1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:doXAfxzv0
何もかもが半ライズ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:doXAfxzv0
ボリュームも
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1pMEXew0
数年掛けてセールもしたら追いつけるさ!
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9qJT/DI0
ワイルズ、今年中には2,000万越えるだろ
普通にライズサンブレイクの失敗が強調されるだけ
普通にライズサンブレイクの失敗が強調されるだけ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:doXAfxzv0
出足が800万ってのはもう変わらないから
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9qJT/DI0
Switch版のみで見たら4年掛けて累計760万本
ワイルズは発売3日で800万本
初動で累計を抜かれたSwitch版ライズの惨めさよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yw2OHu4n0
>>9
方やSwitchのみで方や全機種合計とか集計の仕方がもうおかしいだろ
そこは同じコンシューマでリードプラットフォームのPS5版と比較するのが筋じゃねーの?
方やSwitchのみで方や全機種合計とか集計の仕方がもうおかしいだろ
そこは同じコンシューマでリードプラットフォームのPS5版と比較するのが筋じゃねーの?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9qJT/DI0
>>13
ライズは最初Switchのみで発売され、リードプラットフォームはSwitchです
ワイルズは最初から全機種マルチ世界同時発売で、公式に発表された本数で見るのが当たり前
そういうの、任天堂ハードに都合が悪いから難癖つけてるだけでしょ
ライズは最初Switchのみで発売され、リードプラットフォームはSwitchです
ワイルズは最初から全機種マルチ世界同時発売で、公式に発表された本数で見るのが当たり前
そういうの、任天堂ハードに都合が悪いから難癖つけてるだけでしょ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yw2OHu4n0
>>17
何が当たり前何だか知らんけどお前の脳内ルールを押し付けんなマヌケ
何が当たり前何だか知らんけどお前の脳内ルールを押し付けんなマヌケ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:doXAfxzv0
しかも評判最悪だから今後の伸びも期待できないんじゃないか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9qJT/DI0
頻繁な投売り価格セールをやって4年で760万本のSwitch版ライズより、ほぼ定価で3日間に800万本売ったワイルズの方が圧倒的に利益でも上
販売本数も利益もワイルズに、累計を3日間で抜かれたライズって「任天堂ハードにサードがソフトを出す意味がない」ことを証明しちゃったよな
139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPcCupc6d
>>14
んー開発費が抜けてるからやり直し頑張れw
んー開発費が抜けてるからやり直し頑張れw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1pMEXew0
switch2版に期待だな!
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9qJT/DI0
>>15
Switch2には出したとしてもSwitch2版ライズだろ
もちろんサンブレイクは別売のDLCとしてライズNS2発売の半年~一年後に配信開始
Switch2には出したとしてもSwitch2版ライズだろ
もちろんサンブレイクは別売のDLCとしてライズNS2発売の半年~一年後に配信開始
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:doXAfxzv0
ムービィ多用、強制歩き多用でもうやりたくないって人が続出してるってのもまた
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LrrWmMvQ0
3日間で800万がカプコン史上最速って言ってたけど
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8tkraqZ0
真の半ライスクソワロwww
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9qJT/DI0
カプコンは当然「Switch2にはソフト出さない」って決めてるだろうけど、ワイルズの結果は他のサードも参考にして、「Switch2や任天堂ハードにソフト出すのやめよう!」ってなる決定的なものになってるだろうな
4/2が楽しみだね
4/2が楽しみだね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UgE+7iYr0
>>22
そう思う何かがカプコンの方からあったってことか?お前の憶測?
そう思う何かがカプコンの方からあったってことか?お前の憶測?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9qJT/DI0
>>27
「Switchに出したライズ」と「Switchには出さなかったワールドやワイルズ」
この結果は今後どうするかの判断材料としては大きいだろ
「Switchに出したライズ」と「Switchには出さなかったワールドやワイルズ」
この結果は今後どうするかの判断材料としては大きいだろ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UgE+7iYr0
>>32
え?それだけでカプコンが決めてるだろうけどって言ってるの?大丈夫?
え?それだけでカプコンが決めてるだろうけどって言ってるの?大丈夫?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:doXAfxzv0
当然、面白さも半ライズ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9bEZg7ZT0
ま、まだセールで伸びるから!(あそ棒)
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8tkraqZ0
真の半ライスwww刺さっちゃったwww
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U9qJT/DI0
ま、PS5本体無料バンドル分を含んでるから、実際にはまともな利益としての計算もしようがないんだけどなwww
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rfgaKSH50
ライズは4年で2,170万本だから
5日で800万より凄い
↓
わからない
ライズはカプコンから出荷+DLで国内200万本のお達しがあった頃なので
PS5+箱がまだ世界150万本は情けない
↓
わかる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p8tkraqZ0
全機種含んで半ライスとかモンハン死にすぎwww
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kr/SjYO70
一年半かけて長期的に売っていくんだけど?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t1pMEXew0
ライズは1600万だけど
本家MHWは2800万だしな
それ抜けなきゃ成功とは判断できないよ
本家MHWは2800万だしな
それ抜けなきゃ成功とは判断できないよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K7EdI2g30
プレイ時間も半ライズです🥺
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ai7Mf9iX0
PS5 7000万台
Switch2 0台
大丈夫?勝てそ?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BsxUASaLH
>>46
多分今のPS5と同じ5年目には同時期のPS5超えてると思う
多分今のPS5と同じ5年目には同時期のPS5超えてると思う
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x3K0D0pv0
これから伸びるかね?
