1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wYmWtNXl0
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wYmWtNXl0
Switch2タイトルは、利益率が低下
>デジタルコンテンツ事業の基幹タイトルの開発費が重く、利益率は低下

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DwgIJo+40
マルチなんですけど
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:41G9F/oI0
>>5
psは見捨てられてSwitchにしか出さなかったって言いたいんやろ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bGZJstce0
真島ヒロのやつだっけ
アニメもスベッてなかった?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5em0bI1Z0
オホーツクと牧物は少しは利益献上してるみたいだしスイッチのほうは問題なかったんじゃね?ほかが問題であって
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7gHKjJmI0
ファーマギア調べてみたらPS5版はtop30にすら入ってなくて観測不能になってた
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lDYg+SHi0
マルチかどうかも調べてないから知らない
龍の国ルンファクのPS4版があるかもしらない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:41G9F/oI0
>>10
龍の国はSwitch、Switch2、Steamやね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xIZdfHGq0
真島ヒロ=クソゲー請負人という風潮
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7gHKjJmI0
『オホーツクに消ゆ』、『牧場物語 BEST PRICE版』がセールス堅調で利益貢献
Switch独占とSteamマルチの2作はちゃんと利益貢献、これPS5が足引っ張ってるよな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ezeQHAc90
この人の作品人気なのかーへぇーって思ってたけどやっぱ売れへんのかい
子供には人気なのか?分からん
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DKlKSZxK0
PS5に出すと駄目だな
SwitchSteamマルチ大安定
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TYQ1doUSH
ファーマギアは弾きシステムあるアクション性なのに敵多数に一斉に囲まれて攻撃されるから爽快感が全くないクソゲーだよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5em0bI1Z0
ヒロくんはモンハンとかゲーム好きなのとマガジンのワンピースって言われてるぐらいの大人気作者なのにな!
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7gHKjJmI0
つか牧場物語はPS4でも出てるのにベストプライス版はSwitchでしか出てないのか
よっぽどPS4版は売れんかったみたいだな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9VKWW7ns0
マーベラスはSwitchとかPSがどうこうの話じゃないわ
看板級タイトル立て続けに殺したからな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bGZJstce0
マーベラス日本一フリューあたりはどういう層に需要があるのかいまいちわからないゲームを出しがち
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lrp4u9G/0
ここはスイッチ発売当初からスイッチに力入れてて
まともなゲーム作ってりゃスイッチの波に乗れた可能性会ったのに
ボクソルンファックと立て続けにゴミゲーリリースして勝手に手放したのがな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NNeDhARZM
こいつ何で龍の国キーカードにしなかったんだ?
大ピンチやん
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:88/qd8400
>>25
むしろキーカードのは避けられて売れない傾向になるかもだから英断
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g3nGcWRw0
>>25
2エディションはキーカードに出来ないだけっぽい
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i8tF5DwV0
マベに限らず和サードはそろそろ何か考えないときっちいよな
明らかに低予算感全開のゲームが大作と変わらん値段なんだから
スクエニ、バンナム辺りは大作路線進んでるけど、それが無理な所は値段落とすなりなんなり考えないと死んでいくと思うわ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:khmg+4J20
今世代でCSは全滅だろうな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4j8p5sh60
まーただが買わぬされたのかw
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d5qZN7Im0
PSマルチだとやっぱ爆死するな
こりゃデモエクもきつそう
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7gHKjJmI0
マーベラスはPSPや3DSで元気だったイメージあったけど最近はな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7gHKjJmI0
来期のルンファク牧物もPSハブ、もう諦めてるんだろうな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQKK2AALd
マベの牧場系はシレンとかと同じで
PSなんか疫病神だから切れよとシリーズファンが長年言ってるだけだもんな
大切な開発を失ってからは駄作と言われ続けるPS3のルンファクオーシャンズをなぞるしかない
時世が強制的にSwitchで新作作らせてるけど隙あらばPSで作りたいのかね
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uCckP1OV0
龍の国はホロライブゲーってバレたからな
同様にデモエク2もホロライブコラボだらけにしてきそうだし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5em0bI1Z0
