFHDクラスのテクスチャを
用意するだけで良いのは賢い選択だと思うけどな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+h54zuuja
海外ってなんで4Kになるとか妄想ばかりしたがるんかな
そんなわけねーじゃん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:12M/e1Xy0
>>23
日本でもSwitch勝つまではその妄想強かったからしゃーない
海外は遅れてるからな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iUR2UL/P0
誤魔化しで特許通るのか?やベーな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDo5spg50
今の動画技術とか圧縮という名の誤魔化しなのに…
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kaGRD8S80
4kはパネル売りたい側の都合だったが
世界的に需要がなかったからな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1zvBG9qc0
任天堂がネイティブ4Kなんて無駄なことにこだわるはずないからねぇ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qR2/T4XE0
PS5ですら出力対応にすぎないから当然そうなるよな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JYtJ2kpH0
現行スイッチだってシステムメニュー画面は720pだからな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1tVHtmY10
>>32
これまではストア起動するのにゲーム落とす必要があったからな
ああいうのに無駄なメモリを割く必要ない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S6hkqQvm0
DLSSは4Kじゃない!って叩くたびにPSSRのブーメランがぶっ刺さるの好き
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NB2Bnpn80
4K解像度のテクスチャが効果を発揮するのは4Kネイティブかそれ以上の解像度で表示する場合だけだからな
仮にPS5で4K解像度のテクスチャ使ってるなら無駄でしかない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TTPu+g6IH
>>34
4Kテクスチャ適用して画面解像度1080pや1440pで遊んだ経験無いくせに、エアプで嘘松語られても困る
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JgLcbPBV0
数万のハードで4Kネイティブとか何十年後だよ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rzzrRXpj0
Switchの新型に4k求めてるのなんてキチガイしかいないだろ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nQwdsJKD0
まだWQHDでも充分綺麗だと思えるけどそのうち飽きて4K欲しくなるのかな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eVG1oSIh0
>>41
低性能PS5の現実見えちゃったか…
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gy2Kkv/dd
アプスケ後のグラが4kならべつによくね
コストダウンになるなら歓迎
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gy2Kkv/dd
4kよりも安定して60fps出すのを目指して欲しいわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9VCW6BSS0
この特許は一枚の画像からの超解像っぽいけど、
DLSS2(やFSR2)は過去フレームも使った複数枚超解像に類する方式で、
ジッタを考慮することでピクセルより細かい情報を加味してピクセルを補間する
つまりテクスチャが細かくないと細かくないテクスチャとして再現される
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:COck+9IB0
ネイティブ4Kなんて誰も求めてない
つーか4K自体いらん
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IN4SGiIL0
そもそも4Kとかいらんだろ

引用元

コメント

  1. 7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0rX5hJmv0
    カセットっていうかカートリッジなのに大容量テクスチャなんか入れる訳がない
    ディスクメディアとそこが違うんだよな
    容量減らせば減らすほど利益が出る

    そうだよな容量増やして利益率1%とかバカの極みだよな

  2. 39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rzzrRXpj0
    Switchの新型に4k求めてるのなんてキチガイしかいないだろ

    なんならゲーミングPCでも4K求めてるのなんて何十万何百万と使える極少層だけだしな

    • 抑々処理重くなる4KなんてPCゲーマーは求めてないし
      4Kで騒いでるのはエアプステ豚だけだよ
      あ、8Kだったっけ?

    • テレビすら怪しいのに絶対普及しないでしょ

  3. なんでSwich購入層が気にも止めてない解像度の話を必死にしてんの?

  4. 35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1tVHtmY10
    >>32
    これまではストア起動するのにゲーム落とす必要があったからな
    ああいうのに無駄なメモリを割く必要ない

    エアプにも程があるのでは???

  5. PSって“圧倒的な性能“を“演出“することで優越感をユーザーに与えて成り立ってるから
    任天堂に性能差を縮められると根本から崩壊しちゃうんだよ

  6. 13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D8NFDeBB0
    >>8
    ごまかしだろ

    チェッカーボードの話する?

  7. 118: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i4/YBkab0
    >>117
    元となる解像度が低かったらDLSSの恩恵も小さくなっちゃうでしょ

    …まさかその場で学習して映すとでも?

  8. 29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cHiWdHwh0
    >>21
    PC派はPS4Proの4KもPS5の4Kも散々偽物呼ばわりして馬鹿にしてたってのがあってな
    動いてる画面では見分けなんてつかないって言ってもネイティブ4Kじゃないから劣化4Kだと主張し続けたという経緯があったりする

    グラフィック重視モードですらアップスケール4Kなのにネイティブ4Kで出力できてると思い込んでPSは高性能って持ち上げてる奴が馬鹿にされてただけだぞ。PCではベンチマークにおいてネイティブとそれ以外は区別するのが当たり前なんだ

  9. 馬鹿にすればするほどDLSSより遥かに劣るPSSRが惨めになるのわかってないよな

  10. 13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D8NFDeBB0
    >>8
    ごまかしだろ

    常に現実から目を背けて人生もごまかしてきた奴が何を言うのか

  11. リークでも何でもなく適当言ってるだけだろうけど本当ならぶっちゃけ朗報
    ネイティブ4kとか無駄と非効率の極みすぎる

  12. PS5もほとんどアプスケなのにさも当然のように「ネイティブ4kじゃないとクソ」みたいに言えるのすごいですね

  13. ps6はネイティブ4k売りにしそうw

    • 嘘とは言えPS5は8Kを売りにしてたんだから16K(仮)くらいまで盛らないと性能が下がることになってしまう!

  14. デカい画面だとフルHDでも案外ジャギジャギな事もあるからそういうの無くせるなら良い工夫だと思う
    携帯時の8インチならフルHDで十分過ぎるからGPUクロックは落としてOKなんで現行機より大きく携帯↔️据え置きで差別化出来そう

タイトルとURLをコピーしました