カプコン、今度はディノクライシスの再始動を計画か

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OMbKKUbd0

ここ最近、休止中シリーズを復活させることに熱心なカプコンが
次の一手としてディノクライシスの再始動を考えている可能性が浮上した。

これはブラジルメディアが報じたもので
それによればカプコンは7月3日にバイオハザードレクイエムと並んで
ディノクライシスの商標をブラジル産業財産庁に登録していたことが判明したのだ。
もちろん、これはオリジナル作品とは別のものであり
今年初めにPC向けに発売されたリマスター作品とも異なる形での申請だ。

さらに興味深いことに、その申請書を見ると前述のバイオハザードと同じく
「エンターテイメント」及び「ビデオゲーム」の区分で登録されているため
今まさに何らかの新作が開発中である可能性は大いにあり得るだろう。
それがリメイクなのか、リマスターなのか、完全新作なのかは不明だが
何もしていないにもかかわらず、こうした登録をするという線は考えにくい。

ちなみにカプコンは今年に入ってから
このシリーズの再始動を考えている兆候が随所に垣間見えている。
例えば同社は3月に日本で再び商標登録を行っていた。
日本では作品の権利を保護するためだけでなく、商標の知的財産権を再び使用する意図がある場合にも
再申請を行う習慣があり、実際カプコンは以前、鬼武者の再申請も行っている。
この点からもシリーズの再開という可能性は高まっているといえるかもしれない。

無論、今年の初頭に過去に発売されたソフトのリマスターを
2作発売していたことも見逃せない事実だろう。
これはガンマ補正、整数スケーリング、アンチエイリアシングなどの技術的改善から
クラウド上でのセーブなど新機能を詰め込んでおり
シリーズは小規模ながら既に復活を果たしているのも事実だ。

https://wccftech.com/new-dino-crisis-trademark-revival/

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:feXdTEoC0
今のカプコンだと麻酔弾で眠らせた恐竜相手に
ベリィトゥベリィ喰らわすような行動が追加されるんやろやめてくれよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d0nX1j5p0
まだしてなかったのかよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:afwF/kfh0
deepdownは?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vFD4rFIa0
どう考えてもモンハンより人気出なそうだな……
同じ恐竜モノっていうんで、絶体に天秤にかけられる
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kf3D1jxY0
エグゾがディノクライシスの代わりじゃなかったんだ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CTB40/+X0
新規IP作れないのか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cvqg1Snu0
エグゾプライマル大ゴケしたのにするわけない
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PO7wOlVk0
エグゾなんとかさんまだサ終してないの?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jCRfEk850
弱った時こそ強くなるのがカプコンという流れになるかな?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y6HjMNuAd
ゾンビが恐竜になっただけのゲームやん
需要ないよ 恐竜殺しまくるゲームなんて
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dgAEgh2f0
墓を掘り起こして死亡再確認して回るのはセガの得意技だがカプコンはどうなるのか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zEXpYuRe0
カプコンだからどうせまたクソゲーなんでしょ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5G/zQIiM0
無味乾燥なアクションゲームはもう要らないんだよなぁ
ディノクライシスとか典型的な思い出補正ゲームじゃないの
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PxdK1J730
狩るゲームじゃなく逃げるゲームならワンチャン
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4bIK8MOI0
またYが余計な事言ったんだろうな
会社がYに乗っ取られる日も近いだろう 株主は手放すタイミング逃さんようにな
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:opbPQ63u0
こだわり病に侵された上位陣全員ワイン畑送りにしないと改善しないよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+b7OwyiB0
過去にタイムスリップしたら豪鬼がたくさん出てくるのでは?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VcyKsGp40
1は恐竜バイオ
2は魂斗羅になってたよな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TcErgtCd0
ロックマンは11がスイッチ含み全機種合わせてもたった200万じゃん
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I8eTXeH+0
色々手を出すのはいいが中途半端になりそうだな。特にプラグマタの地雷臭は凄い
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6d2o2nho0
また年度末に出すの?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B0YnRtNm0
恐竜版ヘルダイバーっぽくなりそう
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7kMPiJFS0
ディノクライシスRE
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kDLtWVaK0
チーズナンの次は何にこだわるん?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fW8hczad0
カプコンさんお願いします
ロックマン12か魔界村の新作を
魔界村にてそろそろ
アーサーとプリンプリンがついに結ばれて欲しい
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I8eTXeH+0
最近のカプコンのゲームの特徴ストレスフル。快適さより兎に角ストレスを与えればばいいと思ってませんか?
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzSEcfzH0
三上が作ったディノクラ1を紹介すると…
バイオをやり込んでる前提の高難易度ゲー
敵はやたら強いしパズルも難解でゲーム初心者お断りの奇ゲーだった
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzSEcfzH0
バイオ4みたいな遊びやすいゲームかと思ったら癖強くて面食らったサイコブレイクがあるやろ?
ラジコン時代のそれがディノクライシス
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QN36e+PP0

今更恐竜ってのもなぁ

そこの分野はARKが強すぎて霞むだけでしょ

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M5uJrGgR0
カプコン総選挙の結果を受けて今更ディノクライシス立ち上げてるのなら
そんなものよりロックマンDASHやブレスオブファイアをリブートしてくれ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lHCpDltsr
フォトグラメトリを使えないと効率良く開発できないんだよ
フォトリアルのロックマンとか誰も求めてないだろ?
モンハンストーリーズはモンハンIPだから例外的に企画が通る
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D1aPi45a0
3おもしろかったよなぁ~
2からよくぞあそこまで持ち直した
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zEXpYuRe0
IPの前にカプコンなんとかしないとなに出しても糞
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GSN2Off10
これ宇宙のやつのあとの話なんかな。
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDbD3JnQ0
新規IPがいまいち芽が出なかったから休眠IPを復活させるパターンのやつだよね
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LcXavJxNd
ブレスはコレクションすら出さないのおかしくね?
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0weH5wlm0
デカい恐竜相手に狭い狭いMAPを行ったり来たりするゲーム
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Aav+Yp/E0
ブレスは最近名前を聞いたような気がするけどなんだっけ

引用元

コメント

  1. 「ファイナルファイト リベンジ」のリベンジを
    再始動計画しろよ

  2. というかモンハンと自社コラボするならSFよりディノクライシスのほうが親和性あったよね

  3. レジーナの存在しか価値のないゲームなのにリメイクしたら100%ブサイクになるだろ

  4. 恐竜銃パンパンなんか腐るほど出てるから
    余程ゲームシステムや演出を新しくしないと埋もれるだけやろ

  5. 休止中の復活なら大逆転裁判の続きで良いと思うんだけど

  6. 和サードが一度しんだ&長年放置してたIPを墓から掘り起こしても成功した例がなく全て碌な事になっていない

  7. そうなんだ、予約はしないよ!

  8. ロックマンDASHを再始動しろよ

  9. デバックAIまかせなんだろうしどうせまたバグとクラッシュだらけになるだけだろ
    アートスタッフばかり残って質も落ちるんじゃね
    ディズニーみたいになっちまうな
    そのディズニーも元が評判のいい作品の実写化は成功してるし
    ディノクライシス1と2のリメイクなら成功できるかもな

  10. ディノクライシスはどうでもいいからパニックメーカー2とパワーストーン3とアウトブレイク3出して

タイトルとURLをコピーしました