1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G1OqpoBj0
横スクロールでマリオよりちょっとやりごたえがあって面白いってってだけで流石にDead Cellsやセレステの方が全体的な完成度は上だわ
外人がキモい虫好きの変態で過大評価してるだけじゃね?
外人がキモい虫好きの変態で過大評価してるだけじゃね?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wAXW2lATM
ずっーと武器剣だけだしな
2ミリくらい判定伸びるけど基本ずっーと剣だけ
2ミリくらい判定伸びるけど基本ずっーと剣だけ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/R0oqUzz0
これは俺も感じた、途中で飽きちまった
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I85yG/VIx
マリオよりやりごたえあって面白いって神ゲーだろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a9UQX5h70
そうは言ってもスクエニのHD2Dの新作より確実に面白いからな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BULYh5EM0
エンダーリリーズの方が好き
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RwWZdpAZ0
ゲーパスでやるし例えつまらなくても問題ないな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:poO8TwgA0
盛り上がってるの海外なんだからここで聞いたって無駄だろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x+abmK3p0
プレステ信者のソニーファンには都合が悪いらしいな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1WH6DiQlp
過大評価されすぎで頭痛が痛い
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zOi0fQ5A0
難しいらしいから買わない
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bIvFKw++0
あの値段であれだけ長く楽しめるゲームなんて他にないよ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W3Hlrxi60
真ボス撃破まではやったし、シルクソング買うけど、それは思った
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pFmAYYTt0
任天堂ファンにとってマリオは神ゲーじゃないんか?
それより面白いって事は過大評価じゃないじゃん
それより面白いって事は過大評価じゃないじゃん
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xv+zucbz0
とにかくザコ戦が意味無いゲーム
散策もただの作業
画面もプレステ売り場みたいな色合いで暗く面白みがない
散策もただの作業
画面もプレステ売り場みたいな色合いで暗く面白みがない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rwijgxrn0
まあ普通に面白くはないけどSwitchに出てるから持ち上げてやってるだけだよ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NA4ejnCA0
エンダーリリーズのほうが上だわ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K4GRKeD6M
普通に面白かったけどマップ埋めるのがセーブポイントでしか更新されないのはマイナス
メトロイドヴァニアでなんであんな仕様にした
メトロイドヴァニアでなんであんな仕様にした
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q8Y0bTV50
ファストトラベルがクソほど面倒
移動がトロい
こんくらいかな欠点は
ストーリーなんてもはや忘れちまった
ただ雰囲気は最高
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vpzgm6uF0
昔FEZってゲームで調子乗った開発者が日本のゲームボロクソに文句言って
文句言った5年後にブレワイ出て海外勢を黙らせた事件があったな
文句言った5年後にブレワイ出て海外勢を黙らせた事件があったな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCE0JFgR0
ここでネガキャンしても意味ないよ
プレイするの海外がほとんどだし
プレイするの海外がほとんどだし
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5aApC7WL0
ソニーファンブーヴァニアコンプ論はちょっと面白いな
サクナヒメにもやられてるのが味わいがある
サクナヒメにもやられてるのが味わいがある
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xuLWTwrO0
新作が出るっていうから久しぶりに遊び始めたけどタイミングとかよく練られてて面白いよね
前回は途中で行き詰まって放置したまんまだったけどSwitch2の大きめの画面ならやり遂げる気持ちも出てきたわ
前回は途中で行き詰まって放置したまんまだったけどSwitch2の大きめの画面ならやり遂げる気持ちも出てきたわ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qjeZLIMr0
ゲームパスならやってやらんではない程度き
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QySURqo/0
Redditで話したほうが有意義な時間過ごせると思うよ
こんな場末じゃなくさ
こんな場末じゃなくさ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qvgt3RUs0
謝るくらいなら最初から言うな
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yvookHcx0
メトヴァニ全般過大評価だわ
インディー特有の斬新さとか尖った表現とは無縁のジャンルだしレトロゲームをただ焼き直しただけ
インディー特有の斬新さとか尖った表現とは無縁のジャンルだしレトロゲームをただ焼き直しただけ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XcXXch7ha
メトロイドヴァニアで突出して面白いのに全然名前があがらないのが、プリンス・オブ・ペルシャ 失われた王冠。
知ってる人自体少ないのか?
