1:
2: :2017/10/18(水) 10:29:18.27 ID:
シリーズ売上
Resident EVil 5 – 9.5 million
Resident Evil 6 – 8.0 million
Resident Evil 4 – 5.9 million
Resident Evil 1 – 5.08 million
Resident Evil 2 – 4.96 million
Resident Evil 7 – 4+ million
Resident Evil 3 – 3.5 million
Resident EVil 5 – 9.5 million
Resident Evil 6 – 8.0 million
Resident Evil 4 – 5.9 million
Resident Evil 1 – 5.08 million
Resident Evil 2 – 4.96 million
Resident Evil 7 – 4+ million
Resident Evil 3 – 3.5 million
3: :2017/10/18(水) 10:29:53.40 ID:
>>2
半減やないか
半減やないか
128: :2017/10/18(水) 12:23:30.46 ID:
>>2
クソゲクソゲ言われた5と6が売れまくってて
4が微妙なのが草
クソゲクソゲ言われた5と6が売れまくってて
4が微妙なのが草
4: :2017/10/18(水) 10:30:41.18 ID:
2017/3 350万
2017/7 370万
2017/10 400万+
2017/7 370万
2017/10 400万+
今年度目標売上:200万
13: :2017/10/18(水) 10:37:08.64 ID:
>>4
200万なんて全然届かないと思ってたけど100~150うまくすればいくのか。
マブカプに比べたら全然良い方かもね
200万なんて全然届かないと思ってたけど100~150うまくすればいくのか。
マブカプに比べたら全然良い方かもね
5: :2017/10/18(水) 10:31:37.42 ID:
バイオ6やらずに7買う予定だけど
別に問題ないよな?
別に問題ないよな?
21: :2017/10/18(水) 10:44:23.75 ID:
予算は抑えた(キリッ
だっけ?
だっけ?
23: :2017/10/18(水) 10:48:05.85 ID:
>>21
マジで抑えて成功したから凄いんだよなぁ
マジで抑えて成功したから凄いんだよなぁ
25: :2017/10/18(水) 10:49:30.05 ID:
キッチン改めナンバリングにしては十分じゃないかな
個人的には失敗したと思ってたけど売れたね
個人的には失敗したと思ってたけど売れたね
27: :2017/10/18(水) 10:50:56.62 ID:
>>25
俺は間違いなく新生に成功したと思ったわ
12月のDLCは次回作への引きがあるらしいし
俺は間違いなく新生に成功したと思ったわ
12月のDLCは次回作への引きがあるらしいし
29: :2017/10/18(水) 10:52:55.01 ID:
全機種マルチだからゲハで叩く必要ないよな
34: :2017/10/18(水) 10:57:00.75 ID:
バイオはアクションシューディングも決して出来は悪くないから
アクションタイプとADVタイプと二つの属性に分けてリリースを続けてほしい
アクションタイプとADVタイプと二つの属性に分けてリリースを続けてほしい
37: :2017/10/18(水) 10:57:38.96 ID:
これもSIEの金注入されてるからマルチにできないんだろ
業界の癌だな
業界の癌だな
42: :2017/10/18(水) 11:00:40.56 ID:
バイオ6って唯一公式から失敗作の烙印押されたけどこれだけ売れて赤字って事でいいのかな?
51: :2017/10/18(水) 11:13:58.21 ID:
ソニーに全力出してる近年はカプコンの調子悪いからなあ
疫病神ソニーに気をつけて
疫病神ソニーに気をつけて
52: :2017/10/18(水) 11:15:29.66 ID:
>>51
カプコンがモンハン出すだけでこの言い草
マジでワールドがどんだけ恐ろしいんだよ
カプコンがモンハン出すだけでこの言い草
マジでワールドがどんだけ恐ろしいんだよ
60: :2017/10/18(水) 11:20:37.91 ID:
>>52
いや実際にPSVR完全対応のバイオはPSVRの品薄商法と不人気で伸び悩み
SF5もマブカプも不調
MHWも日本も微妙で海外爆死濃厚
いや実際にPSVR完全対応のバイオはPSVRの品薄商法と不人気で伸び悩み
SF5もマブカプも不調
MHWも日本も微妙で海外爆死濃厚
現実にプレイステーション関連が不調だろ
何故現実から目を背ける?
