【朗報?】ついに『PS4』もポータブル可出来るHORI商品が登場!←電源どうするんだよ・・・

ハード・業界
ハード・業界
他まとめブログのおすすめ記事一覧
1

超軽量で持ち運びやすく、低遅延でゲームに最適だとするHORIのユニークな新商品、「Portable Gaming Monitor for PlayStation 4」がついに発売となりました。
発売前から話題となっていたこの商品は、モニターのないベッドルームでもプレイしてみたり、ゲーム大会に持ち出したりといった使用方法が想定されているようです。
外出先でもPS4: PS4用持ち運びモニター「Portable Gaming Monitor for PS4」ついに発売 | EAA!! FPSjp.net(イーエーエー)
超軽量で持ち運びやすく、低遅延でゲームに最適だとするHORIのユニークな新商品、「Portable Gaming Monitor for PlayStation
39:2017/10/28(土) 12:08:33.44 ID:

>>1
なぜPS4がSwitchに負けたのかというか一瞬で分かる映像だ
こんなデカブツ、時代遅れの産廃だな
74:2017/10/28(土) 12:30:22.32 ID:

76:2017/10/28(土) 12:32:36.31 ID:

>>74
来年のモデルなら更に性能アップするだろ。
多分採用するならこの次のモデル。
夢物語じゃないよ?豚ちゃんwww
79:2017/10/28(土) 12:34:23.56 ID:

>>76
自分にレスしてどうした?
90:2017/10/28(土) 12:41:15.07 ID:

>>79
いやレス番は関係ないよ豚に言ってるだけ。
7:2017/10/28(土) 11:54:56.74 ID:

建てといてアレだけど・・・すまん、これ買うやついるの?
8:2017/10/28(土) 11:56:13.70 ID:

>>7
おいw
9:2017/10/28(土) 11:56:22.34 ID:

>>7
自分で言うなや……… なんにせよ電源がネックよな
34:2017/10/28(土) 12:06:20.51 ID:

>>7
53:2017/10/28(土) 12:17:17.32 ID:

>>7
わろた
57:2017/10/28(土) 12:18:03.06 ID:

>>7
ライセンス商品やぞw
80:2017/10/28(土) 12:35:45.03 ID:

>>7
責任とって最後までやれ
99:2017/10/28(土) 12:56:10.34 ID:

>>7
古の1日GK思い出したわ
139:2017/10/28(土) 13:43:21.04 ID:

>>7
潔い姿勢好き
154:2017/10/28(土) 14:28:53.60 ID:

>>7
諦めるのはえーよwww
159:2017/10/28(土) 15:25:08.27 ID:

>>7
ちょw
正直欲しくなったけど値段がきついな
17:2017/10/28(土) 11:59:42.35 ID:

持ち運び用途にはでかすぎだろw
比べるのはこっちに失礼だけどソニーのポケットに突っ込まれるVAIO思い出した
35:2017/10/28(土) 12:06:36.11 ID:

>>17
あれ普通のポケットだと入らなくてポケットのサイズ広げてたんだよな・・・
147:2017/10/28(土) 14:00:10.73 ID:

>>17
俺もそれ思い出した、あきらかにそのまま持ち歩ける大きさじゃない
18:2017/10/28(土) 12:00:36.96 ID:

24:2017/10/28(土) 12:02:35.95 ID:

>>18
これええやん
25:2017/10/28(土) 12:03:42.13 ID:

>>18
これいいな
32:2017/10/28(土) 12:05:39.36 ID:

>>18
良いって言うかクラウドファンディングしたくなるなw
111:2017/10/28(土) 13:10:17.39 ID:

>>18
解像度が携帯モード以下のSD解像度なのが…
140:2017/10/28(土) 13:43:43.14 ID:

>>18
ランプ式?
ほんとに持ち運びだけだな
164:2017/10/28(土) 15:33:39.83 ID:

>>18
表示画素数は854×480
明るさは200ルーメン
コントラスト比は1000対1
ゴミやんけ
21:2017/10/28(土) 12:01:16.88 ID:

Vitaのリモプもそうだけど、高い金出して無理に寄せる必要ないだろw
81:2017/10/28(土) 12:35:48.75 ID:

>>21
vitaのリモプはSwitch出る前からあったぞ
別に寄せてるわけではないだろ
38:2017/10/28(土) 12:07:16.20 ID:

ノートサイズはありがたい
見た目もシンプルで普通のノート型PC持ち運んでるみたいで目立たなくていいね
41:2017/10/28(土) 12:10:28.04 ID:

>>38
本体運ぶのは目立つけどどうするん?
47:2017/10/28(土) 12:13:38.97 ID:

>>41
豚が色物運ぶより目立たないよねw
60:2017/10/28(土) 12:19:23.28 ID:

>>47
ps4スリム持っててなおいえるならすごいわ尊敬する
43:2017/10/28(土) 12:11:53.78 ID:

田中…

田中太郎様です
投稿者Amazon カスタマー2017年10月27日
実際に購入してみての感想です
自分はAV鑑賞に使用しています
正直なところ携帯でいいじゃんと思われますが寝転がりながらこのモニターを胸に置きながらAVを見ると本当にSEXしてる気分になります
ぜひ買ってみてください
31人のお客様がこれが役に立ったと考えています

54:2017/10/28(土) 12:17:43.54 ID:

