【草】外国人が考えた「死んだキャラクター」が笑えると話題に!ゴンじろー居なくてよかったw

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/01/20(土) 18:12:54.65 ID:

半分しか分からんわ

blank blank blank

65:2018/01/20(土) 18:40:57.52 ID:

>>1
外人こういうセンス良いんだけどこれは今一つだな
終わるも何も始まっても居ないタイトル混ざってるしもっとマトモナのあるだろそれらにソニック入れるのは可哀そうだろ
まあ外国メインのソニックが外人にそう思われてるなら
一部の信者の為に早いのがソニックなんてつまらない縛り止めて
普通にアクションゲーム今時の子に向かって作れば良いのに

103:2018/01/20(土) 19:43:50.93 ID:

>>1
外人寄りのキャラしかいなくてちっともおもしろくないな
和ゲーで誰か作れ

112:2018/01/20(土) 19:58:36.84 ID:

>>1に入っててもおかしくないキャラ

メガマン(ロックマン)

144:2018/01/20(土) 22:20:18.27 ID:

>>1
さすが外人
ケモノナー率高すぎだなw

154:2018/01/21(日) 02:02:46.91 ID:

>>1
こいつらを葬ってきたマリオを許すな!
ってこと?

155:2018/01/21(日) 02:07:05.14 ID:

>>1
鶏頭の奴とクロノアじゃない方の猫はそもそも1作しか出てないのでは

3:2018/01/20(土) 18:14:42.48 ID:

ナックいて草

4:2018/01/20(土) 18:15:28.12 ID:

そういやワニワニパニックって最近見ないな

8:2018/01/20(土) 18:16:48.37 ID:

>>4
ゲーセンのハンマー系じゃいまだに一軍だぞ

12:2018/01/20(土) 18:17:35.24 ID:

>>8
マジかよ近所のゲーセンじゃめっきり見なくなってたわ

137:2018/01/20(土) 21:05:27.76 ID:

>>4
画像のワニはクロックパウパウアイランドのクロックだぞ

5:2018/01/20(土) 18:15:36.08 ID:

やっぱ外人はアレックスキッドに思い入れが深いのか

6:2018/01/20(土) 18:15:56.42 ID:

良かった。ごんジローは居ないな

19:2018/01/20(土) 18:20:12.44 ID:

任天堂ファンが喜びそうなメンツだなw

22:2018/01/20(土) 18:20:51.57 ID:

>>19
ナックはどっちから見ても面白いだろ

41:2018/01/20(土) 18:29:09.93 ID:

>>19
任天堂ファンなら真っ先にフォックスとキャプテンファルコンを挙げるだろ
分かってない奴だな

145:2018/01/20(土) 22:45:57.98 ID:

>>19
×喜ぶ
○悦ぶ

20:2018/01/20(土) 18:20:46.25 ID:

Yooka Layleeって出たばっかじゃないのか

61:2018/01/20(土) 18:35:25.38 ID:

>>20
同じ年に出てきたa hat in timeの方が箱庭ゲーとして素晴らしかったからじゃね。

97:2018/01/20(土) 19:35:36.90 ID:

>>61
あれ評判いいのか

32:2018/01/20(土) 18:26:17.76 ID:

ラチェットクランクは許された

37:2018/01/20(土) 18:28:05.13 ID:

>>32
リメイク出て売れてたし

36:2018/01/20(土) 18:27:39.55 ID:

クラッシュ知らないに色々時代を感じる

44:2018/01/20(土) 18:30:16.49 ID:

>>36
クラッシュより年下で鬼籍に入ってるキャラ多すぎるだろ…

43:2018/01/20(土) 18:29:58.27 ID:

ソニック、クラッシュ、スパイロ、
ヨーカ、ジャイアントエッグ、クロノア
にわかゲーマーの俺が知ってるのはこんくらいクロノアのIP任天堂にあげてよ

54:2018/01/20(土) 18:34:11.67 ID:

ヨーカレイリーは死んだ認識なのか
そしてピポサルを入れてないのは、認識すらされてないということか>>43
クロノアってストーリーが特に評価されてたイメージだから、任天堂に渡したら別の意味で死ぬぞw

58:2018/01/20(土) 18:34:54.57 ID:

>>54
新作出ないことが一番の問題なんだよなぁ…

71:2018/01/20(土) 19:00:43.70 ID:

>>54
バテン2みたいにモノリスに作らせればいい

121:2018/01/20(土) 20:11:14.18 ID:

>>54
クロノアって64カービィみたいなもんじゃね

46:2018/01/20(土) 18:31:20.64 ID:

クラッシュってリメイク売れたんじゃなかったっけ?

133:2018/01/20(土) 20:48:43.35 ID:

>>46
海外で売れた作品の大半は19$になってるからつまりそういうことだよ

47:2018/01/20(土) 18:31:31.11 ID:

ファルコンはもうレースゲームの主人公としては死んでるけどな
若い人にはスマブラ芸人枠にしか思われてない

48:2018/01/20(土) 18:31:49.51 ID:

逆にこれからシリーズ化されるキャラっておる?