61: :2017/10/18(水) 11:22:41.34 ID:
>>60
下2つに関してはなぁ
モンハンの日本微妙は苦しいだろ
SF5も売り上げだけなら赤ではないし
下2つに関してはなぁ
モンハンの日本微妙は苦しいだろ
SF5も売り上げだけなら赤ではないし
74: :2017/10/18(水) 11:31:55.16 ID:
>>61
日本プレイステーションにとっては最大級だけど、モンハンにとっては残念にしかならないだろ
よくてミリオンなんてモンハンとしては良くはない
そもそも明らかに海外目的なのに、肝心な海外が絶望的
プレイステーションに縛られて非常に悪循環なのが今のカプコン
日本プレイステーションにとっては最大級だけど、モンハンにとっては残念にしかならないだろ
よくてミリオンなんてモンハンとしては良くはない
そもそも明らかに海外目的なのに、肝心な海外が絶望的
プレイステーションに縛られて非常に悪循環なのが今のカプコン
98: :2017/10/18(水) 11:56:08.66 ID:
>>74
モンハンは海外は全ハード発売だぞ
なんでもかんでもPSのせいにすりゃいいってもんじゃない
それにモンハンブランドの海外展開失敗してんのはこれまで任天堂ハードのみで展開してきたからだろ
モンハンは海外は全ハード発売だぞ
なんでもかんでもPSのせいにすりゃいいってもんじゃない
それにモンハンブランドの海外展開失敗してんのはこれまで任天堂ハードのみで展開してきたからだろ
53: :2017/10/18(水) 11:15:34.44 ID:
でもスト5がこけたからトントンなんだよねこれ
58: :2017/10/18(水) 11:18:39.57 ID:
>>53
スト5は目標200万で現在170万だから大爆死ってほどでもなかったり。
スト5は目標200万で現在170万だから大爆死ってほどでもなかったり。
62: :2017/10/18(水) 11:25:21.93 ID:
スイッチのバイオってリベだろ?
移植何度目だってなタイトルがそうそう売れやせんよ
移植何度目だってなタイトルがそうそう売れやせんよ
65: :2017/10/18(水) 11:27:41.68 ID:
>>62
新作でだしたバイオ4はあの出来で売れんかったせいで速攻手のひら返したな
新作でだしたバイオ4はあの出来で売れんかったせいで速攻手のひら返したな
69: :2017/10/18(水) 11:29:59.14 ID:
>>65
GCのバイオ4のことなら
発売前にマルチ変更が発表されてたで
GCのバイオ4のことなら
発売前にマルチ変更が発表されてたで
64: :2017/10/18(水) 11:26:26.28 ID:
ついでにXXおま国も忘れんなよ、あれのせいもあって外人はXXスイッチ日本版買わざるをえないし
66: :2017/10/18(水) 11:28:31.86 ID:
>>64
DLでも50万しか売れてないだろ
DLでも50万しか売れてないだろ
68: :2017/10/18(水) 11:28:42.08 ID:
7はホラーの雰囲気が戻ったつっても
グロとかスプラッタとか気持ち悪い系の描写とかそう言うのが主だからな
日本人が求めてるものとは違うんだよな。やっぱアメリカンに媚びて作ったんだと思う
グロとかスプラッタとか気持ち悪い系の描写とかそう言うのが主だからな
日本人が求めてるものとは違うんだよな。やっぱアメリカンに媚びて作ったんだと思う
71: :2017/10/18(水) 11:31:05.12 ID:
>>68
悪魔のいけにえ、ソウ、パラノーマルアクティビティ、ブレアウィッチとホラー映画のオマージュ満載
今まで無視してた三上も褒めるわけだわ
悪魔のいけにえ、ソウ、パラノーマルアクティビティ、ブレアウィッチとホラー映画のオマージュ満載
今まで無視してた三上も褒めるわけだわ
72: :2017/10/18(水) 11:31:43.25 ID:
>>71
主体性無さすぎだろ気持ち悪い
主体性無さすぎだろ気持ち悪い
75: :2017/10/18(水) 11:32:50.91 ID:
>>71
三上とかオワコンに誉められてもなw
三上とかオワコンに誉められてもなw
82: :2017/10/18(水) 11:37:56.78 ID:
>>75
三上は天才ですから
三上は天才ですから
77: :2017/10/18(水) 11:35:32.78 ID:
予算かけないで作れって大号令だったんでしょ?
