【朗報】メディア「Nintendo Switch 2『ボイスチャット』が標準装備か」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zR8O7n320

テックメディア「WCCFTech」が発見した任天堂の特許では、「近接チャット」機能についての言及があります。「近接チャット」は、ゲーム内において近くにいるプレイヤーと音声を通じて話すことができるという機能です。『マリオカート』の次回作では、体当たりしてきたプレイヤーに対して肉声で文句を言ったりできるのかもしれませんね。

さらに、同メディアはこの特許を踏まえ「Switch 2ではより強力なチャットシステムが提供されるのではないか」と予想しています。OSレベルでのボイスチャットシステムが実装されれば、サードパーティアプリに頼らずとも、XboxやPlayStationのように気軽な通話が可能になるでしょう。

https://www.gizmodo.jp/2025/03/switch2_voicechat.html

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MFHNMtMR0
>>1
いや要らねえ
ゲームのボイチャ切ってるレベルなのに
なぜ妙なコミュニケーション取らせようとするのか
任天堂は最近斜め上すぎる
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IdyM8bH30
任天堂ファンくんがSwitchはスマホで会話できるからボイスチャットはいらんと言ってたが…?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EXStzLP20
親御さんがびっくりしちゃう
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mv/pqfuc0
ハドソン!ハドソン!
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AvLVJ2Ji0
ファミコン以来か
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sKEzN9/O0
アモアスとかそっち系が捗るのか。協力ゲーとか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qZ6zDFL0
スプラが修羅の国になりそう
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cjy5KSdU0
フレンドのみ聞こえるにすれば楽勝だな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YTIjkec0
正直キッズ中心のハードだしやめといたほうがよくねーか・・・
絶対トラブルに元になる
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:29ENRJmH0
特許なのか?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9zmrKRA80
Siriやcopilot機能とかあるんかな
NVIDIAなら
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:drsyz6AX0
マリカスマブライカが地獄絵図になるな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nz5EltXJ0
ボイチャ自体は今でもいらんと思ってるよ
近くのってのがどの範囲を指しているのかは気になるが
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XdtHQtMe0
特許観たけど良く分からんな、普通のボイスチャットとは違うみたいだし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CThxVSPm0
スプラでボイチャ搭載とかやめてほしい
キッズの罵詈雑言が飛んでくる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AiLwnoCk0
何世代遅れだよ😂
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cu8vJfLx0
ぶつ森みたいなフィルタリングでもするんじゃないの
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:744t63Wt0
合成音声みたいにマリオやヨッシーの声で会話できたら楽しそう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4vRrqi0G0
ゲーム機のソフトキーボードはみんなクソだから音声入力欲しいな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I2FDJ6tE0
不快な使い方するゴミのせいでミュートするしかないよね
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tshHvM3/M
任天堂は絶対やらないわ
国内ではミャンマーの詐欺拠点の勧誘にゲーム内チャット使われてるし
スプラとかピネガキの巣窟だろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qGm5BwSr0
ボイスチャット!マウス操作!
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gyIHQ0Lz0
任天堂は自分のところに客の民度が低いのは理解してるから本体の昨日に実装するのはやらんだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dE7FCgAi0
絶対ないな、犯罪のリスク嫌ってその手のシステム排除してきたのに
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kY1GJWBd0
PS4/PS5みたいに実況配信機能つけてくれたらマジで史上最高傑作の神ハードなんだがなあ
スイッチの弱点はマジでそこだけだと思っている俺ガイル
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tshHvM3/M
>>33
配信機能もやらんわ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j1HvTuy20
>>33
配信はPC使うのか主流だからない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qHS4x5n00
子供もスマホで通話するんだから要らんぞ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUNnNu3C0
未成年を巻き込んだ犯罪が多発しそう。
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3aMZDCl50
通話は苦手なのにボイチャはできるZ世代
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j1HvTuy20
とにかく一番やばいのは子供が犯罪に巻き込まれること
それにつながるチャネルは入れちゃダメ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q2T7pGbH0
>>41
そんなのはみまもりで制限かければいい
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RL2bjJR1r
フィルターとかngできなきゃいらない機能かな
喧嘩ばっか起きそう
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WtYouxZy0
うごメモでこりただろうしチャットとかは消極的だと思うけどなあ
どうなんだろ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KwFp7MKt0
特許見たら暴言とかを自動で感知して
暴言は向こうに届かないみたいだから結構平和じゃない?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EwPK9EJe0
問題起きた時に切り離せるようにスマホアプリに投げるでしょ(つまり現状維持)
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ik3JKzof0
AIを活用するならこどもの防犯対策とかそういうところに届く技術があればいいなーって気はする
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xGqBY8vM0
マイク使うソフトの為にマイク搭載は有るかもだけどボイチャはどうかなぁ…?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5s0BLAug0
知らん人とのボイチャは苦手だから何するのか期待不安半々って感じだ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o0WMjyUM0
現行機でもボイチャ機能自体はあるんだけどね。
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SjXvwrIT0
多分、ボイチャはないやろ

引用元

コメント

  1. スマホをリンクさせてだが、ボイチャ自体は今でもある
    この特許は声の聞こえ方をゲーム中の距離とシンクロさせるって話だ
    ネガキャンしたいだけの基地外が馬鹿なのかわざとなのか知らんが無知を晒してるだけやな

  2. 本体機能としては相変わらず搭載しないだろう
    でもスマホへの連携を強化する流れなのは間違いない

  3. AI使って不快チャットミュート機能積んでほしいな

  4. 家族いたらVCなんてできないからなー
    なんか当たり前になってきてめんどい

    • え?23年前でも普通に家族いてもVC使ってたけど…

  5. 今更ボイチャって発想が。ボイチャそのものじゃなくゲームに使うんだろ。指示を出して何かするヤツとか、ダブルマウスとか新たなパーティーゲーだね。ロボゲーとかだとオペレーターとかで協力プレイ出きるし。
    まぁついでにボイチャとしても使うだろうが。こんなんで目くじら立てるような発言はダサすぎ。ビビってんのね。

  6. 必要か別にしてマリカーでぶつかった瞬間だけ声入るとかだと技術的にはすごいと思う

  7. >正直キッズ中心のハードだしやめといたほうがよくねーか・・・
    絶対トラブルに元になる

    自称コア向けハードと違ってもうどの層にも受け入れられてるのにまだ現実を直視出来ない模様

  8. 内部的にはボイチャ可能にしとくってことは十分ありえる
    ただ任天堂のゲームじゃ使わせないだろうな
    サードのゲームだったらモノによっては使えるとかか?

タイトルとURLをコピーしました