任天堂さん、今まで国以外の命令を一切受け入れなかったフリマサイトの方針を変えてしまう

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOMKUEo90
すげえ…

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uHcPsoxP0
>>1
金さえ貰えば動くに決まってるだろ
アホか
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOMKUEo90
ソニーの話は一切聞き入れなかったのに
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IOMKUEo90
任天堂最強すぎる
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XOAe14PXM
>>4
不正な場合だけだぞ、言う事聞くのは
通常の場合は制限できない
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6duwQLlW0
転売ヤーざまあ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cb9rVkHA0
いくら払ったんやろな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/XCWZQrJ0
強い
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GS1bQuOw0
他の会社がサボっていただけの可能性
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vKEsBceC0
影響力考えたらタダでやるしかないよ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X8AnprVx0

ソニーは企業努力が足りなかった
あるいは転売ヤー含め「日本は」どうでもいいと思ってる
どちらかやで

どっちもかなw

53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ppje/oIp0
>>16
SIEは日本を捨ててるからPS5は対策しなかったんたんだよ
任天堂は日本が主戦場だから捨てられない
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZluLHXi0
そもそも昨今の転売ヤーのイナゴっぷりは社会的にかなり害悪だったからな
問題にならない方がおかしかったんだよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5JDSrgXn0
日本社会全体が任天堂の味方、任天堂ユーザーの味方、ゲーム業界の味方してくれる
なんて素晴らしい
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2deKGifr0
ヤフオク Switch2とその関連商品の出品禁止
楽天   Switch2の出品禁止
メルカリ Switch2の出品は1ユーザー1回まで 2回以降はアカウント制限+任天堂にアカウント報告
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GS1bQuOw0
>>22
メルカリが糞という事は分かった
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PvWVkvo0
>>22
メルカリはやっぱり糞だな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ae+dDeVQH
>>22
本当にこれになったの?
だとしたら流石に凄いと思うわ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VMIYyXC90
>>69
断片的には本当
実際はもっと細かい感じ
ヤフオク→期間問わず出品禁止
ラクマ→6/5までは出品禁止、それ以降は空売り禁止対策として現物確認の審査を通過した場合のみ出品可
メルカリ→出品時に警告、規約の認証処理が追加、任天堂が要求した場合個人情報の報告
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uJwWi/P/d
注目度高いswitch2で問題起こすと法改正される可能性あるからな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ep0RggMs0

ソニーは無視されたのに…w

PS5高額転売問題 SIEがメルカリに意見表明

相次ぐPS5の高額出品、100台で900万円も 「出品禁止は考えていない」

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0MRg/ezi0
>>27
メルカリは今回も実質応じてないよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a+JzO4M/0
まぁマジレスすると
海外じゃ海賊版締め上げたり
国内でもマジコンやPAR流通止めたりと
そんだけの実績があって
なんならやろうとすりゃ
メルカリだって平気で相手取れるからやろなw
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZNbdhHmD0
任天堂の影響力凄すぎて草
ソニーざっこ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xp6FkM4Jd
抽選受付前にアナウンスしてくれていればもう少し行き渡ったんじゃないですかね?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3UeawZNSd
まあメルカリは仲介料で食ってるとこあるから完全禁止は無理やな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RQ5jGdh0
さすが任天堂やな
ユーザーファーストを貫いてる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sDmU/n3O0
ゲームはハードだけ売れてもソフト売れなきゃ商売にならんからな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2oDmAM/n0
メルカリは複垢でやればノーダメか
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OB9PwF/P0
>>38
1台売る度にアカウント作り直してーって手間は面倒なので、なんとしてでもSwitch2を複数台転売したい!!って人以外は手を引くわな
そういう職業転売屋がいなくなるだけで十分だろう
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2qOcFlKi0
メルカリは、1台目を出品しようとした時点で「本人確認しろ」になると思われ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oX5u75iI0
switchのファーストパーティというより、ゲーム業界のファーストパーティだからね……。
ソニー・MS・EPICとかは業界にへばりついた何か
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7sEhTimL0
多分発売後に転売屋と言えない様な
2台当選して1台転売するくらいなら別にだろ

引用元

コメント

  1. この名采配に対して「任天堂が独禁法違反に触れる悪質行為を始めた!」ってファンボと転売ヤーが騒ぎまくってんの本当にお笑いだわ
    効いてる証拠だわ

    • ど、独禁法違反?
      公式だけが儲けるのがズルいみたいなアレか?

