日経「Switch2は2.7万円値上げの6万円台になるだろう」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UAyLzNNI0

https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=1&ng=DGXZQOJE220O80S5A120C2000000&scode=7974&ba=1

任天堂はゲーム機「Nintendo Switch 2(ニンテンドースイッチツー)」を2025年に発売します。現行機と比べて遊び方がどう変わるかが注目の一つで、着脱式コントローラーの「ジョイコン」を机の上でマウスのように操作できるという見方が強まっています。価格は現行機から2万7000円以上引き上げ6万円台とする予測もあり、4月2日の詳細発表が待たれます。

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:59cVOEd/0
終戦、もう終わりだよ任天堂
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3dBO5s+f0
日経は任天堂に厳しいな
任天堂の手下のNVIDIAのことを『謎の半導体企業』と呼んでみたり
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U3TaMYL80
67000円か
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQM87GCG0
ナイナイ
アラーモレートからすると200ドルの値上げだ
そんな高級な部品使って無い
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+Cti8yn0
PS基準で語るのがうざい
こいつらの頭の中はPSがスタンダードなんだろうな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iEegVzcA0
現行機から、の価格を税込換算3.3万円からの2万7,000円上乗せ税抜価格で言うとかメチャクチャだな
で、税込だと約7万円になる見込みとか言う訳だ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/lzJVUE0
初動は5万円台だとしても初動はSwitchを遥かに超える数を叩き出すことは確定してる
ただ初期需要終わったらその後は一気にしぼむよ
初動が凄いことも最終的な累計台数はSwitchから大きく落とすのも確定事項
本体価格も早々に値下げする
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Jq7WcSn0
>>10
早々に本体価格を値下げするなら初めから値下げした価格で発売するのでは?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cb1Vz5lz0
>>19
初期需要は高くても売れるんだから値下げする必要がない
初期需要が収まってブレーキかかる頃にテコ入れで値下げすると思う
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Jq7WcSn0
>>28
それはどれくらいなの?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iB3H2O0X0
なるほどなるほど。
で、WiiUのカーナビまだ?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SNpmiURM0
流石に高くても5万円台には収めるだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:huH3Gn7m0
6万円じゃPS5の負けだから10万にしとけ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iQwAe/MV0
なんで携帯機にもなる機体が据え置きの初期PS5より高いんだよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:59cVOEd/0
>>18
日本経済のインフレをご存知でない?
PS5が発売された頃はまだデフレ禍だった
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qzxVCEzW0
>>18
高性能マシンの小型化は小さくて安いじゃなくて小型化する技術が詰め込まれてるからむしろ高くなるのでは?
知らんけど
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GuokZUuS0
店売りでリークのパーツ買って3nmのiPhoneチップ積んだ方が安い
ドックにGPUでも積んでないと届かん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FnuoVqh0
観測気球だな
そうはさせんぞウドンテンニ
うわー高すぎー4万円台じゃなきゃ買えないわー買うのやーめたー
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FnuoVqh0
スイッチ2なんて高けーよなー
帰ってプレステやろうぜー
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fgo8XNo90
日経と安田は6万円以上という情報つかんでんだろうな
6万円が、高い、みたいな表現もないし
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UrHrGnPh0
$400+税金
$440 $1=155.67円
アラーモは$100+税で129800円
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UXUwBJnp0
>>27
アラーモは$118+税で12980円だろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UXUwBJnp0
>>27
ああ、読み間違ったスマン
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wQ5R79tm0
そんなに高くしたら子供に買い与えられないやん
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TRB5eS480
>>29
日本のSwitch2は中国人が買ってくれるから
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PQfaqqf20
となる予測もありって言い方がセコイよな
どこの誰がそう予測しているのかも情報として出して初めて正しい情報が閲覧者に伝わると思うんだが
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2FnuoVqh0
逆ザヤ安売りしたところでルデヤの利益が増えるだけだから高く売ったほうがマシなのよな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rIFfzXm/0
12万の某クソハードのお陰で相対的に安く見えるし子供もねだりやすい価格となっております
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gq7CfuQW0
そもそもこのチャイナ経新聞の言う事を信じるやついるの?

