1: :2018/01/08(月) 20:06:52.32 ID:
162: :2018/01/08(月) 21:34:18.82 ID:
このソフト、小島の右腕だった一番弟子がディレクターやってるから面白さは間違いないE3でもプレイアブルはMGSVより評判が良かったし
3: :2018/01/08(月) 20:07:55.82 ID:
7: :2018/01/08(月) 20:10:53.96 ID:
実際バカ要素が満載でここまで低評価されるPVじゃ無い気もするがなぁ
小島切った影響だな
18: :2018/01/08(月) 20:14:06.60 ID:
小島信者がbad押しまくってるだけじゃねーかw
こいつらゲーム内容見てねーもんw
コメント欄見てもkojima!kojima!kojima!
もうね、アホかとw
5: :2018/01/08(月) 20:09:19.39 ID:
16: :2018/01/08(月) 20:13:40.12 ID:
面白そうかといわれるとなんか既視感もあって・・・ウーン
33: :2018/01/08(月) 20:20:47.96 ID:
別タイトルでよかったんじゃあ
34: :2018/01/08(月) 20:21:55.29 ID:
信者が怒って減る分より
メタルギアという名前使って増える分
俺は後者の方がでかいと思うな
49: :2018/01/08(月) 20:30:40.86 ID:
そうなのか・・・
完全に別タイトルとして新しい道作った方が後々よさそうだけどなあ
43: :2018/01/08(月) 20:28:04.48 ID:
PSファンが好きなもの全部乗せじゃん
何が気に入らないの?
44: :2018/01/08(月) 20:28:46.71 ID:
マジ宗教なんだな
59: :2018/01/08(月) 20:33:55.98 ID:
小島信者はマジでゲーム信者のなかで頭おかしい割合いたけーと思うわ
しかも世界的に数が多いから手に負えねー
95: :2018/01/08(月) 20:50:00.75 ID:
お前みたいな小島ってだけで脊髄反射で叩くキチガイのほうがよっぽど気持ち悪いけどな
58: :2018/01/08(月) 20:33:49.56 ID:
↓
パワプロ活発化、サバイブ製作、ボンバーマン新作、ラブプラス新作、武装神姫再始動なお世界中のコジマ信者さんはコナミを批判する模様
外人はコジマ信者の方が多いから手に負えないね
63: :2018/01/08(月) 20:35:35.68 ID:
もうあいつら中小クソゲーメーカーとしてゲハで扱っていい気がしてくるわ
67: :2018/01/08(月) 20:37:30.73 ID:
北斗が如くがあるだろ
70: :2018/01/08(月) 20:38:25.06 ID:
如くシリーズしか作れないクソゲーメーカーwww
と煽ってほしいのか
残念なやつらだよなあいつら
78: :2018/01/08(月) 20:42:20.62 ID:
今はバカゲー語るなら龍は外せんだろ
ケンシロウは真顔でギャグみたいなこと言い出すキャラだから、如くでも期待だわ
65: :2018/01/08(月) 20:36:32.62 ID:
叩かれるとわかってて何でって思うな新規IPとしてならけっこうヒットする可能性ありそうなのに
68: :2018/01/08(月) 20:37:49.72 ID:
GBCのゴーストバベルも小島抜きだけど面白かったよ
武装要塞「ガルエード」ニ潜入 “メタルギア”ヲ 破 壊 セ ヨ(原文ママ)
と、ソリッド以降の説教臭い本編と比べてだいぶ内容さっぱりしてる
81: :2018/01/08(月) 20:43:25.74 ID:
ゴーストバベルはコジカン監修しとるで
アシッドもポータブルオプスもライジングも監修はしてる
104: :2018/01/08(月) 20:54:24.66 ID:
えぇー関わってたんか…なんか残念
本家ほど深くはなさそうだけど
72: :2018/01/08(月) 20:39:26.13 ID:
シナリオ部分は1から映画の王道の寄せ集めのようなもので
そこまで求められてないでしょ
MGS2から映像やムービーに偏りだしたけど
MGサバイブは遊びの方にふり幅持ってってるから
MGS1のころのようなゲーム性とシナリオのバランスになってればなと思う
74: :2018/01/08(月) 20:41:18.92 ID:
とはいうがこれまでで小島が関わってないMGSで評判良いの無くない?
77: :2018/01/08(月) 20:42:17.28 ID:
小島がかかわってないMGSってあるの?
ライジングもシナリオ関わってなかったっけ?
73: :2018/01/08(月) 20:39:35.40 ID:
コジカンいてもこの手のクソみてえな外伝はあったからコジカン有無関係なくこのゲームは生まれてそう
75: :2018/01/08(月) 20:41:49.69 ID:
まさにその通りだと思う。
小島監督がいてもいなくてもメタルギアのスピンオフ作品なんて何作も出てたから
同じようなゲームは小島監督がいても出ていたと思う
86: :2018/01/08(月) 20:45:20.61 ID:
コジカンがE3かなんかでメタルギアにゾンビなんか出さないよハハハみたいなこと言ってたけどMGSVTPPにほぼゾンビ出てたしな
そこそこ面白そうな企画ならコジカン監修ゲーとして普通に通してただろ
というかこれ本人否定してるけどMGSV作ってる時から企画されてたとしか思えん
あのエンジン使って何作か使いまわす気だったろアレ
79: :2018/01/08(月) 20:42:22.16 ID:
ボタンガチャガチャしたいだけなのになんで待たないといけないんだよ
ランボーしたいだけならサバイブの方が面白そう
89: :2018/01/08(月) 20:47:09.48 ID:
あの辺作ってたやつらまだコナミにいるのか?