大成功じゃん
大成功じゃん
80: :2017/10/18(水) 11:37:19.97 ID:
バイオ7のせいではなくて、バイオ6の評判が悪くて減ったとしか思えない
92: :2017/10/18(水) 11:49:02.30 ID:
>>80
一番はそこだけど
これバイオなのか?っていう位変わってるのがなんとも
もはや別のゲームというか
一番はそこだけど
これバイオなのか?っていう位変わってるのがなんとも
もはや別のゲームというか
95: :2017/10/18(水) 11:53:09.51 ID:
1000万売るらしいけど全然無理じゃんwww
96: :2017/10/18(水) 11:55:03.86 ID:
カプコン今年の販売目標
バイオ7ー400万本(達成)
MH:Wー400万本(未発売)
MHXXー200万本(達成)
デッドラ4ー200万本(未達)
マブカプー200万本(未達)
117: :2017/10/18(水) 12:14:40.93 ID:
>>114
これ詰んでるだろ
これ詰んでるだろ
109: :2017/10/18(水) 12:08:11.44 ID:
イメージ的にバイオ7=PSVRってなってるからPS独占に見られがちなんでしょ
116: :2017/10/18(水) 12:13:09.19 ID:
この前が確か350万だったよな?
リピート50万しか掛かってないの?
確か過去作のリピートだけで200万目標だよな
リピート50万しか掛かってないの?
確か過去作のリピートだけで200万目標だよな
118: :2017/10/18(水) 12:15:28.18 ID:
>>116
ゴールドエディション込み
ゴールドエディション込み
132: :2017/10/18(水) 12:29:13.81 ID:
リアルになってるから逆に違和感がな
そんなピンチならそこの窓壊して脱出しろよとか思ってしまう
リアルになったが故に不自由さが目立つというかなんというか
そんなピンチならそこの窓壊して脱出しろよとか思ってしまう
リアルになったが故に不自由さが目立つというかなんというか
135: :2017/10/18(水) 12:32:51.57 ID:
>>132
外に出れても門がでかくて屋敷の外に出れないんだよね
初代でも館出ようとしたらゾンビ犬に食い殺されるから出れないし
そこら辺はなんやかんや考えられてる
外に出れても門がでかくて屋敷の外に出れないんだよね
初代でも館出ようとしたらゾンビ犬に食い殺されるから出れないし
そこら辺はなんやかんや考えられてる
138: :2017/10/18(水) 12:39:12.43 ID:
>>135
最初入った時脇道から入らなかったっけ?
バイオ7に限らないけどリアルであればあるほど逆にできないことが目立ってくるな
最初入った時脇道から入らなかったっけ?
