【疑問】一時は携帯機の天下を取った「PSP」がなぜ任天堂にシェアを取られてしまったのか

ハード・業界
ハード・業界


1:2018/05/12(土) 15:45:57.72 ID:

一体なぜ
3:2018/05/12(土) 15:46:28.26 ID:

PSPが天下?
13:2018/05/12(土) 15:51:41.47 ID:

なぜ任天堂は据え置きのシェアを全部PSに奪われたのか
37:2018/05/12(土) 16:03:52.99 ID:

>>13
奪いきれなかったから今のSwitchにボコボコにされてる現状があるわけで
14:2018/05/12(土) 15:52:27.81 ID:

PSPは晩期になるまで任天堂と4倍差ずっとついたままだぞ
19:2018/05/12(土) 15:56:33.11 ID:

pspの週販てどんなもんやったんや?
23:2018/05/12(土) 15:59:17.39 ID:

>>19
なぜか毎週1万台売れ続けてたな
25:2018/05/12(土) 16:00:16.01 ID:

>>23
謎の2万台な

ちなみにDSはLite出る少し前から毎週10万台オーバーを3年近く続けた

20:2018/05/12(土) 15:57:54.72 ID:

モンハン専用機だった印象しかない
21:2018/05/12(土) 15:58:11.49 ID:

天下の概念が俺らと違う
24:2018/05/12(土) 16:00:15.56 ID:

真面目な話vitaがここまで売れないとは思いもしなかった国内海外含めて
ソニーが撤退するのも頷けるとは思うけどなぁ
31:2018/05/12(土) 16:01:57.29 ID:

>>24
いや日本でここまで売れないのは予想外だけど海外で売れない事は予想できたじゃん
PSPの時点で初期はメディアプレイヤー需要で売れたがiPodの登場でそれを奪われ後期には海外小売にPSPの棚すら作って貰えない壊滅状態だったじゃん
26:2018/05/12(土) 16:00:18.52 ID:

携帯機市場はホント任天堂一強だな
据え置きとは何が違うのか
33:2018/05/12(土) 16:02:32.2a8 ID:

>>26
過去のライバルハードとしては他にワンダースマン、ネオジオポケット
後は何があったっけ
35:2018/05/12(土) 16:03:30.87 ID:

>>33
ゲームギアは(コンテンツとして)善戦はしてた
GTは完全にネタ
59:2018/05/12(土) 17:12:01.74 ID:

>>35
ATARI Lynx 「…」
30:2018/05/12(土) 16:01:45.05 ID:

PSPというハードは天下を取ってないだろ
MHPという単体のソフトが一時的に制したことはあったけど
34:2018/05/12(土) 16:02:48.42 ID:

>>30
MHP3rdよりポケモンやぶつ森のが売れてるんだよね
国内売上に限定しても
36:2018/05/12(土) 16:03:37.66 ID:

DSが世代交代に入った年だけ勝てたんだよなPSP
39:2018/05/12(土) 16:06:12.95 ID:

>>36
日本だけね
海外に至っては3DSのアンバサ後でもDS(3DSじゃないよ)に惨敗する状況
40:2018/05/12(土) 16:06:26.94 ID:

>>36
4倍差ついてたのを、モンハン2Pから追い上げ初めて2倍差切るまで縮めたのはマジで凄いと思う
42:2018/05/12(土) 16:09:28.31 ID:

PSPはモンハンなかったら即死だった
Vitaはマイクラなかったら即死だった
48:2018/05/12(土) 16:25:41.16 ID:

>>42
Vitaは即死したのをマイクラでなんとか立たせただけだぞ
47:2018/05/12(土) 16:25:13.64 ID:

でもpspでモンハンが流行ったおかげでめっちゃ高校で流行ってたぞpsp
ハード自体はめちゃくちゃよかったソフトはまぁボチボチってイメージよね
51:2018/05/12(土) 16:32:53.33 ID:

>>47
モンハンが楽しめたのは同意するし小粒でもいいソフトはあったんだが、
変な独自規格に拘ったりカタログスペック通りの性能出せなかったりgdgdだったのが問題。
52:2018/05/12(土) 16:33:26.22 ID:

PSPは今で言うスマホのポジジョン取れてたからな
63:2018/05/12(土) 17:25:21.65 ID:

>>52
台数も市場もスマホとは雲泥の差
60:2018/05/12(土) 17:14:44.63 ID:

天下取った時期なんてないだろ
モンハンあってもDSに及ばなかったんだし
61:2018/05/12(土) 17:16:48.43 ID:

モンハン以外何も売れてない定期
64:2018/05/12(土) 17:26:07.83 ID:

個人的にそう思うのは問題ないな
このスレタイがアホってだけの話だし

でもモンハンじゃ海外取れなかったしNGPについては
かなり懐疑的だったな
ホルホルしてた連中はいたけど

65:2018/05/12(土) 17:39:32.00 ID:

VITAがマイクロSD使っていたら何とかなったのだろうか?
個人的にはあのくそメモリーが悪かったと思うのだが
みんごるとかトトリとか面白かったし
66:2018/05/12(土) 17:41:10.76 ID:

海外に売れないと採算取れない時点で詰んでるだろうよ
海外相手じゃポケモンがないってだけで痛手なのに
67:2018/05/12(土) 17:43:16.65 ID:

あとPS4のリモート機としての性能もよかったと思うし
くそメモリー以外(あとL2R2もあればもっとPS4リモートがやりやすいくらいで)に正直難点はないと思うのだが

コメント

  1. 手元でシヤーシャーうるさかったわ。
    性能自慢と言うからどんなもんかとわざわざ地球防衛軍の2本パック
    買ったのにPS2には全然及ばなかったし、アナログスティックが
    なんだこりゃレベルだった。

  2. 後継のビータが色々な意味で客を気持ちよくさせようという精神にかけていたから

  3. まるで追い上げたかのように書かれてるけどPSWはホントに異世界だな

タイトルとURLをコピーしました