1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C5afNW7E0
ゲーム業界の平均年収ランキングTOP20。バンダイナムコや任天堂を上回った1位は?
SalesNowが国内540万社の企業情報データベースから上場企業のゲーム業界平均年収ランキングTOP20を発表しました。
https://www.gamebusiness.jp/article/2025/07/25/24729.html
少なくない?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bVaqxuR40
すげーな
俺の倍やで
俺の倍やで
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oy/TzdfP0
持株会社で何が測れるのか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VxvnignJ0
ドリコムすげーな
今絶賛ダフネバグりまくりなのに
はよなんとかしろ
今絶賛ダフネバグりまくりなのに
はよなんとかしろ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4TYJivB0
ソニーの上層部の金額だけクソ高そう
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bh/s/kLD0
任天堂の給料全然上がってないから、カプコンに追いつかれそうで草
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GN60axlAd
俺氏
本業の年収1300万
スキマバイトの月給だいたい平均8万
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4sqV/prm0
コジプロは?
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ocBHDl0I0
任天堂って、ハードウェアの製造とか流通部門とかもあったりするから、一般的に年収低めのそのあたりの社員を含めた平均だから、本社の開発部門とかはそれなりに高額なんだろうなと思う
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YTMQCvos0
日本一ソフトウェア
350万
350万
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Qk4oFUl0
ホールディングスと事業会社を並べてどうすんだ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q9Fvnw8X0
アカツキ潰れない?
大丈夫?
大丈夫?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4TYJivB0
2025年
ソニー役員報酬 神戸6.5億円 吉田6.3億円 安部5.7億円 十時3.6億円 北野2.1億円
2025年
任天堂役員報酬 古川社長2.6億円 宮本茂2億円
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7K5Bj9y+0
NHK社員の末端ですら1300万あるっていうのに…
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Chxtu3Pq0
イマジニア!?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J3+TBY4E0
小島秀夫貧乏神
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1jYfbksr0
アホツキ高すぎだろう
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jV/VqlR/0
ゲームに関係ないのが絡んでるのがコナミ、セガ、ソニー、バンナム
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6i5y9ydV0
700万円もあれば勝ち組だろ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y6z0C/V90
アカツキってどこ?
マジで初めて聞いたんだが
マジで初めて聞いたんだが
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pq+hlDHj0
任天堂入りたいな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ng2ub4qP0
あれ…?スクエニさん…?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qq1fNtbB0
フリューとか何でそんなに儲かってんの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1N3dpa0v0
アカツキ高すぎやろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9CK7yffu0
むしろ大方の予想通りじゃね
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:emI4JNSj0
こいつらが上級国民か
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgHhD8Yj0
ホールディングスはずっこいやろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ngW+6czl0
ゲーム機の価格換算だと年収1500万でも20年前の1000万とほぼ同じと考えると全体的にちょっと少ないな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6sjWUmeK0
というかグループとかホールディングスとかの名前は低賃金平社員がいない持ち株会社やろ
アカツキですら平社員を大量に抱えるアカツキゲームスは別会社扱いだし
アカツキですら平社員を大量に抱えるアカツキゲームスは別会社扱いだし
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:60Vvl9Qz0
Microsoftは日本法人無いんだっけ?
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:onGXNXso0
その年収で何歳まで働けるか
それが問題よ
40歳超えたら人は創作力も無くなり
自主退職を促される
早い所で30代後半や
任天堂ですら50代は殆ど開発職にいない
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H0uf1TwX0
蟹高すぎやろ。潰れちゃう
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lKCJ109l0
HDで任天堂以下のとこもやばくね
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HHU85kzg0
コナミが低い理由は
平均400前後だったハドソンを吸収合併したのがでかい
平均400前後だったハドソンを吸収合併したのがでかい
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dLCwYBXCH
消火器で上司の頭を殴ろうとかよほどのことだろうな
コナミって昔から業界では浮いてたしあんまりいい噂は聞かないね
同業者とのトラブルも絶えないし
ナムコやウマ娘への訴訟とかね
コナミって昔から業界では浮いてたしあんまりいい噂は聞かないね
同業者とのトラブルも絶えないし
ナムコやウマ娘への訴訟とかね
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1M82IvV70
任天堂ソニーとか超優秀な奴しかいないから
ついていけないとパワハラやばそう
ついていけないとパワハラやばそう
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sM/CKNpW0
中央値も見てみてえな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PKd2rhQg0
安すぎワロタ
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F249FVP/0
俺氏
本業の年収1400万
更に嫁も700万稼いでくれる
兼業FXは極めると月給300万の模様
コメント
持株会社を集計したりソニーはグループ全体で誤魔化したりと雑なランキングだな
わざとなのか本当に頭が悪いのか判断できないけど
金が全ての世の中
ゲハのスレで俺は年収◯千万だー!とか書き込んでる奴って
頭いかれてんのか…?
所詮ゲハだし妄想垂れ流すなんて当たり前のことですし…
スクエニとコエテクが…
ホールディングスやグループ企業と並んでるコナミはようやっとるほうに見えるが・・・
今は知らないがコナミは一定の勤続年数で上級職目指すか、昇給無しで今のポジションに留まるか、(他の会社探すか)の選択迫られるそうな
いや平均130万差はそう簡単には埋まらんぞ
カプコンがむしろ不相応に高くないか?
誰とは言わないけど看板タイトル滑らせた奴の役員報酬見直した方がいいのでは…?
最低でも従業員数が書かれてないと何の意味もない。