>>43
なんだこのレビューw
44:2017/10/28(土) 12:12:03.90 ID:

ただのモニターじゃねえの?
52:2017/10/28(土) 12:16:15.05 ID:

>>44
ただのモバイルディスプレイの中ですらゴミだからねこれ
46:2017/10/28(土) 12:13:27.45 ID:

昔出してた一体型の方がマシだったろ。フルHDだし
http://www.hori.jp/products/ps4/ps4_hdmonitor/

今回の奴を買うくらいなら、インチ数は下がるがほぼ同じ値段でOnlapやらのフルHDの奴買うわ

63:2017/10/28(土) 12:20:06.27 ID:

>>46
これこそネガキャンだろw
スイッチの宣伝にしかなってない
49:2017/10/28(土) 12:14:45.80 ID:

ちょ Amazonレビューわろた
やっぱきちがいじゃねーかww
55:2017/10/28(土) 12:17:56.17 ID:

>>49
そこまでやるならVRにしろよ
って言いたい
62:2017/10/28(土) 12:19:50.95 ID:

>>49
購入者フィルタ掛けたら消えたぞ
71:2017/10/28(土) 12:27:28.06 ID:

>>49
>>62
この流れでクソ吹いたwwwwww
64:2017/10/28(土) 12:20:14.60 ID:

祭りとかで使う発電機も持ち歩けばいい
67:2017/10/28(土) 12:24:18.91 ID:

>>64
燃料も持ち歩けば完璧
72:2017/10/28(土) 12:28:52.17 ID:

これ1.2キロと本体の3キロの重さだと4,2キロで持ち歩くにはかはりきつくね?
75:2017/10/28(土) 12:31:07.32 ID:

>>72
PC4がそもそも持ち歩く想定してないハード設計だから
HDDやピックアップレンズぶっ壊れるぞ
82:2017/10/28(土) 12:36:03.54 ID:

テレビを占領するのがはばかられる人は
以外と使えるかもしれないね
113:2017/10/28(土) 13:16:09.62 ID:

>>82
この値段なら普通のモニタでよくね
89:2017/10/28(土) 12:40:46.91 ID:

なにこれPS4がタブレットになったの?
switch死亡確定だなw
すげえ PS4みたいなあんなでかいゲーム機がタブレット化できる時代か
ホリはやっぱ偉大だな 買うわ
92:2017/10/28(土) 12:42:38.36 ID:

>>89
公式で出る可能性大
>>74
93:2017/10/28(土) 12:43:53.33 ID:

ゴキブリ馬鹿にされてんのかな
ゴキブリは馬鹿なんだけど
116:2017/10/28(土) 13:25:13.05 ID:

>>93
豚もすぐガラクタになるスイッチとか基本馬鹿だな
100:2017/10/28(土) 12:57:23.48 ID:

ソニーは今必死でPS4ポータブル研究中だよ
107:2017/10/28(土) 13:06:31.06 ID:

>>100
無理だろ。
CPUとしちやアホみたいに電気食う仕様だし。
過去資産全部ぶん投げてARMを採用するとかすればできるかもしれんが、そうなると性能的に間違いなく落ちることになるし。
114:2017/10/28(土) 13:17:45.52 ID:

>>107
仮に小型化できてもファンの騒音がヤバイ事になりそう
乗客「電車ん中で掃除機かけんなや!」
102:2017/10/28(土) 12:58:28.17 ID:

一番重要な解像度が書いてねーじゃねーかと公式見たら1366×768かよ…
15.6インチとは言え買うヤツいるのか?
103:2017/10/28(土) 12:59:25.65 ID:

>>102
Amazonも書いてなかったからな
これがライセンス商品?
117:2017/10/28(土) 13:25:24.46 ID:

PS4は大画面で音響環境揃えてやるのがいいのに何迷走してんだ
スイッチ意識してんのか?
120:2017/10/28(土) 13:28:28.77 ID:

>>117
迷走はしてるだろうな
キッズの星とかわけわからん企画出したり
ロコロコとかぱらっぱとかすでにかれたもん出してみたり
125:2017/10/28(土) 13:31:22.72 ID:

>>117
いやTVつなげは4Kぐらい楽勝だし、
世の中全部モバイルに移行するから
時の流れだろ。
それでアンドリューもお役後免になったんだから。
122:2017/10/28(土) 13:29:00.26 ID:

PS4を持ち運びできるようしたゾ!

三下の発想だからこういうの止めてほしい
自虐にしかなってねーyo

128:2017/10/28(土) 13:33:16.12 ID:

>>122
豚に都合悪いからやめて欲しいよなwww

だかソニーはタブもスマホも持ってるから何でも出来る。

137:2017/10/28(土) 13:40:40.49 ID:

お前ら本当にモバイルディスプレイ知らないんだな
デスクトップのセカンドモニターとかで
タッチパネル付きのモバイルディスプレイ持ってたら結構便利だぜ
自分はベットにアームで垂らしてる
138:2017/10/28(土) 13:41:51.81 ID:

>>137
尼で調べたらあった、こっち買おうかな安いし
149:2017/10/28(土) 14:03:04.01 ID:

てかPS4てこんな事しなくてもスマホでリモプ出来るじゃん
150:2017/10/28(土) 14:13:43.72 ID:

>>149
3G対応のPSVは無かった事か!
PSVの生産終了にともない3Gサービス終了ってNTTに告知されていたか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました