【ヤバすぎ】海外の任天堂ファンさん、ゼノブレイドの痛車を晒されるwww

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p9i3BjZH0
きっつ…w

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HmmDw/+I0
>>1
顔が違う
こんなのノムラじゃないよ…
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oyIpD5Xj0
痛車って傍から見たらどれもキツいもんだろ?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3fWxMRqL0
FHで存分に痛車を集めるといい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そりゃ痛車なら何でもキツイだろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hxDHjPGI0
ホムラかヒカリだろうなと思ったらやっぱりそうだった
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4YqUdrH50
痛くない痛車とはいったい
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:axQxFwAa0
顔がなんか違う
もうちょい原作に寄せらんねぇのか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RIZ/NlhK0
任天堂ファンきめぇな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CFmnWc/W0
すごい小さな世界の出来事
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8saQPjAb0
痛車文化って輸出されてんの?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vg03Oqdz0
どちらかと言えばアメリカのアートトラックの方が本場だと思うよ 痛車に分類するのかは知らん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wEgxDMEQ0
そういえばモンハンワイルズにニアの差し替えMODが出てたな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ly1Um4/o0
ワールドワイドでホムシコか
流石だな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:StRvTAlT0
このホムラはスマブラ感あるな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HmmDw/+I0
ホムラですごめんなさい
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MjI0noE/0
見る分には面白くて好きだけどな痛車
競馬場でウマ娘イベントやってた時に色々見れて楽しかった
自分で乗る気にはならんが
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mKxF83Fb0
レース仕様のよくあるカラーリングでも滅茶苦茶目立つのに
痛車はそれ以上だからな
まあ観てる分には楽しいかな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:elfpEBP80
キツいとかほざくならこういうレベル貼れよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVZa+Bic0
>>25
これはキツいなぁ…w
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yiLKRRCz0
>>25
キッッッッッ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tjmDd5/h0
>>25
いやこれはキッツw
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rs99qqwI0
いまどき痛車なんて街走ってたらよく見るしな
>>25レベルは見たことないけどw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CujcCFbm0
>>25
頭おかしい
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:34+aNswv0
>>25
これはさすがにやべえw
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NXRIZ6k+0

>>25
これは流石に格が違う

シャナってKADOKAWA系 だから SONY系でもある
一時期 少しでも関わりがあるとなんでもSONYって認定していたよね

つまりこれはゴk

29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b/uLgrjX0
海外のアニオタとかだろうが、最低限の知名度無いとこういうのも出てこないからな
少しは知られてはいるのか
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7CpI9J2l0
女性用痛車を腐痛車(ふつうしゃ)と言うと知り
膝を叩いた
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8aB7fzAo0
だから痛車と言うだろうし本人も自覚してるだろうしなぁ
痛車イベント見に行った事あるけど
この車すげーwww
とか、友達と言ってたら
オーナーが近くに居て
もっと痛くしたい、とか言われたし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1nV1tZEy0
あんまり周りが見えてない人なのかな
痛車なる奴なんて皆そんなだろうけど
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:687NmRAa0
クオリティ高くて草
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yS7ZF7xCM
痛車はもうそこまで珍しくはない
まあ二度見はするけど
ファンアートの一種だと考えれば多少は下手でもいいさ

引用元

コメント

  1. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HmmDw/+I0
    >>1
    顔が違う
    こんなのノムラじゃないよ…

    この笑い方とかヒカリの方が似合いそうってのは分かる

  2. 痛車なんか既に20年以上の歴史あるし
    箱○時代にFORZAで日本勢が痛車作って海外勢からスキンくれなんて言われたこともあったし
    なんなら国内最高峰の自動車レースでも毎年複数の痛車が走ってるしなあ

    • 長年引き籠ってる浦島状態だから、そう言うの世の中の流れを知らんのやろw

    • 臭突に車の知識なんてあるわけないだろいい加減にしろ。しかし塀の中の知識は豊富なのにゲームどころかあらゆるオタク知識は皆無ってどういう生き方してんのアイツラ?

    • 初音ミク入れた痛車で真面目に国内ツアー出てるチーム、随分前から知られてたような…
      あそこは公式レース優勝経験もあったんじゃなかったかしら?今もチームやってるみたい

      • グッドスマイルレーシングは近年は勝てないけど過去には三回のシリーズチャンピオンとったりしてるし
        それ以外も近年はVTuberやらとコラボしたパシフィックレーシングってチームは今年はアイマスとコラボしてる
        それ以外も攻殻機動隊やエヴァ、イカ娘やハルヒなんかも過去には出場してた
        特にイカ娘は初音ミクのシリーズチャンピオンに隠れがちだけどシリーズ通して面白いレースしたのよ

  3. 人の趣味に口は出したくはないけど痛車に同乗したいかと言われたNO

  4. 前は結構見たけど最近見なくなった気がするな

  5. 痛車(実車)文化は既に北米へ輸出されて一部で流行ってるぞ

タイトルとURLをコピーしました