バイオ7に限らないけどリアルであればあるほど逆にできないことが目立ってくるな
140: :2017/10/18(水) 12:40:57.91 ID:
>>138
あそこ廃屋への道だぞ
本館は鍵がかかってて入れなかった
あそこ廃屋への道だぞ
本館は鍵がかかってて入れなかった
142: :2017/10/18(水) 12:42:17.14 ID:
>>140
あー本館か…
しかしまぁあんだけデストラップ仕掛けられてて普通にガンガン奥に進んでく主人公はやっぱなんかバイオっぽいというかなんというか
あー本館か…
しかしまぁあんだけデストラップ仕掛けられてて普通にガンガン奥に進んでく主人公はやっぱなんかバイオっぽいというかなんというか
133: :2017/10/18(水) 12:29:45.67 ID:
『バイオハザード5』(650万本)
『バイオハザード6』(520万本)
New『バイオハザード7(400万本)
『バイオハザード6』(520万本)
New『バイオハザード7(400万本)
139: :2017/10/18(水) 12:40:42.91 ID:
>>133
バイオ6は5年バイオ5は8年で積み上げた数字ってのをまず理解しておこうな
更にリマスターもあるぞ
バイオ6は5年バイオ5は8年で積み上げた数字ってのをまず理解しておこうな
更にリマスターもあるぞ
152: :2017/10/18(水) 12:55:17.85 ID:
>>139
>バイオ6は5年バイオ5は8年で積み上げた数字ってのをまず理解しておこうな
積み上げていく為にバイオ7の今年度のリピート200万最終累計1000万目標なんだがそれ理解しておこうね(^^)
>バイオ6は5年バイオ5は8年で積み上げた数字ってのをまず理解しておこうな
積み上げていく為にバイオ7の今年度のリピート200万最終累計1000万目標なんだがそれ理解しておこうね(^^)
146: :2017/10/18(水) 12:46:24.85 ID:
バイオ5って1000万近く売れたのか凄いな
バイオ4はGCPS2Wiiの合算かな それでも600万弱か
バイオ4はGCPS2Wiiの合算かな それでも600万弱か
163: :2017/10/18(水) 13:38:33.23 ID:
なんでこのスレで勝ち誇ってる奴がいるんだ
カプコンは社員大量に雇って内製主体の体制に切り替えたから
ソフトたくさん売らないとヤバい状態になってる
その結果が立て続けの「無理じゃね?」って目標
無理めな目標を達成しないと会社がヤバいところまできてしまってるんだよ
164: :2017/10/18(水) 13:39:57.09 ID:
>>163
そうなん?どこソース?
そうなん?どこソース?
166: :2017/10/18(水) 13:43:50.69 ID:
>>164
>辻本会長は最近5年間、自社の開発力の強化を進めた。開発者は年100人単位の新規採用で2000人を突破。
>21年度には2500人にする。開発費も売上高の3割以上だ。世界的なヒット作を抱えても連結売上高は900億円弱の企業だ。
>自社で開発を抱え込むリスクは大きい。
>辻本会長は最近5年間、自社の開発力の強化を進めた。開発者は年100人単位の新規採用で2000人を突破。
>21年度には2500人にする。開発費も売上高の3割以上だ。世界的なヒット作を抱えても連結売上高は900億円弱の企業だ。
>自社で開発を抱え込むリスクは大きい。
裏でカプコン支えてたパチンコ事業が立て続けにコケてるし
スマホは毎回コケてるし
CSで挽回するしかないところまで来てるのにCSもヤバい
167: :2017/10/18(水) 13:48:27.96 ID:
>>166
できればURLでその記事を見たかったんだけど、まぁいいやありがと
じゃあ400万突破したのってめでたいことじゃないの?
できればURLでその記事を見たかったんだけど、まぁいいやありがと
じゃあ400万突破したのってめでたいことじゃないの?
今までのみたいにどんどん次ハード別ハードで出していくだろうから今後も伸びるだろうし
169: :2017/10/18(水) 13:52:41.71 ID:
>>167
看板が前作から半減、目標も未達で何がめでたいんだ
看板が前作から半減、目標も未達で何がめでたいんだ
海外開発主体にしたらどんどんカプコンブランドが死んだので
リスクを負ってカプコンブランドの復活目指してかつての内製路線を目指したんだから
社員大量に増やした時点でバンバン大ヒット飛ばさないとシャレにならんのだよ
175: :2017/10/18(水) 14:05:14.93 ID:
>>169
いやだから今後も伸びるんじゃない?
