「スプラトゥーン2」で持ち武器とその武器の好きな所を言い合おうぜ!

ソフト
ソフト


1:2018/03/31(土) 20:50:07.70 ID:

すし
強いから
3:2018/03/31(土) 20:56:15.11 ID:

チャージャー以外
8:2018/03/31(土) 21:02:16.10 ID:

クアッドホッパーニシクン
1スレ中に4レスもキチガイ発言するから
12:2018/03/31(土) 21:22:17.46 ID:

ヒーローマニューバー
避けるの強いのとクイックボムが好きだから
22:2018/03/31(土) 22:13:13.90 ID:

割とみんな個性的だな
昔はロンネク好きだったけど今そんな感じの武器ないから今は無個性 ラピもS+になったところで飽きた
24:2018/03/31(土) 22:14:33.92 ID:

>>22
解析だとロンカスがクイボプレッサーだから変更なければネクロ再びや
26:2018/03/31(土) 22:16:44.66 ID:

>>24
外人が最近ハックしてたしかカーリングに変更されてたような…
31:2018/03/31(土) 22:32:27.67 ID:

無印マニュとたまにマニュコラ
無印マニュは万能な上、マルミサで索敵→クイボ奇襲のお手軽コンボが強すぎてな…
34:2018/03/31(土) 22:36:27.91 ID:

スプラシューター、さっそく使ってみよ
37:2018/03/31(土) 22:39:58.28 ID:

>>26
実装前ならダミーデータ適当に入れとけばいいんだもんな
39:2018/03/31(土) 22:44:51.37 ID:

スピナー。好きなところ:ランボー感
40:2018/03/31(土) 22:47:26.21 ID:

スプマニュとデュアル好き
足取られてなすすべなく死ぬ……ってのがないのとチャージャーやブラスターに強いのがいい
42:2018/03/31(土) 22:49:36.67 ID:

>>40
逃げと攻めに使えるスライド万能だよね
スライドキルはマジで気持ちいい
43:2018/03/31(土) 22:49:39.54 ID:

スシで早速ボロ負けした
44:2018/03/31(土) 22:50:26.22 ID:

デュアルスイーパー
射程長めで大抵の相手には射程外から撃てるチャージャーにガンガン圧力かけられる
塗り能力も高い
46:2018/03/31(土) 22:51:49.96 ID:

>>42
後マニューバー同士で対面した時、及びそれを制した時が非常に楽しいってのもあるな
49:2018/03/31(土) 22:56:26.29 ID:

エリアだとポイズンが面白いね
ジェッスイかラピエリで使い分けてるかな
50:2018/03/31(土) 22:59:41.75 ID:

漢は黙って黒ZAP
筆とバケツはオカマちゃん
53:2018/03/31(土) 23:05:55.25 ID:

スプマニュ使ってたけど使ってるうちにだんだんスライド要らない気がしてきてスプスピになった
55:2018/03/31(土) 23:08:22.13 ID:

バケツがいると、塗られまくるからウザイ。
57:2018/03/31(土) 23:16:06.12 ID:

N-ZAP85
移動撃ちを得意とし、キューバンボムの威力も高く、インクアーマーで味方もカバー出来るところ。
エイム力を問われるところも戦っていて楽しい。
大事なのは4確という絶妙なバランスで、雑魚には使いこなせないところがいい。
HUNTER×HUNTERで例えると強化系みたいな武器だな。
58:2018/03/31(土) 23:18:32.45 ID:

L3リールガン
使いこなすのが超難しい、だがそれが良い
高いインク効率と塗り性能が気持ちよく、ジャンプ無しでのぶれ無しが好き

けど射程押し付けるとか無理やし潜伏してる敵の処理が不利すぎて楽しくはない

60:2018/03/31(土) 23:21:37.36 ID:

最近ガチやってないけどZAPおちついたんか
今の流行って何?
61:2018/03/31(土) 23:23:23.88 ID:

>>60
ホットバケデコだなー、特にホットはクソエイムでもスシと対面取れて運直(最悪きまらなくても)無双できる
64:2018/03/31(土) 23:26:44.46 ID:

>>58
リール俺持てないわ
H3ならまだしもL3はジャンプぶれるからな…
66:2018/03/31(土) 23:26:57.47 ID:

ソイチューバー
マイオナなので
最近やっとS+に戻ってきた
67:2018/03/31(土) 23:29:05.02 ID:

>>66
カーリングはそこそこだが無印って何が強いんだ…?
69:2018/03/31(土) 23:35:06.26 ID:

お前らギア何にしてる?
ワイはイカ速メイン効率安全靴や
70:2018/03/31(土) 23:37:08.39 ID:

>>67
ヤグラと凸凹が多いステでは無印
それ以外はカスタム使ってる
無印は凸チャでもチャクチがあるから安心感があるし
段差あってもサブ性能ボムで長射程を牽制できるのがいい
塗りが弱いのがダメな所
73:2018/03/31(土) 23:40:02.00 ID:

プライム
エイムで勝負できる
スプラボムを取り上げられた不憫さとかポイセンのインク量が1に比べて上がってる切なさとか
燃費鈍足の哀しみを背負ってるあたりが好き

ガチアサリ初期のころに大増殖したプラコラ使いに素直になれない自分がいて
そういう感情を抱かせてくれるところも好き

74:2018/03/31(土) 23:40:12.42 ID:

>>69
忍者+相殺分イカ速 サブ効率のスシは環境に刺さる
エンジョイでやってる時はカムバとかステジャン
75:2018/03/31(土) 23:41:14.27 ID:

>>74
忍者つけてるのにチャージャーに撃ち抜かれた時はびっくりしたわ
78:2018/03/31(土) 23:43:50.04 ID:

基本ハイドラ
ホコに限り竹

以前はジェッスイとホクサイだったがバイトで触ったハイドラと竹に惚れ込んでしまった

79:2018/03/31(土) 23:44:49.56 ID:

>>75
上からだと割と見えるよ イカ移動時の波が消えるってだけで跡の線は消えないから
むしろ平面上での対面で強い
82:2018/03/31(土) 23:48:32.02 ID:

>>79
忍者つけて近づこうとしたら敵のスプラがバシャッ
あいつなんやねん
83:2018/03/31(土) 23:50:21.60 ID:

>>64
対面は相手の先制を許したらほぼ死ぬしかないからな……
俺もH3の方が使いやすいと思う
87:2018/03/31(土) 23:52:10.33 ID:

>>83
H3はスペ強アーマーで引き撃ち キューバンの対面安定感だな
まぁある程度使うとプライムでよくね?みたいになるけど
88:2018/03/31(土) 23:52:33.87 ID:

マニューバ 使いこなせてないけどスライドしてる時は「俺カッケー」の気分になれるから
あと任天堂はオプションで振動の強さ強くさせて
89:2018/03/31(土) 23:58:10.83 ID:

ホクサイ
キルも塗りも最強クラスで使いこなせると超楽しい、b-からs+になるまで使ってた
92:2018/04/01(日) 00:01:11.80 ID:

>>89
筆移動も上手く使えば強いよね
95:2018/04/01(日) 00:07:51.42 ID:

>>87
そうなんだよな

だからこそL3の不利さが目立って理不尽に感じちゃうのが嫌なんだけどな……
なんで使いにくいL3よりスシの方が弾の当たり判定もでかいのか理解できんわ

97:2018/04/01(日) 00:11:39.46 ID:

中・遠距離のブキってどんなに強くても味方に左右されるところが大きいからな
上手い人は上手いけど、多分その武器に拘ってS+になれてる人って割合的に少なそう
(近対応以外のチャー、バレスピハイドラあたり)

何だかんだでスシが使いやすい、個人的に敵に居て嫌なのはクラッシュブラスターというかブラスター系

99:2018/04/01(日) 00:13:34.09 ID:

>>95
強いてl3dのクイコンだな
101:2018/04/01(日) 00:15:01.34 ID:

>>97
どんな武器に拘っててもS+にはなれるよ
むしろ後衛のほうがなりやすいような
102:2018/04/01(日) 00:17:38.33 ID:

>>101
基本的にどのルールもインファイトが得意なやつがそこそこ働いてくれないとどうにもならないから
仲間ガチャに左右されやすいのが後衛だと思うよ?
自分だけ上手くても仕方ないっていうか
104:2018/04/01(日) 00:21:13.77 ID:

>>102
味方ガチャ次第で勝てない人はどの武器使ってもS+上がれないような気が…
108:2018/04/01(日) 00:28:57.68 ID:

あれ?論破してしまった
でも前衛にしろ後衛にしろ味方の動きやすい環境を作ってあげたら勝率は高いとこで維持できるよ
さらに言うならS以下は射程管理がまだ緩いんで射程が長い武器のほうが有利を取りやすい
110:2018/04/01(日) 00:34:19.34 ID:

あ、S+の話ね
まぁ自分も遠距離系はそこそこ使って放棄して、近中にしたらS+になれたクチだからってのもあるけど
111:2018/04/01(日) 00:49:42.01 ID:

チャージャーは、実力差が出るよね。
ガッカリチャージャーの場合は
実質4対3だからなあ。
122:2018/04/01(日) 02:01:03.83 ID:

>>99
クイコンじゃスシには……((
125:2018/04/01(日) 02:22:18.14 ID:

ロングブラスター
狙って直撃をとりに行かないとキルが追い付かないところ
塗り状況悪くてもキルをもぎ取れるところ
126:2018/04/01(日) 02:23:52.70 ID:

シューター:ボールド、ジェッスイ、プライム、プライムコラボ、リールガン
ローラー:パブロ
チャージャー:スプラチャージャー
スピナー:スプラスピナー、バレルスピナー
シェルター:キャンピングシェルター
ブラスター:クラッシュブラスター。Rブラスターエリート
マニューバー:クアッドホッパー、ケルビン525
127:2018/04/01(日) 02:24:16.53 ID:

>>125
ゾンステ強い、少し流行ってない?
129:2018/04/01(日) 02:26:10.72 ID:

いっぱいあるけど、この中で一つ挙げるとすればパブロ

雑魚扱いされてたこともあってムキになってつかってたけど、立ち回りが面白くて楽しい

142:2018/04/01(日) 06:38:32.45 ID:

52ガロン
そこそこの連射と馬鹿火力が好き 潜伏ローラーも襲われて気付いてから打ち抜ける
前作から好きだけどシールド取られてちょっと悲しい
153:2018/04/01(日) 10:56:17.09 ID:

プライム、プラコラ
中~遠距離のメインの3確
無印はポイセン投げまくってイカニン炙り出しと雨で援護できる
コラボはバブルの爆破で広範囲の攻撃とホコのルートバリア、ガチアサリのゴール下の占有、エリアの塗りと汎用性が高い
タイトルとURLをコピーしました