引用元

コメント

  1. 日経という時点でガセ情報

  2. ということは、確実にコレより安いな。

  3. 任天堂の決算が出たから、煽る奴が出てくるぞ
    ttps://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2025/250204_3.pdf

    春にswitch2の発表が控えておるだろうに…

    • 去年の春先に任天堂自身も厳しいと言ってた通り、目標は強気すぎだったって話だな。
      しかし株主からすりゃどうでも良くて、そんなことよりswitch 2に期待ってのが株高の背景。
      4月2日のニンダイ後に利確のための株価下落があると思うが、その下落幅の小ささが任天堂とswitch 2に対する期待値になるだろうね。

  4. 性能が上がりメモリストレージが増加しギミックも増える
    Switch1有機EL版よりは高くなるだろうなとは思っているわ

  5. そもそも「6万円台になるだろう」とはどこに書いてあるの?
    またPSユーザーの願望と妄想か?

  6. 三月に発売される噂を取り扱った日経さんだ面構えが違う

  7. 経済視点なら為替メインになるからな
    安くするかは任天堂が身を切るかどうかでしかないし、予測で高額になるのは当然だろう
    むしろ安くなると思う人の根拠が曖昧すぎるわ

    • パーツを幾らで仕入れられるかの話だろ
      為替がどうのと言ってる奴は「為替差を調整するために北米の価格を下げた」という実績を無視するよな

    • 任天堂の最大市場は日本なんだから日本で売れる値段で設計するでしょ普通
      海外の価格が日本の価格を元に為替の影響で決まるのであって、海外の値段を元に為替の影響で日本の価格が決まるわけじゃない
      日本で普及帯の価格が3万円ならその価格で売って儲けが出るように設計するのが普通で、好き勝手にスペックを引いてやりたいことを詰め込んでハードを作って完成してから後付けで価格を考える、みたいな物作りが許されるのは一部の業界だけ

    • 初期の普及率がハード寿命期間内のソフト売り上げに露骨に効くってのが、PS5をみてりゃよくわかるだろうよ。
      そこで戦略的な価格にするっては極めて合理的な理由だと思うがな。

    • 性能がわからんのに具体的な額を言えるわけないって何回言われてら理解できんの?

    • >むしろ安くなると思う人の根拠が曖昧すぎるわ

      PSを根拠に曖昧なこと言ってる奴が何を言ってるの
      しかもその根拠は「性能はPS4、価格はPS5」というファンボの願望が元になってる有様

  8. それで、switch2は3月に発売しそうですか?日経さん

  9. 日経って飛ばしのデマけっこう流してるから信用度が低いんよなぁ
    日経が『6万円台とする予測もあり』と自信のない報道したということは、実際には4〜5万円だな

    • 日経もニンダイ誕生に一役買ってると断言できるほどにやらかしてるからな
      岩田社長(当時)のインタビューを捏造した記事を任天堂が名指しで批判したこともあるし

  10. 別に6万でも高い買えない子供ガーとks言ってんのはネットで憂さ晴らしするしか娯楽のない貧民だけなんだがなw

  11. 仮にそうだとしてもPS5とproが売れる未来は一生来ないという悲しい事実…

  12. 任天堂が経団連に入ってないから日経はいい加減な記事を出す
    あと、日経参考にしてる人は昭和生ぐらいで株価情報も古くて使えない

  13. 証券アナリストの予想だけで内部的な情報を掴んだ話はなかったね
    これじゃ飛ばし記事と変わらんよ

  14. なんでEL基準なんだよ

  15. 日本経済(界)新聞
    日本経済(団体)新聞

    こうだと思っとけば記事の真意がわかりやすい

  16. 28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cb1Vz5lz0
    >>19
    初期需要は高くても売れるんだから値下げする必要がない
    初期需要が収まってブレーキかかる頃にテコ入れで値下げすると思う

    そういう事すりと企業として信用を失うんだよ
    サードにもすぐ値下げセールして信用を失ったメーカーがいるだろ

  17. バスに乗り遅れるなー、中国の日本経済新聞やろ

  18. 元の値段がわからないのに値上げと言うのもおかしいし
    Switchの値段を元として後継機の値段がそれより高い事を値上げと言うのもおかしいし

  19. RAMとストレージのメモリの違いも分かってないバカがいる新聞だぞ
    日経読む奴なんてそれに輪をかけたバカしかおらんぞ

タイトルとURLをコピーしました