      • 「市場の再販価値を下げないように二次販売を規制する」に抵触するから〜って方向で主張してるみたい

        これを主張した所で、規約で出品を禁じられてる物品なんていくらでもあるし
        むしろ規約を守らずに出品した側が独禁法に抵触するおそれが高いのにな
        更に言うとSwitch2の出品禁止はヤフーと協議したうえで規約改定という形で禁じるから尚のこと任天堂を独禁法違反で悪と扱うのは無理筋なのにね

        • いや、時代が時代なら自由な取引を阻害してると言われても仕方がない。実際高額転売の基準が希望小売価格で、価格を拘束してるとも言えるしな。最後は公取がどう動くか次第。
          ただ、フリマサイト側も大人しく従ってる所をみるに、これに応じないと社会的な制裁を受けると判断してるんだと思うが。

          • 自分で答え出してるけど社会的な制裁を受けるかもしれないってのが答えじゃん
            今までやりたい放題やって来たから、多くの人が転売なんて百害あって一利なしって強く思い始めただけってことでしょ

          • オークションの落札価格と小売店が陳列・販売する際の希望小売価格を同一視してるの最高に頭悪すぎるな

          • 自由な取引を阻害してるのは「小売と客の間」に割り込んできてる転売屋の存在じゃん

      • いたなぁ、某錬金術師ゲーの時にも

  2. 結果的にだがPS5自体大した数出てなくて、値上げ直前までそこまで出品されてなかったわけで
    メルカリならまだマシで実際には地産地消って言われるほど「店頭→買取」が横行してたから

    PS5の前例があったのにSwitch2は買取系が低い値段(それでも+2万)しか付けてないからリージョンロックの効果はでかい

  3. 他所でファンボが『チギュアアアァァァアア!ソニーだって転売対策してたんだぞ!任天堂が凄いわけない!チギュアアアァァァアア!』って喚いていたな。

  4. 36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sDmU/n3O0
    ゲームはハードだけ売れてもソフト売れなきゃ商売にならんからな

    ハードだけ売れれば当面はいいやという気持ちで転売対策を
    怠ったのがSIE
    そしてその一部始終を見ていた任天堂は『転売対策をしないと
    ソフトが売れないし知名度も大きく失われる』と言う
    現実を知り大鉈を振るう決断をした
    むしろSIEが任天堂を救ってくれてる形になってるな
    SIE自体は任天堂を潰そうとしたゴミだがw

  5. amazonは未だに無対策なんだっけ?
    なんとかならんか

    • ならんでしょ。日本企業じゃないし。
      ユーザー自身が「Amazonは転売ヤーに加担する無対策企業」として利用しないようにするしかないよ。

  6. 著作権とか転売とかステマとか特許とか違法DLとか
    全部が全部問題行為を犯してる側をソニー信者が擁護してんのはなんでなん?

    • ファンボはソニー擁護して任天堂を叩く、という使命を果たしてるだけで
      自分がどんな愚かな主張をしてるのかなんて全く自覚してないし
      自覚した所で自分の主張を自分で理解する事も出来てないよ

      • 今迄にも、官報の数字は信用出来ないとか、ソニーは銀行業もやってるから債務超過とか関係無いとか、常人が聞いたらドン引きするような事をドヤ顔で吹聴してるしなw

    • 自分がする犯罪は良い犯罪、自分がするテロは正義の聖戦
      最近の馬鹿と能無しとクズとカルトの根底思想です

    • ???「あれは法律が勝手に言ってるだけだから」

  7. SDカードの時といい、今回の発売前週に突然といい、クズに痛い目みせるタイミングもうまいよなw

  8. 各種フリマサイトは手下の転売ヤー切り捨てて終わりやろな

  9. 暗闇司令K「大丈夫、俺が転売サイト作るから全ての転売品はここに集まる」

    • マジかよコジマ最低だな

  10. この程度の事自主的にやれないなら
    転売の元締めとして法規制してしまうべきだと思うよ

  11. 品薄のしばらくの間だけ定価より高い価格で売れなくする、みたいな規制が出来ればそれが一番なんだけどな
    まあ言うだけなら簡単ってやつなんだろうが

  12. Switch2当たったけど冷静に考えたら任天堂のゲームなんか一切やらないしパッケージ版が実質的な廃止に追い込まれたせいで要らなくなったからメルカリで売れるの助かるわ。メルカリ最高。

  13. switchだけじゃなくて全部その方針にしてくれ

タイトルとURLをコピーしました