中の人が出てるとかじゃなくてしこれるガワだけなんだから最高じゃん
中の人が声優として参加してて気持ち悪い感じになってたら買わなくなってたわ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yAP/QdzL0
Switch版もギリギリっぽいけど、明らかにPS版が足引っ張ってるな
数字的に国内700万台売れてるはずのPS5が全然ゲーム買われてないのが異常すぎる
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MyKIoK3w0
今後はPSハブだけで良い、簡単だな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8oJHNeiw0
だからSwitchマルチはやめとけとあれほど
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7gHKjJmI0
>>43
PS独占にした神田川JETGIRLSは悲惨な事になったよな?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3RAuc41g0
ドルフィンウェーブに転生したら見違える様に生き生きしてて
ほんとデバフってえげつねえんだなぁ…って痛感したわ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XZKjipwd0
どこで出しても駄目
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ci7G/hWi0
マベの好印象って結局牧場の会社って部分が大きくて
まべファンなんて大体牧場系のファンだったのに
そこに一番気がついてなかったのがマベ本人
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ci7G/hWi0
何がマベをおかしくしたかって言うとカグラの成功
低予算エロ路線で大成功してしまってなんか狂った感じがある
今までの主力シリーズ冷遇してカグラばっかり力入れて
そしてカグラがPSの契約で出せなくなった時に終わった
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W2xKSHpP0
マーベラスはスイッチで結構売れてたけど牧場物語でバグやらかして一気に見限られたよ
任天堂で爆売れしてたファッションガールもマーベラスだとあんま売れなかった
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ci7G/hWi0
>>54
デモエクとサクナヒメで初動成功したあとに本命の牧場でやらかす流れ
本命がダメだと外にも悪影響が及ぶからな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7gHKjJmI0
マーベラスはロード時間で低評価つく作品多かったから、Switch2で良くなって利益にも繋がるといいけど
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ci7G/hWi0
昔と違って今はネットがあるからライト層にも悪評ってすぐ広がるから
騙し売りは難しいよ
だからこそ任天堂はクソゲーに寛容になった側面もあると思うし
今はネットがクソゲーの情報もすく拡散するからライト層がクソゲー掴んで嘆くことがない
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lm3xuq5D0
等身上げるなら上げるでその等身で快適に整地できるように畑時の操作だの農作物のサイズだのを再調整しなきゃ駄目なのにろくにやらないよね
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2G8kx9s/0
「あ、話題になってるサクナヒメだ!面白そう~ってマーベラス?ここ牧場物語のバグでやらかしたとこじゃん!な~んだマーベラスならサクナヒメ買うのやめとこ」
ってどんなライト層だよ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ci7G/hWi0
>>59
そこまでの層じゃねーよ
それなりにネットでゲームの情報集めてる層
今の若い連中ってそれ相応にネット見てるからお前らが思ってるよりは知識があるよ
ただしうわべだけの知識しか持ってないやつが多い
良くも悪くもネット民気質が今の若者
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CddU66cq0
マーベラスって一般層にも売れるの牧場物語くらいしかないのに適当だよな
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OrZzvL390
マベちゃんは大人しくプリキュアやってればいいのでは
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lm3xuq5D0
マーベラスの悪評キャッチできてサクナヒメがインディータイトルであることキャッチできない方がどういう層だよ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uCckP1OV0
まぁ、私は龍ファクもデモエク2も買うけどな
Switch2が手に入れば
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2G8kx9s/0
マーベラスの悪評をキャッチしつつサクナヒメがインディーである事を知ってるライト層
それってライト層なのか?
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:10qWqhPb0
ファーマギアってルンファクの本家パクリみたいなやつか
ニーズを履き違えてないか?
キャラデザとか
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lm3xuq5D0
ライト層の定義にそれ以上にライトである事求めるならそもそもサクナヒメも話題になってたと手に取らんだろ
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W2xKSHpP0
サクナヒメ出た頃は任天堂がプッシュしてたから売れた
本当だったらPS4のみで隠れた名作として終わってたとこだったからな
マーベラスはサクナヒメのイメージでクリーンなイメージだったけど
利益ばっか追求しすぎてバグゲー連発でいつものマーベラスの地位に戻ったよ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2G8kx9s/0
>>68
結局宣伝は大きい
任天堂がプッシュすると必然的に目に入るし
ライト層がマーベラスの悪評キャッチするとかないわ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:If8/gpZN0
Switchの新作牧場で声優学校の生徒とか
使ったんだっけ
何がしたかったのか
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pCMMoR5cM
ルンファが糞ですべて傾いた感じ。
なんでああなったのだろう?
