1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:02:29.42 ID:XvHYI7YA0
得する人を教えてくれwwwwwwwwwwwwww
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549854149/
101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 13:09:23.30 ID:UbxxyuwP0
>>1
Microsoftと任天堂とゲームプレイヤー
Microsoftと任天堂とゲームプレイヤー
123: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 13:32:44.01 ID:sWjT1IhF0
>>1
ネット対戦協力ゲームで一番の終焉はオンに人がいないこと
クロスプレイはその寿命を大幅に伸ばす効果がある
なので得するのはほぼ全員
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:03:10.88 ID:6plMcSrx0
ユーザーが少ないハードの人が得する
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:03:22.77 ID:RNlKC6PBa
過疎ってる不人気ゲーム
11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:07:07.18 ID:NnkOqXy9M
ハードメーカー以外は得するんじゃない?
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:07:13.72 ID:9N/U1Er20
日本Xbox Oneユーザーがめちゃくちゃ嬉しい
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:08:29.36 ID:or7SHT5Y0
少しでも多くの人と遊びたいと思う善良なユーザ
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:12:39.69 ID:XvHYI7YA0
なぜソフトメーカーが得するのかな???
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:16:16.64 ID:vounQ+7z0
クロスが嫌ならフィルター実装して貰えば解決するだろ
21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:17:42.84 ID:g/n8lm5X0
クロスプラットフォームだけでも良いかな
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:19:24.22 ID:O5UXsm8H0
過疎対策だからみんな得する
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:19:49.49 ID:XvHYI7YA0
>>23
過疎ってないハードもおるが?
過疎ってないハードもおるが?
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:23:42.04 ID:kIADHqsb0
>>26
なぜファースト目線?ソフトを出すサードが得するだろ
なぜファースト目線?ソフトを出すサードが得するだろ
157: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 14:34:20.26 ID:QtZmhKgmd
>>26
マイナーゲーはPS4も過疎ってるよ
ボンバーマン
はい論破
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:19:45.41 ID:hQ+NU8EN0
なんにせよクロスプレイやるにあたっての課題はまだまだ多い、これからどうなるかね
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:21:07.52 ID:ppYH1Fop0
メーカーがまず得するんじゃね?
でユーザーに還元される
でユーザーに還元される
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:22:36.93 ID:5XKpL5m80
メーカーはハード関係なくソフトが売れるようになり
ユーザーも対戦出来る機会が増えて長い間遊べる様になるからみんなWin-Winだね
ユーザーも対戦出来る機会が増えて長い間遊べる様になるからみんなWin-Winだね
32: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:23:56.93 ID:Ro7shj+J0
ユーザーは全員、得してないか?
マッチングしやすくなるんだし
マッチングしやすくなるんだし
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:26:26.44 ID:UsMugdUU0
>>32
条件が不公平なマッチングが増えて不満が出るだけだ
条件が不公平なマッチングが増えて不満が出るだけだ
89: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:58:50.20 ID:87XaDlF30
>>34
同機種間でやりたなら設定で変えられるのが大半じゃないか?
出来ないならそれはそのソフト単体の問題
同機種間でやりたなら設定で変えられるのが大半じゃないか?
出来ないならそれはそのソフト単体の問題
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:27:15.89 ID:j+EhYitTr
そうそう全員得するよユーザーなら
あとリア友多い人とかね
持ってるハードがバラけるからなぁ
37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:28:13.12 ID:ot/C+1UA0
同じハードでも遅延とかあんのに
そういうの無くなればやっても良いんじゃね
そういうの無くなればやっても良いんじゃね
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:31:41.16 ID:5XKpL5m80
>>37
サーバー介せばそこらはある程度緩和される
ハード自体のラグはネット通信に比べりゃ微々たるもんだし
どこまでサーバーの性能を上げるかだろうね
P2Pだとお察し
サーバー介せばそこらはある程度緩和される
ハード自体のラグはネット通信に比べりゃ微々たるもんだし
どこまでサーバーの性能を上げるかだろうね
P2Pだとお察し
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:29:12.53 ID:gOCqYlMVd
まぁ箱以外は改造してオンに来る奴らおるからな
まりおのランキング酷かった
箱は絶滅危惧種だから文句言える立場では無い
そんな改造ありのハード達とクロスされるだけ感謝よ
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:31:21.20 ID:ppYH1Fop0
逆にクロスプレイしないと得する奴いるのか?
