1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LK5XyaU0NIKU
https://www.capcom.co.jp/ir/data/html/explanation/2025/3rd/8.html
年度目標本数
旧作 3700万本
新作 1300万本
Q3までの本数
旧作 2861万本
新作 191万本
不足台数
旧作 839万本
新作 1109万本
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wukqp4/X0NIKU
あの値段では無理だ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zRqO+CWNHNIKU
はえー強気やな
PCで600万ぐらい売れる皮算用なんだろうか
PCで600万ぐらい売れる皮算用なんだろうか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJaMnFoh0NIKU
中国次第だから読めんわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6I1vUMXUrNIKU
ワールドでモンハン体験した外人がまた買ってくれるか?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:prxxob9Z0NIKU
その程度2月だけで達成するわ
4000万タイトルの最新作だぞ
4000万タイトルの最新作だぞ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0sGYaiXi0NIKU
実際200万くらいだろうな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cvTDMFdV0NIKU
ワイルズだったらPS5単独で1000万いけら!!
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKUdWyu50NIKU
1円ワールド作戦ならワンチャンあるか?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLe1icfBdNIKU
かなり出荷しそう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YxXZIN0L0NIKU
書いてなくて草
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FB0rjh720NIKU
>>11
書いてなくてもモンハンしか出さないから1000万売らないと達成できない
書いてなくてもモンハンしか出さないから1000万売らないと達成できない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wIA17csa0NIKU
>>11
>旧作 839万本
>新作 1,109万本
が売れないと目標未達って読めない子?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LK5XyaU0NIKU
Q3 目標 不足
海外 2615万本 4150万本 1535万本
日本 *437万本 *850万本 *413万本
不足分の旧作:新作の比率
旧作 839万本
新作 1109万本
→43:57
上記をそのまま反映したMHW売上推定目標
海外:875万本
日本:235万本
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1e2eQr/50NIKU
日本の売上目標200万以上だぞ>>12
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ss2TJcU8dNIKU
>>41
じゃあ国内は目標未達確定じゃないか
じゃあ国内は目標未達確定じゃないか
193: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a5o+ipndMNIKU
>>12
日本単体でパッケージミリオン要るね
ゲオとかすごい押し付けられてんだろうなぁ
日本単体でパッケージミリオン要るね
ゲオとかすごい押し付けられてんだろうなぁ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8LK5XyaU0NIKU
ワイルズ日本235万本いくぞ!
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qcNs8plbdNIKU
発売直後から半額セールやればいける
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:txkmwj1gdNIKU
盛ればいいだけだし
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nlgv8zbu0NIKU
すげぇ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKgpXCfg0NIKU
中華圏で700-800万売れる必要があるな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QmaNF/Li0NIKU
1ヶ月後に70%オフかな?
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Nlgv8zbu0NIKU
期末直前で新作発表して下方修正かなぁ
あと、自社株買い発表でも噛ませば株価対策になるか
あと、自社株買い発表でも噛ませば株価対策になるか
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T6+ejFbn0NIKU
800万本ほど砂漠に埋めれば余裕余裕
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SdUB9vic0NIKU
チャイナが600万本買わないときつい
日本は150万本は売れるだろう
日本は150万本は売れるだろう
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FB0rjh720NIKU
>>24
日本100万も怪しいぞ
PS5だもの
日本100万も怪しいぞ
PS5だもの
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:evn39ule0NIKU
100円で売ればいけそう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKUdWyu50NIKU
1人用のアレの末路から考えたら
共闘前提のコレは
だいぶキツイでしょ
共闘前提のコレは
だいぶキツイでしょ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:adW3ahTz0NIKU
PS5で100万本達成できたらとんでもない快挙だな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d2TNWfV4rNIKU
辻ボン「一狩り行こうぜ!・・・行くんだよな?」
コメント
小売に押し込めば出荷で1000万いくんじゃねーの
アレはPS5独占で出荷300万だし、マルチのモンハンも同じ手法で出荷1000万の数字を強制的に出させるだろ
Twitterだとゴージャス使って変な子供騙しの動画出してるけどターゲット層と噛み合ってないと思うんだよな
バイオの時も吉幾三やら人形劇やらでバズ目的の宣伝してたけど結果は…やっぱりストレートにソフトの魅力を宣伝するのが一番だよ
ソフトに魅力がない時はどうすればいいかって?知らんな
1000万本が目標なのは別にいいとして、まさかペイラインまで「最低1000万本」に設定してないだろうな?
MHWは結局安売り無料ばら撒きのせいで販売台数の割にろくな利益出せないまま終わったし、
同じ事やってる可能性は高いわな
目標本数だから、流石にペイラインはもう少し下でしょ。
ただそこから1000万本との差分本数分の利益を前提に、今年の収益を予想してるだろうから、経営面ではヤバい年になりそうだが。
読めないよなー今回は
天下のモンハン新作がそんな爆死するかと思う反面
PS5デバフの真の力を目にすることになるかもしれない
本当に見ものよ。日本でAAAが受けてない理由が、デザインが受けてないのか、GPU•PS5が高いせいなのかを判断できる重要な機会。
モンハンは日本で人気のあるIPなんだから間口が広けりゃ売れるはずだが、その間口を狭めた結果どうなるかは、社会実験として興味深い。
中華で売れるとは言うが中国人だって出来が微妙なら買わんだろ
向こうだって自力で色々作れるようになってさらに目が肥えてんだから
まあ海外で頑張れ売れるか知らんけど
少なくとも国内は無理や
値段を50円にして買ってくれた人は全員100万円プレゼントをやれば買って持ち上げてくれるよ
P2Gでぶち当ててからというもの、発売近いというのにここまで無風のモンハン今まであったか?
