Undertaleとかいう和ゲーをプレイできなくする呪いのゲームがあるらしいが・・・

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:13:09.64 ID:kYp53SL40
世界観と設定が圧倒的すぎてUndertaleの後じゃどんな和ゲーもゴミに思える
ほんと日本じゃあんなゲームは作れないよな

http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1541545989/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:13:18.29 ID:E7fX7Au4a
わかりすぎる

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:13:46.91 ID:fu7ZEKptp
わかりみが「深い」

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:14:10.94 ID:8f+zS9rvM
ゆめにっきとマザー2の方がすげえんだよなぁ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:14:15.29 ID:E7fX7Au4a
アンテのすごさ体験すると、ねぇ…

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:14:21.68 ID:XVVR6NU1a
ゼルダじゃだめか?

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:15:45.61 ID:kYp53SL40
>>12
ゼルダとか世界観薄っぺらやんけ
泣けんの?ゼルダで

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:17:02.76 ID:XVVR6NU1a
>>24
泣けなきゃだめなんか?

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:17:44.10 ID:kYp53SL40
>>35
そら泣ける方が深いのは確実やろ

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:14:29.61 ID:K/BkrTZm0
和ゲーの影響受けまくりやろ

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:15:30.21 ID:4Kf2EUVX0
他のゲームがあるからこそのアンダーテールだろ
ドラクエもFFもマザーもやったことない奴にあれやらせてもただのクソゲーだわ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:15:31.03 ID:JQue6mRQa
マザーと東方の影響うけまくりやなって思ったら作者がガチファンだった

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:15:42.62 ID:moCxnsEw0
マザー2とかアンテの前じゃゴミでしょw

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:16:00.90 ID:lWIsylXSM
どうせ公式訳でプレイしたんだろ?非公式訳でできないのかわいそうやね笑
ふっかつ爆笑

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:17:34.27 ID:yp+seq2Ba
>>26
寿司ネキのかわいさは公式の圧勝なんだよなあ

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:16:13.11 ID:yray/Ejxd
最近、新作ゲームのマーケティングが激しいな
どこが請け負ってるんかね

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:17:09.83 ID:La5y01s0d
>>27
新作ゲーム…?

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:17:44.58 ID:9dCM7eW50
>>36
デルタルーンのことやろ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:16:30.72 ID:dalFf4+20
意味不明すぎやわ
Undertaleがそもそも和ゲーにインスパイアされてるやん

 

32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:16:57.46 ID:Nf/mGiG+M
moonのが面白いわ

 

234: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:38:20.09 ID:IWylljrka
>>32
圧倒的やな
アンテほんまペラッペラやん

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:16:58.87 ID:1YGhDTdBa
ZUNに会えて大喜びする作者

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:17:01.14 ID:TjhX5v3x0
どんなゲームなのか未だに分からん
フリプに落ちてきたらやるかも

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:17:28.75 ID:9dCM7eW50
ZUNと対談したのは知ってるけど、あとひとり誰やっけ?

 

69: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:20:37.94 ID:VbK2U6wqd
>>37
名前忘れたけどMOONの開発者や、元ラブデリック

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:17:47.55 ID:Nf/mGiG+M
ラブデリック系が絶滅して悲しい

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:18:09.04 ID:dgzeWBQq0
和ゲーのマザー2の丸パクリやん

 

58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:19:49.39 ID:yM51xIB80
>>44
これ

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:18:56.07 ID:VmTlH0nG0
わかるわかる
やったことないけど

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:19:23.11 ID:raWMtVMP0
アンテってアンディーメンテの略だと思ってた

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:20:56.95 ID:wpl9HrBvd
>>53
だいたい似たようなもんやからセーフ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:19:43.73 ID:Nf/mGiG+M
チュウリップもすき

 

61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2018/11/07(水) 08:20:05.49 ID:Nf/mGiG+M
もぎたてチンクルの新作をスイッチで売れ

 

コメント

  1. いや、アンテがそもそも和ゲーリスペクトで作られた作品やんけ…
    っちゅーか、海外のインディーって基本的に和ゲーフリークが多くないか

  2. Undertaleは、gm
    まずパクリをしているのに持ち上げられている所が気持ちが悪い。
    パクリといっても限度がある。
    そして、ストーリーが臭い。
    戦闘にストーリーを持ち込むのは面白いが、和解とかいう幼稚な考えを強制的に共感させようとする宗教みたいな雰囲気が嫌い。

  3. 鬱ゲー。

  4. 和解を強制させてるとマジで言ってんのかなこいつ。
    頭悪すぎ。

タイトルとURLをコピーしました