1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqBdI6MC0
まず邦楽
2024年の年間アーティストランニング
1位 Mrs. GREEN APPLE(ユニバーサル)
2位 Back number(ユニバーサル)
3位 YOASOBI(ソニー)
4位 Vaundy
5位 Official髭男dism
6位 Ado(ユニバーサル)
7位 Creepy Nuts(ソニー)
8位 米津玄師(ソニー)
9位 King Gnu(ソニー)
10位 あいみょん(ワーナー)
11位 優里(ソニー)
12位 Number_i
13位 NewJeans
14位 SnowMan
15位 藤井風(ユニバーサル)
16位 tuki
17位 LE SSERAFIM
18位 ヨルシカ(ユニバーサル)
19位 SEVENTEEN
20位 SEKAI NO OWARI(ユニバーサル)
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqBdI6MC0
どうすんのこれ…
ダンダダンもソニー傘下のアニプレックス
ダンダダンもソニー傘下のアニプレックス
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Xl9KeSq0
ソニーを除外したリストを作れば良い
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oSi1RNY50
よねずしか分からんわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YpW9shTz0
肝心のゲームのランキングは?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zlwZRwAb0
でも唯一支配できないのはゲーム(任天堂)なんだよな
だから今でも奴らはハード撤退してクレクレIP屋になってクレクレわめいてやがんのさ
だから今でも奴らはハード撤退してクレクレIP屋になってクレクレわめいてやがんのさ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vRO3BKi/0
芸能と保険はちゃんと強いからな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GMmrBQ9Z0
やっぱさ…
ゲーム部門とかいらないよね
さっさと潰そうぜ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqBdI6MC0
>>9
営業利益
SIE
4148億円
任天堂
2825億円
193: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVH3Ox0z0
>>11
それってSwitch2発売前でSwitch本体もSwitchも売れてない時期だからクソニーが上になったってだけだからwwww
それまでの10年の決算見てこいよ雑魚w
それってSwitch2発売前でSwitch本体もSwitchも売れてない時期だからクソニーが上になったってだけだからwwww
それまでの10年の決算見てこいよ雑魚w
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QXO06BUC0
芸能人でソニーを悪く言えるやつは存在しないな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q/Oa/pjB0
空きがあるなら支配出来てねえじゃん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Jju7nzL0
初っ端ユニバーサルで笑った
いいぞもっとやってくれ
いいぞもっとやってくれ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xwETGBvE0
ミセスすげぇユニバーサルすげぇw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6ErAaEyB0
ゲイ部門も最強
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X62jQ5DK0
任天堂よりゲーム関係の予算ありそうなのに
ここまでやれてソニー凄い
ここまでやれてソニー凄い
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YYGDYoEw0
完全支配ちがうやん
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqBdI6MC0
任天堂終わったな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/PY+5c8d
ゲームはおまけのソニーにゲームでも負けるとか任天堂やばくねw
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqBdI6MC0
>>32
もう任天堂は終わり
SwitchUの大失敗で倒産する
もう任天堂は終わり
SwitchUの大失敗で倒産する
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YYGDYoEw0
なおユニバーサル
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WI0CSVT50
トトキンはアニメに力入れてるんだよな
PSNのアカウントは欲しいが、ゲーム部門には全く力入れていない
PSNのアカウントは欲しいが、ゲーム部門には全く力入れていない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q+AKCAIR0
まあゲームマスゴミすらヤバくって
だからニンダイができて
それがゲームメディアの中で
これだけのビッグコンテンツになったのは皮肉な話だ
だからニンダイができて
それがゲームメディアの中で
これだけのビッグコンテンツになったのは皮肉な話だ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqBdI6MC0
三大レーベルとか言ってんのにワーナー雑魚すぎて草
これソニーとユニバーサルの二大レーベルじゃんw
これソニーとユニバーサルの二大レーベルじゃんw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fBi/fS3T0
今回のガンダムに乃木坂要素入れたのも
SONYの指示だろ?
