1: :2018/03/15(木) 10:58:23.19 ID:
4: :2018/03/15(木) 11:01:39.18 ID:
12: :2018/03/15(木) 11:05:00.42 ID:
14: :2018/03/15(木) 11:05:39.89 ID:
19: :2018/03/15(木) 11:07:08.94 ID:
なんでメイドイン俺って言わないの?
20: :2018/03/15(木) 11:07:10.33 ID:
22: :2018/03/15(木) 11:08:01.44 ID:
40: :2018/03/15(木) 11:12:37.16 ID:
46: :2018/03/15(木) 11:13:42.47 ID:
発狂してるのはお前らだろ
メイドイン俺を爆死させておいてこれ褒めるのは許さねえわ
43: :2018/03/15(木) 11:13:26.57 ID:
このシステム部分は対象年齢が上がるな
48: :2018/03/15(木) 11:13:59.44 ID:
だって余りにもバカだからwwwwww
ん?知育は低年齢の時にやると効果があるって?
・・・・・・・・・・・・じゃあブリ蟲は手遅れじゃんwwwwwwwww
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!
49: :2018/03/15(木) 11:14:18.80 ID:
62: :2018/03/15(木) 11:19:37.75 ID:
おまえらどう?
63: :2018/03/15(木) 11:19:54.32 ID:
71: :2018/03/15(木) 11:22:44.16 ID:
79: :2018/03/15(木) 11:25:45.02 ID:
期待w
まーた他人頼りw
75: :2018/03/15(木) 11:24:30.85 ID:
大したこと出来ないんだよな
80: :2018/03/15(木) 11:26:14.60 ID:
メイドイン俺未プレイのニシくんにはどれくらいできるかわからないだろうなw
93: :2018/03/15(木) 11:31:52.78 ID:
ニシでもないし
メイドイン俺やったし
95: :2018/03/15(木) 11:33:56.75 ID:
じゃあメイドイン俺のクソUIを思い出して絶望しとけw
96: :2018/03/15(木) 11:35:09.52 ID:
君このソフト買って知育したほうがいいよねw
だって何度も同じことを繰り返してるし痴呆老人みたいになってるぞ
85: :2018/03/15(木) 11:27:46.14 ID:
87: :2018/03/15(木) 11:28:46.48 ID:
92: :2018/03/15(木) 11:30:47.94 ID:
分かりやすい
104: :2018/03/15(木) 11:38:22.62 ID:
誰かがYouTubeでガチなの作りそう
誰かがTwitterでバズりそうニンテンドーラボってこんなのばっかりだな。他人の意見でしか語れない奴だらけ
106: :2018/03/15(木) 11:39:24.93 ID:
それな
ただただ他人がなにかするだろうっていう希望しかない
やってることはプリレンダPV詐欺と変わらん
108: :2018/03/15(木) 11:40:50.93 ID:
ソニー信者は話しかけるなよ
115: :2018/03/15(木) 11:46:35.80 ID:
それして何が嬉しいん?ってのばかり。
117: :2018/03/15(木) 11:47:12.72 ID:
こんなんで子供の頭が知育されるらしいぞ
PCでネットサーフィンさせたほうがマシだろ
ていうかPCでプログラミングさせればいい
130: :2018/03/15(木) 11:51:05.65 ID:
面白そうってのが重要なんやで
勉強って名目で渡されてもやらんやろ?
133: :2018/03/15(木) 11:52:38.69 ID:
なんでtoio買ってやらなかったんだよ
154: :2018/03/15(木) 12:02:08.09 ID:
面白さで誤魔化してないから公式ネガキャンになるだけやぞ。
163: :2018/03/15(木) 12:04:34.15 ID:
スライド操作すらできないし
169: :2018/03/15(木) 12:05:14.17 ID:
ゲームの長さ二倍にしても曲の長さは二倍にならないしDSのスペックが低過ぎるんだよ
本編と作曲以外はもう遊ばないわ
174: :2018/03/15(木) 12:07:24.99 ID:
182: :2018/03/15(木) 12:10:35.38 ID:
194: :2018/03/15(木) 12:12:39.69 ID:
212: :2018/03/15(木) 12:16:19.07 ID:
とりあえずメイドイン俺より売れるか見ものだな
220: :2018/03/15(木) 12:17:34.07 ID:
メイドイン俺ってどれくらいだっけ
202: :2018/03/15(木) 12:14:43.94 ID:
なにかやらせようってやつだろ。
ピタゴラスイッチとかそっちの方向性だぞ。
211: :2018/03/15(木) 12:16:15.56 ID:
導線が立体交差出来ないのに16マスしか届かないし伸ばすと遅延するんだぜ?
あれでまともなプログラム作ろうとする方がおかしい
227: :2018/03/15(木) 12:19:24.18 ID:
って思ってたらアメが飛び出した。どうなってんのこれ?
232: :2018/03/15(木) 12:21:05.63 ID:
振動でアメの入り口が開くようにしてるんだろう
245: :2018/03/15(木) 12:23:59.41 ID:
だいぶギリギリに引っ掛けないと振動で外れなくない?
234: :2018/03/15(木) 12:21:35.97 ID:
空気抵抗考えて穴開けたりプラ板貼り付けたり、モーター厳選したり
めちゃくちゃ楽しかったし、子供の理解力をバカにしない方が良い
MSXのゲームつくるソフトでシューティング作ったり、
プログラムポシェット買って簡単なゲームプログラムしたり
小学生でも普通にやるよ
いまはネットで調べたりもあるしラボくらい余裕だと思うわ
237: :2018/03/15(木) 12:22:57.30 ID:
加算器の仕組をそのままminecraftに、仕組や考え方はわかるけど実際に作るのがすごい
253: :2018/03/15(木) 12:26:39.47 ID:
この場合ダンボールって素材と組み合わせて
アルゴリズムで出来る事自体はシンプルにして
そのかわりリアルの「モノ」の創意工夫も要求される遊びになってるね
262: :2018/03/15(木) 12:29:43.61 ID:
とりあえず任天堂がラボを最低3年は続けたらその時には認めてやるよ
だからそれまでラボを褒めるのは許さない
275: :2018/03/15(木) 12:32:56.43 ID:
PS4コンでも無理やり同じ事できる。
だがそんな事いちいちやらない。
しかも動画の後半普通に複数台のスイッチ出してきてるし無駄過ぎるw
277: :2018/03/15(木) 12:33:45.97 ID:
プラレールとコラボしてジョイコンで路線変更とか