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:32:05.68 ID:GcmdRmZad
つか大体企業側から要望や皮肉ある時点で、ユーザー側の枠を越えてるしなぁ……
52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:34:39.63 ID:LcKv9eNgd
>>47
要望あげたけど許可されても実行しないメーカーとかあるしメーカー側もゲハってるだけ
本当はクロスプレイなんてメーカー側もどうでもいいんだよ
要望あげたけど許可されても実行しないメーカーとかあるしメーカー側もゲハってるだけ
本当はクロスプレイなんてメーカー側もどうでもいいんだよ
70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:42:53.33 ID:GcmdRmZad
>>52
フォートナイトとロケットリーグ以外に許可だされた奴あるん?
フォートナイトとロケットリーグ以外に許可だされた奴あるん?
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:49:08.04 ID:LcKv9eNgd
>>70
ベセスダのフォールアウトな
クロスプレイしないからソニーガーソニーガーと叩きまくってたけどいざ許可貰うとやっぱり今回はクロスプレイしないわって糞ムーブかました
だからメーカーの意見も意味があるとは思わない
ベセスダのフォールアウトな
クロスプレイしないからソニーガーソニーガーと叩きまくってたけどいざ許可貰うとやっぱり今回はクロスプレイしないわって糞ムーブかました
だからメーカーの意見も意味があるとは思わない
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:32:16.65 ID:aE50/waTd
箱は初期の本体から火出たり不良品やらかさなければ
それなりに今でも売れてたのに
それなりに今でも売れてたのに
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:34:48.68 ID:JD2rKtald
業界とソフトメーカーとゲームユーザーだな
まあだから最終的にはハードメーカーの得にも繋がるはずなんだが
そこを無視して今の企業利益を追求するゴミ企業が1社あるらしい
まあだから最終的にはハードメーカーの得にも繋がるはずなんだが
そこを無視して今の企業利益を追求するゴミ企業が1社あるらしい
57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:35:16.05 ID:5ug5EXjQ0
クロスプレイで誰が得するかよりクロスプレイを拒否して誰が得するかを考えたほうが早い
それ以外の人は反対する理由が無いから
それ以外の人は反対する理由が無いから
59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:35:46.02 ID:f6PNsHbT
同じハードでだけマッチングするという選択肢も用意されてることが多いし
クロスプレイは明らかに「ないよりはあったほうがいい」類のものなんだよなぁ
「ないよりはあったほうがいい」ものをそこまで強固に
「俺は十分だから」と自分基準で否定しようとするのは宗教しか感じないわ。
クロスプレイが存在しないことによるメリットもあげられないのに
62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:36:44.82 ID:4kHgbeht0
ソニー「できないことが、できるって、最高だ。」
67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:40:26.67 ID:cRZa2tYy0
ぷよぷよみたいな人口少ないのにハード分散させるアホみたいなゲームはクロスプレイできれば双方大きなメリットあるけどサーバーやらなんやらで無理なんだろうな
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:48:33.93 ID:GXV2aT310
サード全部
今までは自分でサーバー持たなきゃならなかったが今後はMSがサーバー用意してくれるそうだからな
コスト等のデメリットも無くなるよ
今までは自分でサーバー持たなきゃならなかったが今後はMSがサーバー用意してくれるそうだからな
コスト等のデメリットも無くなるよ
82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:54:52.50 ID:SO2XLcHlM
マイクラならまだしも
対戦系のクロスは殆どの人が使ってないと思うわ
クロスオンにするとPC鯖に飛ばされるとかやりたくねえ
対戦系のクロスは殆どの人が使ってないと思うわ
クロスオンにするとPC鯖に飛ばされるとかやりたくねえ
88: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:58:43.65 ID:SWJmRetW0
マイクロソフト「ワシや任天堂とかスマホを踏み台にしたるで ガッハッハwww」
92: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 13:00:40.36 ID:I8qxXUIGd
>>88
やめなよー
それじゃ結局折れてるソニーが馬鹿みたいじゃんw
やめなよー
それじゃ結局折れてるソニーが馬鹿みたいじゃんw
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 13:03:18.42 ID:djR9qMp0K
フォートナイトも結局誰もクロスでやらんかったしな
やらんでいいで
チャットも面倒だし
やらんでいいで
チャットも面倒だし
97: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 13:05:27.35 ID:hQ+NU8EN0
>>93
誰もクロスでやってないってなんかソースでもあるの?