SONYの指示だろ?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hLLKn8bo0
ソニーってしょぼいんだな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqBdI6MC0
>>43
SIEに売上高4倍差もつけられてる任天堂の方がショボい
SIEに売上高4倍差もつけられてる任天堂の方がショボい
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cvba7koAH
逆にソニーは製造業から足を洗った、と言えるかもしれんね
ゲームのソフトはちょっと苦戦しているけれど
ゲームのソフトはちょっと苦戦しているけれど
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqBdI6MC0
>>45
ソフト売上高もソニーのほうが上
ソフト売上高もソニーのほうが上
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMJpDNHE0
ソニーはアニメ映画音楽コンテンツを買いまくってるな
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PlMNuKJQ0
ソニーとトヨタは日本経済の両輪
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hnlo4S5n0
日本のエンタメでソニー支配が全く及ばなくなってたのがゲーム(家庭用、モバイル、PC全てで)だというのが皮肉だ
コメント
ようするにソニーミュージックみたいに頑張れよゲーム部門ってことでOK?
音楽聴く時にソニーレーベルかなんて気にしないし、実力が有るならソニーが居なくても別レーベルから出て大成するだろうから問題無いぞ?
ハード末期に収穫期のPS5は売上4倍差つけてるのに利益は2倍も差がなくて
Switch最盛期前後の利益には全く及ばない
しかも売上は総額計上で利益の大半がスマホゲーの課金だから実態よりも遥かに多く出る
パケ併売ソフトは売れないし、ソフトランキングはMSに独占されてる
これだけ哀しいハードがあっただろうか
もうSIEがこっから盛り返すシナリオは存在しないんやね…
どれだけ数字を盛ろうとスタジオ閉鎖レイオフ連発ボーナス廃止が如実に実態を物語ってるぞ
ボーナス廃止はニュース番組とかで必死に「最新のトレンドなんだー」って吹聴してるみたいだけど
現実から目逸らし続けてミエナイキコエナイ人生歩んでると
こんなしょーもない事でもホルホルできるんだな頭の中幸せ過ぎだろ
20位中5タイトルで完全支配なら
PSタイトルはMSタイトルに完全支配されたとファンボも認めたってことか
奴らはPSストア上位の原神だけで日本は中国に負けたとか言っているモノですよ…
拡大解釈は奴らの十八番…
まあそのくせMSゲームが上位になっている今のPSはミエナイキコエナイしてほとんど無関係の関連会社に話そらししている時点でどういう存在が大元にいるのか察しはつきますね…
??セグメント別で最大じゃね
近年いい話ないからってオマケは流石に雑な嘘
ユニバーサルとやらが強いようにしかみえないのは俺だけ?
ソニミュ&アニプレ「switchでゲーム出すよ、PSには出しません」
なんでこうなるんですかね?
そりゃあれだけ不義理を働かれたらそうなる
おくすりやりすぎて純正九蓮宝燈アガった幻覚見てた印南みたくなっとるやんファンボ連中w
ゲーム板の皆さん「PSファンボ?!そ、それは・・・?!」
ファンボ「ククク・・・そうよ・・・ヒ◯ポンよ・・!」
そんで最後はアガった幻覚見ながら血を垂らしながら「し・・・◯んでる!!」ですねわかります。
ちなみにファンボ理論で言うと任天堂=ガキンチョ向けなら「坊や」って事で任天堂は坊や哲って事で。
PSに対して任天堂アガり→「ロン、倍満だ。」
支配してるつもりだから思い通りにいかないとガキのように癇癪起こす
これがファンボと言う『チギュアアアァァァアア!』と喚くだけのキチガイ
お爺ちゃん、お薬飲み忘れてますよ?w
いや、キメすぎたのかもw
…どういうこと???
こいつの中ではユニバーサルはソニーの子会社なの??
「ソニー」という名前がランキングに1つでも入っていた場合
そのランキングに乗る全てのタイトルはソニー製となる
なにかのトラップカードかな?
アニメ見ないしソニーレーベルの音楽も聴かないしなあ・・・あんま縁がないな
実写スパイダーマンは好きで見てるけど、ライミにもマークウェブにも「自由にヴィランが選定できなくて話づくりが窮屈」で降板されてるし、早く権利手放してくれねえかなあと思う日々
・・・MCUに泣きついて、ファイギの構成に頼ってる時点でアカンのとちゃうか
トムホラスパイダーが好調だからそのまま砂かけて離れようとしたスパイダーユニバースが大コケして、トムホランドに仲介お願いしてまたマーベルに泣きついとるしなあ・・・
売上高を言う度に虚しくならないんだろうか
現実との乖離というか計算方法の違い
利益率1%ステーションさんwww
もし仲良く出来ていれば別の未来があっただろうが投げ捨てたのは自分自身だ()
SONYが関係してるから見る見ない聞く聞かないなんてアホなことはしないしな
意味のないランキングだよ