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k/8sZTsL0
>>70
元凶は社外取締役に久夛良木を迎えた(現在は退任済み)事だと思う。
3DSでルンファク4発売 → 久夛良木就任 → ネバカン倒産 って順番だったし…。
まぁ、久夛良木自体が悪いと言うより、彼を迎え入れる決定をした(=PS方面のパイプを強めようとした)のがダメだったんだろうけど。
カグラもPS注力で一時的にはそこそこ売れたけど、結局表現規制で死んだし。
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EKu34ZcC0
メディアミックスにおいて最初からゲームでの展開が決まってるコンテンツは高確率で爆死する
ゲーム側の縛りや老害クリエイターの関与によるクオリティの低下が他業界のメディアミックス作品にも波及するから
引用元
コメント
PSマルチだとパリティが頭に浮かぶしSwitchへの最適化微妙な可能性考えてしまうからなあ
ユニコーンオーバーロードみたいに体験版でわからせてくれたら安心もできるけど
そもそもマベってごみステ5のスペックを使う様なゲーム出せてないしなんならSwitchすら使いこなせてない。
技術力がハードスペックに見合ってないんだから先ずいきなり高望みせず着実にハードスペックに見合ったクオリティで作れる技術力を身に着けるべきなんよ。
そういう点ではまだ粗削りではあったとはいえデモエクはいい線いってたと思う、対してルンファク5は酷かったか。
真面目にマベ内製だとデモンエクスマキナの開発だけが現行機のスペックに一応ある程度追いつけてるけどそれ以外が全くカスな感じよね
普通にあれを作れるんなら、もうちょっとマシなアクションやグラフィックのゲーム等全く作れないはずないと思うんだが、何故かあれ以外は箸にも棒にもかからんレベルのものばかりだし
宣伝でも開発でも売り上げでも販売戦略でもソニーとPS5が全てに於いて足引っ張ってる…
「プロジェクト投資判断の更なる厳格化を進め~」
新規プロジェクトではPS5パージ確定かもな
糞サードにまともな判断を期待するのは無駄だぞ
アカネチャン「(PSに出すのを)やめたらこのゲーム」
正直、展開ハード以前にファーマギアが「面白そう!」と思えなかった…
何にでも牧場要素混ぜようとして中途半端になってるんよな。
いい加減別ジャンルを開拓していかないと先行きが危ぶまれるが。
こういうことか
__. γ`⌒/\⌒´ヽ
/´(:》;ヽ.ゝ======く.
ヾゞ:::/;/( ノヽノヽノヽノヽノヽ ).
〈:(:::);〉(_.|.,. へ  ̄ ̄,.へ .|._)
(j::l;}(/. , .-=\ / =-、 ヽ).
{l:i:;) l __,,,ノ( 、_, )。_、 l
{l:i:;) l `’ー=ニ=-イ, l
{i;| ヽ. `ニニ´ ノ.
/Sと⌒´>‐-ミ=チ-‐<.
ゝ3( _. `∞O∞´r‐’⌒’フ.
|l|~ `Y , Vl(/(ノ ).
|l| {===┬――‐┬===}´.
|i|. ヽ | 7 rヾ | .ノ.
|l| ゝー.| ヽ_.ノ |.ー ノ
|i|. mu└‐┬┬‐┘um
.~ ~ ̄⌒~ ~⌒ ̄~
そういうのはおやめなさい
せっかくの牧場新作もルンファク新作もこけたの勿体ねえな
龍の国は外伝的立ち位置だから従来のルンファクと結構違うところはあるがPVや広報から力入れてるのは感じるから頑張って欲しい
ナチュラルにゴミステ版を無かった事にしてるの相変わらず頭悪いなファンボはwww
それとも中華ソシャゲとpornhub以外は興味ないから本気で存在を認識してないのかね?
そりゃゲーム売れないわwwwwww
またキチがテロってるよ。本国でこもってりゃいいのに。