知ってる人自体少ないのか?
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:odZR33QQr
ボスとベンチの距離云々もエアプがよく言うやつよね
大抵すこし探索すればショートカットできる近道発見できるからそこから行くだけ
大抵すこし探索すればショートカットできる近道発見できるからそこから行くだけ
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fsB6Ku770
PS信者が大好きな、高負荷、バグまみれ、無駄にリアルフォトなグラフィック、ブサイクとは、まったく無縁のソフトが人気なのが許せないんだろうな
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oWnyPOEd0
シャドウラビリンスとか見ると大手も無駄に高くてインディー以下みたいなの出すジャンル
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PJ4w4DDj0
ソウルの師って再戦まで5分ぐらいかかる所か
あそこだけはマジで狂ってたな
あそこだけはマジで狂ってたな
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2utX9vvz0
すまん
第5神殿突破できない
第5神殿突破できない
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dgt5bQsna
所詮8年前のゲームだぞ
バランスも操作感も上のメトロイドヴァニアが出まくってるのに未だに持ち上げ続けてるのは懐古
バランスも操作感も上のメトロイドヴァニアが出まくってるのに未だに持ち上げ続けてるのは懐古
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ucnsPMiJ0
メトロイドドレッドよりは全然正当評価だと思うぞ
あんな数十年前のスーパーメトロイドに毛が生えた程度のゲーム性でアクションゲーム部門のGOTYとか意味わからん
あんな数十年前のスーパーメトロイドに毛が生えた程度のゲーム性でアクションゲーム部門のGOTYとか意味わからん
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3mIsCptg0
ソニーファンステに出てるゴミ和ゲーゴミ洋ゲーより面白いよ
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Spz6mpcL0
他ジャンルの要素取り込んで急成長したのがメトロイドヴァニアなんだ 汎用性が異常
むしろ2Dのキャッスルヴァニアが明らかに過小評価されていた
むしろ2Dのキャッスルヴァニアが明らかに過小評価されていた
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PerP5H4H0
当時の基準なら十分に名作だよ
ただ人を選ぶジャンルなのに評判良くて安いからって大量の人が遊んだから合わなかった人の数も多いってだけ
ただ人を選ぶジャンルなのに評判良くて安いからって大量の人が遊んだから合わなかった人の数も多いってだけ
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QKO8CKnEd
PS1が月下きりで捨てて携帯機や同人ゲームが盛り上げてたジャンルだから
動画配信で劇的に再評価されるまで過小評価されてるよそりゃ
PSとメディアに視野をコントロールされるのは不幸
動画配信で劇的に再評価されるまで過小評価されてるよそりゃ
PSとメディアに視野をコントロールされるのは不幸
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LTOAXDeu0
前作今遊んでも楽しめる?
コメント
めっちゃエアプ晒してるやん
あぁ恥ずかしい
マルチでもPSじゃ絶対に売れないと分かってるからエアプ丸出しなネガキャンに勤しんで売れなかった時の言い訳作りか
最近のファンボの常套手段と化してるなこれ
前も言った通り俺は前作を途中で詰んでしまっていた身だが完成度自体は素晴らしいと思ってるよ
最近このシルクソングの為に再開して奮闘中
ファンボはこれもやらない&クリアできないのにコアゲーマー()とか気取ってる訳?
笑わせんな
匿名掲示板で前にも言った通りとか言っちゃうのは流石に頭おかしく見えちゃうぞ
途中までは良かったんだけど終盤あたりの気持ち悪さでどんどんやる気削がれていった
クリアはしたけどオススメは絶対にしない
アクション自体は楽しめたから事前にそこがわかればなぁ
ラスト神殿のマーコスの足場ないのは糞
それ以外は名作だし、人によっては神ゲー
ワイはメヴァの頂点やと思うけどな
シルクソングで更に飛躍するか期待外れの結果になるかもうすぐわかるな楽しみ
実用的なテクニックの殆どがゲーム内で説明されないし
ストーリーも断片的な情報が散りばめられてるだけなので
テクニック動画とか考察を観て補完するしか無い
神の家を全制覇した奴だけがイキりなさい