一番売れているであろうsteamが賛否両論だけど
一番売れているであろうsteamが賛否両論だけど
コメント
この場合『任天堂が負けてる』とはどう頑張っても言えないだろ
ワイルズの売れた分はほぼPC・スチームなんだから
MSはまぁまぁ儲けてカプコンも最低限モンハンの価値を守る為の
努力はした 問題はPSが一人負けしてる事
ここで任天堂どうこう言うのは頭がおかしいわ。
なんと言おうとライズはカプコン歴代2位で大成功だし
ワイルズは4機種で出して累計800万、PCがほとんどでPS版はミリオン割って大爆死したって話にしかならんのだが…
なお返品
同接が物語ってるんじゃねーの?www
ファンボ御自慢のGTA5とか、販売数は凄いのに何故か大赤字やしなw
ボリュームはマジでない
初動を比べるのはいいけど
ライズ1600万と比較するならサンブレイクみたいな拡張パック出して、セール含めて何年もたった後でしょ
ファンボ「チギュアアア!!!」
あと2時間ちょいでファミ通のランキング出るけど
初週からの減り具合ではマジでヤバイことになるぞ
現状ワイルズのブーストは980円セールしかないし年内は大きく増やせないでしょ
これ言っちゃったら発狂するかもだけどさ…
ぶっちゃけPSの方がサードがソフトを出す意味が無いと思うんだよね
いま時点で累計売上を語るのは無理があるし、任天堂機に今後出さないとかいうのも無理がある
仮定の話しになるけど、switch2の発売が6月になって、ワイルズが12月の年末商戦に発売になって、その時にswitch2の普及台数が200万台位で、ワイルズが初週60万本以上売れたらファンボどうなるかな?
今後のアプデもスカスカやし、こっから伸びるかねえ
こいつ大真面目にSwitch2販売半年もしたら任天堂かカプコンに放火してそうよな
いつもの都合いい時だけ合算数値使うファンボ戦術
一番よくないのは、多分steam同発ってことじゃないかなあ。
今後steamでの同金額での売上は落ちていく一方だし、そうすると値下げしないと売れない。
値下げするってことは利益を削るってことだから、カプコン的に好ましくないのは当然
先にPS5で出しておいて、問題点洗い出して修正し、steamで販売、のほうが売り上げよかったんじゃないかな…
steam同発ってことはよほどPSだけで出すのが難しかったのかもしれないけど、ユーザの期待値の多くを使っちゃったってことになるんじゃないかなあ…
バズ目的のキャラメイクとポリゴンにムービィの賛否両論でしか話題になれないのが哀れ
その割に修正は早いから簡悔も目立ち始めて詰んでるね
あまりにもパッとしないからファンボが必死だな
返金期間である半月くらい猫被ってれば目標の1月1000万本ワンチャンあったのに
爆速で簡悔アプデしてるのは堪え性が無いのがそれとも一握の良心か・・・w
2017年度 SIE取引額 95億円
MHワールド:790万本(箱合算 ※PCは翌年度))
バイオ7 :160万本(箱・PC合算)
2020年度 任天堂取引額 139億円
MHライズ :480万本(Switch単独)
「PSじゃ本数出ても儲からない」がデータとして出てるんだけどね
昨年度もValveにダブルスコア負けしてたし有価証券報告書が楽しみですね
ライズ ワイルズ
初 週 1,302,132 601,179
2週目 277,604 101,058
合 計 1,579,736 702,237
なんか「キリのいい数字に乗せておきました感」
ファンボ共ブーメランご苦労様。
ワイルズ週販2週目10万ぽっちだったねw
幻想水滸伝もスイッチ圧勝だったしこんな惨状じゃPCの売上も自分達の手柄にしたくなるよねw
ごめんね、気が利かなくて。
こちらと来週にゼノクロがあってそうしたら直ぐにスイッチ2ダイレクトが待ってるから忙しくてね〜w
ファンボ共はワイルズ棒でチギュチギュ頑張ってね♪
つーか800万売れてるうちSteamが550〜600万推定なのにSteam同接が20万台なのどうなってるんだ?
無論同じ時間にみんなやってるわけじゃないにしても、いくらなんでも減りすぎでしょ