1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:36:21.24 ID:vrAszbon0
サガスカは後発マルチ移植だけど
オクトパスは完全にジワ売れモード
TSUTAYAランキング
4位オクトラ Switch
7位サガスカ PS4
13位サガスカ Switch
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533519381/
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:38:33.58 ID:a7YkFmcu0
発売時期が近い上にオクトラはボリューム特盛だから…
まだクリアしてない人多いんじゃないの?
まだクリアしてない人多いんじゃないの?
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:39:01.00 ID:aalpRMQZM
4週目?のオクトパスより下ってかなりきついな
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:39:13.16 ID:50CA1OJA0
ゲームの出来がまるで違うな
サガシリーズかポッと出の新規に負けるなんて
サガシリーズかポッと出の新規に負けるなんて
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:40:15.98 ID:eEiJ16TEM
環境というか予算の差が大きいだろ
64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 11:08:42.47 ID:M02BCBBRp
>>6
かつて二ノ国という金と人員をつぎ込んで築き上げた大国があってな…..
かつて二ノ国という金と人員をつぎ込んで築き上げた大国があってな…..
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:40:21.11 ID:dzqowfVed
サガはライト層には向かないからね
レベルを上げて物理で殴る脳筋には厳しいゲーム
レベルを上げて物理で殴る脳筋には厳しいゲーム
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:40:27.78 ID:ZIBfXuC00
正直オクトパスよりPS2版ミンサガのほうが面白いよね
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:40:29.15 ID:TQDnuAhQ0
サガは名誉挽回する機会を失った期間が長すぎた
もう終わったんだよ
もう終わったんだよ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:44:43.24 ID:+BpueWkE0
>>10
その終わったサガと大して売上が変わらないオクトパスww
その終わったサガと大して売上が変わらないオクトパスww
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:40:39.24 ID:bIfYPUBr0
オクトラはブレイブリー2の失敗でやっと目が覚めたんだろw
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:41:29.93 ID:0gLqPCYf0
つーかさ
7月オクトラ
8月サガスカ
9月すばせか
どう考えてもおかしいだろスクエニ
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:42:05.91 ID:KG1HIZbv0
>>13
なにが?
なにが?
49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:58:01.69 ID:3BlwpV820
>>13
これだけ出してるのにFFの評価一つでゴミから神まで言われるのな
これだけ出してるのにFFの評価一つでゴミから神まで言われるのな
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:41:35.40 ID:HNEDgCOi0
サガもグラ綺麗だったのにな
まあ尖りすぎてたけど
まあ尖りすぎてたけど
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:42:23.81 ID:p9Ije1u10
サガもサガでいい部分はあるんだよなぁ
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:44:13.34 ID:bIfYPUBr0
サガこそHD2Dで作るべき。
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:44:20.58 ID:lWslUlkT0
サガスカはフルプライスのスマホゲーに見えるのがな
実際スマホにも出したし
実際スマホにも出したし
22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:44:53.67 ID:6UwwdpHIa
サガスカは据え置きでやるほどのゲームじゃねえよVitaやスマホで十分
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:45:09.98 ID:KpACcEvid
オクトパスの出来の良さでそっちに流れたやつも多いだろうな
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:45:22.63 ID:r3/BCDmk0
サガのモデリング変えてほしいわ
頭身がおかしい
頭身がおかしい
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:45:31.78 ID:uK6WNjtga
vitaの時からこれスマホで出るって言われてもんな
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:45:51.33 ID:KG1HIZbv0
サガスカってまずビジュアルのセンスがないんだよな
スクウェア系でそれはダメだろ