いやだから今後も伸びるんじゃない?
今までの作品もリマスターやリメイクバンバン出して今の数字なんだし
177: :2017/10/18(水) 14:08:53.18 ID:
>>175
リマスターやリメイクを今期中にバンバン出すとかないだろ
もう止まってるのにここから200万は届かん
リマスターやリメイクを今期中にバンバン出すとかないだろ
もう止まってるのにここから200万は届かん
>>176
これのどこが妄想なんだ
レス見る限りゴキブリらしいから、いわゆるKPDか
179: :2017/10/18(水) 14:11:33.33 ID:
>>177
初年度目標400万じゃなかった?
初年度目標400万じゃなかった?
将来的に1000万って言ってたのは見たけど
171: :2017/10/18(水) 13:59:15.85 ID:
おっ、目標達成したんか
12月の完全版でまだ伸びるな
12月の完全版でまだ伸びるな
181: :2017/10/18(水) 14:14:01.66 ID:
>>171
達成してないぞ
400万は前期の目標で今期はリピートで200万だ
達成してないぞ
400万は前期の目標で今期はリピートで200万だ
183: :2017/10/18(水) 14:17:25.39 ID:
>>181
あ、そういう風になってるんだ
あ、そういう風になってるんだ
そしたら今期200万はキツいね
今どんなもんなのか知らないけど
まぁメーカー的には最終目標の為にあの手この手やるんでない?
185: :2017/10/18(水) 14:25:25.64 ID:
>>183
456とカプコン曰く1000万達成してるらしいから7も廉価版やら次世代向けやらやるんだろう
456とカプコン曰く1000万達成してるらしいから7も廉価版やら次世代向けやらやるんだろう
172: :2017/10/18(水) 13:59:18.39 ID:
ブランドが死んでるからいきなり大ヒットにはならないだろ
今ブランドを建て直してる真っ最中なんだから
短期的にものを見すぎ
今ブランドを建て直してる真っ最中なんだから
短期的にものを見すぎ
174: :2017/10/18(水) 14:03:03.65 ID:
>>172
そんな余裕ある状態じゃない
裏の柱だったパチンコパチスロが一気に死んだ
ソーシャル業務も赤字続きだし
リスク負って社員大量に抱えた時点で、CSで失敗続きは死に直結する
そんな余裕ある状態じゃない
裏の柱だったパチンコパチスロが一気に死んだ
ソーシャル業務も赤字続きだし
リスク負って社員大量に抱えた時点で、CSで失敗続きは死に直結する
176: :2017/10/18(水) 14:05:32.61 ID:
>>174
妄想はいいから
妄想はいいから
186: :2017/10/18(水) 14:25:55.42 ID:
よくわかんねーけど、会社の目標って本数でいいのか?
金額じゃなくて
金額じゃなくて
199: :2017/10/18(水) 16:46:49.56 ID:
来週、VRとバイオ7買おうと思ってるんだけど、モーションコントローラーも2本買った方がいい?それとも普通のコントローラーで充分かな?
201: :2017/10/18(水) 16:52:19.02 ID:
>>199
モーションコントローラーは非対応だよ
モーションコントローラーは非対応だよ
203: :2017/10/18(水) 17:07:27.34 ID:
リベ1のチームでリベ3作れよ
リベ2作ったゴミクズは関わるなよ
リベ2作ったゴミクズは関わるなよ
207: :2017/10/18(水) 18:33:09.77 ID:
>>203
7とリベ1は共に中西D、川田P
リベ1の評判が良くて本編担当に格上げされたから、もうリベを作ることはないだろう
リベ2スタッフによるリベ3はあるかもね
7とリベ1は共に中西D、川田P
リベ1の評判が良くて本編担当に格上げされたから、もうリベを作ることはないだろう
リベ2スタッフによるリベ3はあるかもね
コメント