誰もクロスでやってないってなんかソースでもあるの?
99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 13:07:02.09 ID:djR9qMp0K
>>97
はい
知らないということはクロスやってないということ
はい
知らないということはクロスやってないということ
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 13:06:03.74 ID:l7lIidZr0
ポリコレ的には世界は一つでボーダーがあることが許せないし国は潰さないとだめだから最後はソニー解体まで行くよ
コメント
隔離ステーションはずっと孤独で良いんじゃね?
クロスプレイすると、ソニー以外皆特をする
クロスプレイすると、ソニーから客が離れると本気で心配してるソニーだけ損をする
ソニーがゲーム界のガンになるのは見たくないわ、それなりにゲームに貢献してきたのにな
えっ
貢献したかもしれないけど、それ以上に日本市場引っ掻き回して、国内サードが開店休業状態になってしまったけどな
貢献してきた・・・?
マニアックではあるけど良作や名作(史上初のポリコン格闘バーチャファイターや、ゲーセンで大ブームになってアミューズメントを活気づけたセガラリー、それ以前にもアフターバーナーも人気を博していたし、あと未だにコアな人気があるヴァーチャロン)を生み出してきたセガを卑劣な工作で潰して、任天堂に喧嘩をふっかけ足を引っ張り、マイクロソフトのXBOXの日本への普及を散々邪魔して市場の健全性をなくして挙げ句いまになってマイクロ・任天堂に技術面、アイディア面で逆襲を受けてしっぽまいて逃げるついでに市場に火をつけ焼け野原にしようとしているソニーさんが?
ソニーが一億万歩ゆずって「ゲーム業界へ貢献」してきたなら、
任天堂のスタッフは全員現人神だし、セガで数々の革命的なゲーム作った人なんて
英霊になるよね
振り返ってみたら
他人のふんどしで相撲を取っていただけだったに過ぎないし
市場も食い散らかすだけ食い散らかして全く育てなかった
貢献と言っていいのかコレ?
ps2の時点で癌だろ
ps2 性能詐欺
ps3 ステマ、性能詐欺
ps4 性能詐欺
やっぱり癌じゃないか(哀れ)
他社のオンラインサービスと比較されたくない会社がクロスプレイに反対してるんだと思う。
たとえば違うハードを使って同じゲームを友人とオンラインプレイで遊んでて、
相手は普通にプレイできてるのに自分はメンテ祭りだったりしたら乗り換えようって考える人も当然出てくるだろうからね。
比較もなにもよっぽどだよ。PSNが良質なオンラインサービスだと思ってるやつは。
まともなゲーマーならいろんな機種で遊んでるだろうし比較もして判断してるはず。
海外ゲーマーにはLIVEの品質の良さやユーザーへの還元度の高さなんてとっくに周知されてるはずだし
プレイステーションがクラッシュステーションになる可能性があるとか?w
ユーザーに決まってるだろうが
ほぼほぼ何を言ってるのか理解出来なくて怖い