スクウェア系でそれはダメだろ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:46:25.05 ID:smH/Q0MP0
サガもスイッチに絞って任天堂の協力を得れば別だろ
サガスカはオリジナルがVITAの性能に縛られてたしな
サガスカはオリジナルがVITAの性能に縛られてたしな
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:46:44.25 ID:+BpueWkE0
スクエニがおかしいんだよ
サガを意識した古き良きRPG「風」のゲームには予算つぎ込んで、本物には予算はあげない。
さすが、ディシディアに野村を起用するのとだけある
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 11:46:57.07 ID:UEJF66iOd
>>29
河津に大金を湯水のように使わせてサガ「風」のソフトを作った結果出来上がったのが、河津自身のキャリアを終わらせたラスレムだぞ
ラスレムが大失敗したから携帯機とかリメイクとかDLゲーしか作らせて貰えない窓際に飛ばされたわけで、順序が逆
現にオクトパスはとっくにラスレムの世界売上を追い抜いてる訳で
103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 12:20:50.35 ID:+BpueWkE0
>>88
名前が違うやん
その辺で判断するのが、またスクエニらしいわ
王道FFを外伝にして、外伝みたいなホストFFを正式ナンバリングにする。
そういう訳の分からない中途半端な事してると、ゲーム業界が終了するぞ。
事実、サガは復活を果たしたじゃないか。
名前が違うやん
その辺で判断するのが、またスクエニらしいわ
王道FFを外伝にして、外伝みたいなホストFFを正式ナンバリングにする。
そういう訳の分からない中途半端な事してると、ゲーム業界が終了するぞ。
事実、サガは復活を果たしたじゃないか。
139: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 13:51:30.95 ID:WiC3SvLF0
>>88
普通にサガシリーズとして出していればまた違ったんじゃね
それにFF13の遅れもあって箱版ラスレムは未完成のまま急遽出したし
未完部分を追加したPC版は評価高かったしな
普通にサガシリーズとして出していればまた違ったんじゃね
それにFF13の遅れもあって箱版ラスレムは未完成のまま急遽出したし
未完部分を追加したPC版は評価高かったしな
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:48:45.76 ID:50CA1OJA0
ロードばかり話題に上がるが戦闘もシステムも何もかもが糞過ぎる
全く良い所が無い
全く良い所が無い
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:50:04.18 ID:+BpueWkE0
>>31
大成功の売上なんで。
少数派の意見って認めような
大成功の売上なんで。
少数派の意見って認めような
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:53:05.47 ID:50CA1OJA0
>>34
クソゲーのドラクエ11FF15やモンハンwと同じだろ
超人気シリーズの知名度利用して小売りにクソゲー押し付けて、信用失って完全終了の大失敗作だよ
クソゲーのドラクエ11FF15やモンハンwと同じだろ
超人気シリーズの知名度利用して小売りにクソゲー押し付けて、信用失って完全終了の大失敗作だよ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:54:31.86 ID:F8grG48/0
>>34
オクトパスみたいに体験版やらせて改善か所をあげて貰えば良かったのにね
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:49:02.56 ID:S+zizhfH0
買い取り保証の力よ
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:49:13.67 ID:n0HQhXhv0
VITAに出したってのも大きいかな
ただでさえマニアックなのに
ただでさえマニアックなのに
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:51:32.59 ID:pWLfveHk0
ゲームとしての取っ付きやすさが全然違うでしょ
河津ゲーは選ばれし者しか手を出せんわ
河津ゲーは選ばれし者しか手を出せんわ
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:51:35.05 ID:s5rfd+/Q0
斧で割り込みとってミスるからな
控えめにいって糞ゲーですわサガ
控えめにいって糞ゲーですわサガ
38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:53:02.99 ID:QVUBUn7b0
サガもHD-2Dにしたらいい
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:53:15.02 ID:Oi4sts790
あの顔面と頭身がどうしても受け付けない…
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:53:44.61 ID:6cPOViVtd
オクトパスまだ全然終わってねえ
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 10:53:49.92 ID:8jsPmi82M
今この2つとゼノブレ2のどれ買うかで迷ってるんだが…w
53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/08/06(月) 11:02:27.47 ID:bIfYPUBr0
>>42
アニメや漫画展開が好きならゼノブレ2、SFC時代なRPGが好きならオクトラ
どっちかにしておけ。
アニメや漫画展開が好きならゼノブレ2、SFC時代なRPGが好きならオクトラ
どっちかにしておけ。