カプコンはマジで楽観視しない方がいいぞ
カプコンに限らんけど
一番望み薄いじゃんって時に限って思いっきり不釣り合いな高い目標掲げるのが目立つよなぁ
ワールドの投げ売りで引き入れた層は同じ値段になるまで買わない人が多いと思うんだ
どうせ達成出来ればワールドのおかげ
出来なければライズのせいで任天堂を煽る
前作のせいで売れないなら、ライズの売り上げはワールドのせいになるけど
ファンボ理論じゃそこだけは不問だからね
ほんとしょうもない生き物だよファンボは
本数が目的じゃなくてそこからの利益が重要でしょ。安売りでばらまいてもしょうがないじゃん。
新作だけであと1000万本売れた分の利益を出さなきゃ、Q3の収益目標未達になるし、通年の利益だって怪しくなっちまう。
相当苦しい目標じゃないか。
売り上げのからくりだよなぁ
ファンボーイはGTAがこれだけ売れてるんだから6も覇権!
とか言ってるが『利益が伴っていない売り上げ』である事を
ひた隠しにしてる 任天堂は殆ど値下げをせずに驚異的な売り上げを
叩き出すがPS陣営の売り上げはその殆どが無茶な値下げによって
達成されたもの 特にスパイダーマンは見せかけの売り上げを
叩き出さないと版権を扱えなくなるから必死だった
利益を出していない売り上げが自慢になるとでも思ってるのかね。
世界1100万もだいぶ厳しいとは思うけど、国内230万は絶対無理だろ…
だからさぁ
値段がどうこうじゃなくてあの出来に対してみんな警戒してるってのになんでそう「どうすれば売れる」という話に持っていくのかなぁ?
DQ3リメイクとか言うゴミだって蓋開ければ200万余裕で売ったんだから、信者曰くSwitchとPS5の力は五分五分らしいし年度末までで余裕で1千万売れるでしょw
ああ、そういう予算は付いたのね()
何?ソニーに頼み込んで「また」買取保証して貰えて生産出荷計上もしてくれる事になったのか?
そりゃよかったね~w
知り合いのゲームショップの社員が話してたんだがゲーミングPCの営業がワイルズ抱き合わせで売りたくて来るんだけど、マジでワイルズはゲーミングPCで遊ぶ前提でグラボとか売り込みに来てPS5なんてオマケ扱いらしいぞ。
しかもグラボや他のパーツも金かけないとワイルズ快適に遊ぶのキツイらしいから組んだ見積もり聞いたら「ワイルズ1本遊ぶ為にそんな高額なPC組みます?」って聞き返したらしいぞ。
ぶっちゃけ営業もワイルズはライトユーザー捨ててヘビィユーザー向けで考えてるからもうPCの売り込みからもPC勢なんて狭い層狙うしか無いって考え持たれてるって相当だろ。
しかめゲーミングPC買う層って自分で組めないからPCショップで「〇〇ゲーム専用で組んでください!」って丸投げらしいし、各ゲーでもスト6用、鉄拳8用とか各ゲームに対して専用で組まなきゃやってらんないらしいし話聞いて「嘘だろ?」って思ってしまったよ。
しかもゲーミングPC専用に組んだら一般ビジネス用とは仕様が出来ないからゲームや配信専用使い物にならんらしいし。
何でゲーム1本や数本遊ぶ為にそんないちいち無駄金使わにゃならんのだ。
だったら任天堂新ハードと箱xss買っときゃソフト買いまくってもお釣りが山程来るわ。
一連の話聞いてカプンコは何を考えてCS層捨てた上で更にPC層の上澄み中の上澄みと言う狭い狭い層をターゲットにしたのか全く持って理解出来ん。
自分達のゲームやモンハン遊ぶ為に一般層がウン十万円するゲーミングPCを専用で買うとでも思ってんのか?
もしそうだとしたら勘違いも甚だしいな。
まぁ無理やなw
アジアで売れないと終わりやw
今度のWildsは特にSteamの中華層が買わないと終了
こりゃ速攻でセールしそうだなぁ・・・
ますます待ちのユーザーふえるだろ
国内ではワールドより大幅ダウンはほぼ確定事項なので
その分を海外で補えるかの勝負だけど、前作が売れたから
今作も売れる理論もFFとか見てるとあんま当てにならんからなあ
無理だろ……
本体からして200万なんて5000%無理
PS5舐めんな
発売初日でsteam同接歴代6位、前世代機の存在を考慮してもエルデンリングレベルの初動は確定してるわけだけど、ここに思い込みで書き込んでた的外れな推測しかできない人たちは今どんな気分なんだろうね…w