62:2018/01/20(土) 18:37:18.40 ID:

キャプテンファルコンはスマブラでしか知らない人にとっちゃ
きっとビューティフルジョーみたいな2Dアクションの主人公だと思われてそうスマブラから一番出世したのはFEだろうなぁ
今じゃ任天堂トップクラスの稼ぎ頭だろ

73:2018/01/20(土) 19:02:57.58 ID:

>>62
割とこれ
一応レースなのは把握してたが設定の賞金稼ぎっての見て
ファルコンの認識はレースに勝った後リアルファイトするキャラかとマルスは初見なにこのイケメンだったな
ロイは弟かなにか?って

66:2018/01/20(土) 18:41:20.34 ID:

アレックスキッドは
今のセガ社員でも知らなそう(´・ω・`)

70:2018/01/20(土) 18:59:14.39 ID:

ソニックは出来が不安定なだけじゃね、たまに良ゲーもある

72:2018/01/20(土) 19:02:15.89 ID:

>>70
ソニアド以来、セガが社運傾けるレベルの情熱で新作作ってないだけの話で、
同ジャンルのハイスピードアクションでソニック以上の作品が無いのも確かだしな。

75:2018/01/20(土) 19:04:38.00 ID:

>>72
中さんが抜けてから明らかに出来が落ちてるしな

83:2018/01/20(土) 19:22:40.56 ID:

>>75
中さん自体、ソニアドよりチューチューロケットに尽力してて、
まあ、運の悪いことにチューチューロケットの中毒性がヤバかったからな。今なら
「中さん、それは面白いけど、今はマズイ」
と結果論として言えるけど、当時はセガファンも
チューチューロケットに大満足してた。ガチのヒットメーカーが何人もいる状況が、かえって共食いで被害を増大させた。

77:2018/01/20(土) 19:06:41.56 ID:

>>72
今さら社運を賭けてくれとは言わないが
「俺たちのヒーロー」って扱いをしてほしいというか
売上とかゲームの出来とは別の部分でセガにちゃんと大事にしてもらえてない感じがつれぇ

107:2018/01/20(土) 19:52:20.29 ID:

>>72
ハイスピードアクションって…
売れないニッチ方面に限定しなきゃいけない時点で詰み。死亡確定
わざわざ売れない方売れない方に差別化していった当然の結果に過ぎない

86:2018/01/20(土) 19:24:22.21 ID:

お前らって外人が神様みたいに思ってる節あるよな

117:2018/01/20(土) 20:08:04.50 ID:

>>86
がいじ

88:2018/01/20(土) 19:26:00.15 ID:

ソニックは流石にまだ生きてるだろ

120:2018/01/20(土) 20:10:06.43 ID:

>>88
生きてるんじゃなくて寝たきり胃瘻で生かされてるんだよ

93:2018/01/20(土) 19:32:23.00 ID:

任天堂でやったら
フォックス、キャプテンファルコン、ネス
あとなんかある?

101:2018/01/20(土) 19:42:47.72 ID:

>>93
新・鬼ヶ島とか遊遊記とかファミコン探偵倶楽部とかじゃないのか。

122:2018/01/20(土) 20:13:39.87 ID:

>>93
レイ(カスタムロボ)とかMSにいったバンジョーって生きてるの?

123:2018/01/20(土) 20:16:05.79 ID:

>>122
ガレージ大作戦以来でてきとらんのう
One発売前後でレアの人がバンジョー(楽器)鳴らしながら出てきたときはすげえ期待したんだけど

169:2018/01/21(日) 12:36:37.58 ID:

>>122
バンジョーアンドカズーイ については
レアのやる気次第だから新作はよ

95:2018/01/20(土) 19:35:17.52 ID:

クロノアって海外でアニメの展開か何かするって言ってたような気がするが
もしかして話題にならないくらい失敗したのかな?

131:2018/01/20(土) 20:38:29.06 ID:

>>95
まだやってなくて製作中だぞ
あと日本でもやるぞ

109:2018/01/20(土) 19:54:08.04 ID:

ソニックライダースの方向で行けばいいんじゃないかな
本編も半分レースゲームだしさ

130:2018/01/20(土) 20:31:04.74 ID:

新作出たばっか(というかそれがデビュー)のレア風キャラがいますね…

135:2018/01/20(土) 21:00:32.56 ID:

>>130
レアゲーだと思ったら別の会社だった
レアはPUBGの箱移植の協力してるって聞いたが

138:2018/01/20(土) 21:05:28.90 ID:

こいつらに殺し合いさせて生き残った奴が生き返れる系のゲーム作ったら面白そう

146:2018/01/20(土) 23:03:32.20 ID:

>>138
キャプテンレインボーだっけ?
まさかリトルマックが生き返るとはなぁ

141:2018/01/20(土) 22:04:38.51 ID:

ワリオゲームのキャラもアシュリー以外は死んだよな

170:2018/01/21(日) 12:37:14.29 ID:

>>141
ワリオ主役のゲーム自体、ゲーム&ワリオ以降出てないぞ

166:2018/01/21(日) 08:28:39.15 ID:

キャプテンレインボーかな?

171:2018/01/21(日) 12:48:00.91 ID:

>>166
シリーズと言ってるくらいだから2作以上ないと候補に上がらんだろ
タイトルとURLをコピーしました