1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:47:06.18 ID:2oCzPRdv0
想像してたRPGと違った
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1533278826/
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:47:37.75 ID:2oCzPRdv0
スパロボみたいな感じやん
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:48:08.18 ID:M05EZwk40
1は難易度が低すぎる
50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 16:01:22.94 ID:XWwxxt1C0
>>4
クリアするだけなら簡単やけど全アイテムを取ってアーク達のHPを280くらいまで上げようとすると難易度が高くなる
クリアするだけなら簡単やけど全アイテムを取ってアーク達のHPを280くらいまで上げようとすると難易度が高くなる
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:48:46.22 ID:Ux/e/6sNr
2をやれ
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:49:52.64 ID:2oCzPRdv0
2からやるのは嫌なんや1クリアしたらやるで
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:50:41.06 ID:QEAR6mj6a
>>8
いや1つまらんなら普通に2もつまらんと思うで
騙されるなや
いや1つまらんなら普通に2もつまらんと思うで
騙されるなや
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:54:47.92 ID:2oCzPRdv0
>>11
1も2も買っちゃったわ半額だったから
1も2も買っちゃったわ半額だったから
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:55:51.63 ID:wyklWvaWx
>>20
2になると四天王が全員渋めのおじさんばっかりだったり、列車方が出てきたりワクワクするぞ
2になると四天王が全員渋めのおじさんばっかりだったり、列車方が出てきたりワクワクするぞ
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:50:35.43 ID:0meAEL9Ud
3もやれよ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:51:34.29 ID:lWpHklL6d
ちゃんと闘技場1000勝してから2いけよ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:52:25.44 ID:PFONwdC60
1は所詮導入編や
本番は2
本番は2
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:53:26.88 ID:0meAEL9Ud
ドーピングして鍛えてないデータ引き継ぐと逆に弱くなるんだよな
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:53:49.70 ID:Wajecuogp
2からが本番やからな
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:54:13.62 ID:wyklWvaWx
2が本編
3が外伝みたいなもんやろ
3が外伝みたいなもんやろ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:54:50.99 ID:PZdOWL2R0
ちょこ仲間にしろよ
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:55:03.27 ID:lTMp9xq9r
1はオープニングデモみたいなもんやし
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:55:20.30 ID:YnVA7gVSa
アークザラッドって典型的な過大評価だよな
1しかやったことないがまずRPGじゃない
1しかやったことないがまずRPGじゃない
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:56:43.26 ID:PFONwdC60
>>23
SRPGはRPGやぞ
SRPGはRPGやぞ
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:55:31.47 ID:sTiy8s61a
SRPGが嫌って事なら
そもそも合ってないやろ
そもそも合ってないやろ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:56:23.84 ID:BEFfYhWia
RPGじゃなくてシミュレーションゲームだよね
スパロボやファイアーエムブレムの足元にも及ばん
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:58:54.24 ID:KTYLofSXM
>>28
まぁ足下にも及ばないかどうかはともかく
RPG、って言われてドラクエのつもりで買った奴の中には
ガッカリしたのも間違いなくおったやろな
まぁ足下にも及ばないかどうかはともかく
RPG、って言われてドラクエのつもりで買った奴の中には
ガッカリしたのも間違いなくおったやろな
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:56:32.37 ID:lTMp9xq9r
というよりチュートリアルか
操作が学べるから
操作が学べるから
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:56:38.12 ID:QEAR6mj6a
2厨多いけどリーザがエロい、マップ移動できるくらいしか利点ねえわ
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:57:06.82 ID:nByYLt0K0
SがつくRPGや
しかも体験版と言われるほどのボリューム
しかも体験版と言われるほどのボリューム
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:57:31.58 ID:JrL1xWlo0
2も大したことないからもうやめといた方が良いぞ
しょせん懐古厨のおもちゃ
しょせん懐古厨のおもちゃ
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:57:51.68 ID:gA2d71un0
アーカイブス出来る環境ならサモンナイト2やれや
アーク2の1.3倍はおもろい
アーク2の1.3倍はおもろい
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:58:27.72 ID:QEAR6mj6a
>>35
ごめんアークと比べてすらサモンナイトは切実に面白くない
ごめんアークと比べてすらサモンナイトは切実に面白くない
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:57:55.28 ID:HLIM8d5la
言っとくけど2もゴミだぞ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:58:01.49 ID:BEFfYhWia
95年ならファンタジアやドラクエ6の方が面白いわ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:58:14.78 ID:sxAB8TWC0
大きな声で言えん風潮やけど、言うほど3悪くないやろ
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:58:29.28 ID:Z5uLc6dCa
上上下下右左R2L2R2L2××○○やっけ?
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:58:37.62 ID:zlz25W2+0
面白いの2だけなのになんで大作扱いされてたんだろ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:58:40.84 ID:SciiO8hRr
ソシャゲのエルクの声どうにかしろや
43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/03(金) 15:58:49.31 ID:XHwdGcUq0
フリプで配ってたなそういや
コメント
2でチョンガラの店まで進んだ時点で、空いてる宝箱(1で取り損なったアイテムが本来入っているべき宝箱)があるのを見付けてしまうと、「また1からやり直しか…」と目も当てられない状況に陥ってしまう。とりあえず闘技場1000勝やちょこは当然として、「おもちゃのゆびわ」や「きぬのおび」も取り忘れない様に気を付けたい所。