今後メタルギア引き継ぐのは誰なんだ
96: :2018/01/08(月) 20:50:02.74 ID:
ていうかメタルギアサバイブ自体がMGS1からメタルギアに携わってる人たちが作ってる
小島信者は小島が抜けただけで親の敵のようにメタルギアサバイブを叩いてる
メタルギアサバイブを作っているのは今までメタルギアをささえてきたスタッフたちなのにな
90: :2018/01/08(月) 20:47:37.69 ID:
112: :2018/01/08(月) 20:56:24.31 ID:
オンでチーム戦とかPUBGみたいな生き残り戦できたらいいかも
いっそメタルギアって名前なくても良かった気がするがなんか話とかのつながりあるのかな
117: :2018/01/08(月) 20:58:11.92 ID:
だからマップ使いまわしてるからそもそもメタルギア以外で出せない
メタルギアで出すんじゃなくて
メタルギアで出すしかないの
113: :2018/01/08(月) 20:56:44.98 ID:
やっぱそこは小島が作らないとスネークにならないだろうから
MGSシリーズは継続してもスネークとは別の主人公作っていくべきだとは思う
119: :2018/01/08(月) 21:00:10.17 ID:
これは思うな
メタルギア「ソリッド」シリーズもやめるべきだと思う
スネーク出すとしても新しいスネーク作るとかしないとダメだわ
ソリッドスネーク、ネイキッドスネークにさらなる後付けしたら叩かれそう
120: :2018/01/08(月) 21:01:38.11 ID:
まあ今回は5のおまけみたいなもんだろ
この次にメタルギアの新作としてそれなりの規模のタイトルを一作は作るだろうから
そこでどのようなものを出せるかだな
127: :2018/01/08(月) 21:04:08.64 ID:
主に金の問題で小島監督辞めさせたのにメタルギア本編作るとしてコナミがまともな額の金と開発期間与えるとは思えん・・・
131: :2018/01/08(月) 21:08:33.74 ID:
おそらく事前のプロモーションではAAAタイトル級の完全新作と見せかけて
中身は君が言うとおりたいした予算をかけたゲームが出来上がると思ってる
新しい責任者は予算のやりくりでさぞ悩むと思う
139: :2018/01/08(月) 21:12:06.43 ID:
1~5の人間臭いストーリーがええってのに、これ只のデッドラやんファンからしたらそりゃ低評価になるわなー
140: :2018/01/08(月) 21:12:29.78 ID:
最近来たからよう分からん
173: :2018/01/08(月) 21:39:21.12 ID:
日本¥49かよおま国企業死ねよ
178: :2018/01/08(月) 21:41:27.57 ID:
直ぐこれ利用してゲーム作るとかでそれがこれなんだろうけども
コナミの他のキャラにした方が合うのあるんじゃないか?
コナミに何かあるだろ
179: :2018/01/08(月) 21:41:27.58 ID:
下らないムービーゲーしか作れないのに
やたらとエラそうというか大物ぶってるから
187: :2018/01/08(月) 21:46:50.94 ID:
メタルギアの魅力だったものが大分薄れて別ゲーになってるじゃん
評価してる人は逆に背景を加味しすぎな気もする
203: :2018/01/08(月) 21:58:46.99 ID:
208: :2018/01/08(月) 22:03:12.03 ID:
こんなテンプレクソムービーをPVに入れるなよ
210: :2018/01/08(月) 22:07:27.42 ID:
開発者や開発元が違うと一定のアンチは現れる
面白いかどうかは別
224: :2018/01/08(月) 22:26:32.46 ID:
「メタルギア」が好きじゃなくて
「話題性」が好きだったんだなぁ… っておもうわ
242: :2018/01/08(月) 22:57:15.91 ID:
248: :2018/01/08(月) 23:10:45.38 ID:
シビアな難易度じゃなくて、無双系なのかなぁ
4人でしっかり協力しないとクリア出来ないようなのなら欲しい
254: :2018/01/08(月) 23:19:55.12 ID:
絶対絡んで荒らしに来るコジマ信者に対するクッション材は必要だし外伝で最初に思いっきり振り幅をドーンと用意しちゃうのは割と正解だと思う
まあとはいってもゲーム自体の出来が悪いと駄目だけど、面白ければ問題ない。
実際に遊んだ奴からは高評価なんだろ?
274: :2018/01/09(火) 00:03:55.23 ID:
280: :2018/01/09(火) 00:25:22.74 ID:
いきなりフェンス作るのって
ドラえもんかよ
283: :2018/01/09(火) 00:29:57.79 ID:
流石にここまで低評価されるほど酷いようには見えん
まともそうな出来だから小島ファンが発狂してんのか?
285: :2018/01/09(火) 00:34:02.15 ID:
こんなの6000円前後出して買う気はない
291: :2018/01/09(火) 00:36:24.32 ID:
お前は例え1000円だったとしてもタダでもやらねーw
っていうタイプだろw
298: :2018/01/09(火) 00:42:22.15 ID:
もっと拡散させよう
コメント
もうメタルギアの名前しか残ってないゲームになって20年近く経つだろう
ソリッドの方すら2で殺戮ゲーになってんじゃん
そして登場人物もも設定も全部パクリの小島、これがGDCで功労者として表彰されてるんだから笑えるw