もしソニーがスイッチをパクって携帯できるハイブリッドハード作ったら覇権取れるよな

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:23:24.04 ID:ESnxBj4YM
世界のソニーだからもちろん取れるよね?

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549855404/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:24:00.95 ID:rsY4KVov0
マジで作ってそうで怖いね

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:25:03.09 ID:6w7hFi500
PS4のゲームが動くのなら普及するんじゃ無いのかね

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:26:17.15 ID:JloYSblg0
PSPgo!vita!vitaTV!

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:28:54.51 ID:qiKN35C4p
2画面と立体視クレクレ…にならず
結局任天堂も1画面になったね

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:30:07.30 ID:i5TBg0Lv0
派遣取れないどころか純正据え置きつくるマイクロソフトに性能で負ける

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:32:01.74 ID:tkhczMDJa

正直クレクレになりかねんけど
俺は行けると思うL2R2はないといけない
接続はpspと同じかワイヤレス

PS4やPS5の周辺機器基本使える用にした方がいい

縦マルチするなら片方のパッケージ買ったら片方安くしろ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:35:25.81 ID:fAeCgY1a0
PS4と互換性があればワンチャンあるが無ければ可能性は皆無だ。

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:38:30.48 ID:K10oucxr0

いけないだろ
・まず作るのはソニーではなくAMDだという事
・既に2・3年以上の差がついている。同じようなハードなら既にシェアが大きいハードを皆選ぶ
・ソニーが任天堂以上の弾を用意できない

よってフルボッコになる
ソニーって勝つ時って1・2先行して発売する時だけだろ?
先にシェアを広げて値下げブーストで追い打ちをかけるってのがソニーのやり方
なんでこんな状況で、やろうと思うかね?

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:49:02.29 ID:ESnxBj4YM
>>16
仮定の話だしね
パクリが当たり前になってるソニーだからやりかねんというのもある

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:54:44.66 ID:K10oucxr0

>>27
脳内メーカーでパクリしかないくらいパクリを考えているなら、ね

ハード開発って金かかるんやで……。金を無駄にしたくないのなら先の事を考えるやろ

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:38:31.09 ID:hjs3n8zG0
勝算関係なくスナドラ712あたりでなんか作ってだしそうな気がするw

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:39:14.33 ID:mPbr7aY20
その辺はまたリモートプレイでごまかすんじゃねえの
リモプ専用の端末を同発にするとかして

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:41:15.75 ID:ad4x9Hbp0
取れるかもな
ただし囲い込んでいるAAAが任天堂ハードに流出する
携帯同士ではハード性能に差を出せない
それを基準にゲームを作ったら状況次第で任天堂ハードにすぐ移植される

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:41:51.84 ID:1j4pr0iL0

もう出てるで

【ゲーム】Ryzen搭載モバイルゲーミング「Smach Z」(スマッシュゼット)でGTA VやThe Witcher Vが動く!!

https://diypc.info/mobile-ryzen-smach-z-gaming/
no title

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:42:03.38 ID:1AHlJOfNr
仮に出したとしても、プレイできるソフトは変わらないだろうから何やっても無駄。大事なの万人向けのソフトがあることだからな

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:42:56.88 ID:GXV2aT310
Vitaで出てたソフトは外人にはただの据え置き機からの劣化移植と見られてたから買う理由が見つからなかったようだ

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:49:05.61 ID:IPlWf8+H0
性能低いハードを売りたいなら、性能に依存しない強い自社IPが必須
それが出来てたらVitaは記録的な爆死してない

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:52:10.83 ID:01W0uObL0
vitaから何を学んだんだ?マイクラ無かったら即死だったろ。
クロス拒否したらマイクラはもう出ないぞ

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:52:27.10 ID:7jP2MGrj0

SIEの売れ筋タイトルは映像美で売ってるゲームが100%なので
そこの強みが出せないハイブリッドハードは不利だろうな

任天堂はフォトリアルとかの映像美に走らない代わりにゲームシステムとかに
ずっと拘ってノウハウを持っているからハイブリッドハードを手にして
滅茶苦茶ソフトが伸びたっていうことだろう

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 12:57:21.62 ID:vGsgbfyL0
性能落とすわけにはいかんから
ハードバランス的に現状無理ですわなw

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 13:09:52.77 ID:MHG0ZIth0
AMDだとワットパフォーマンスが悪い
バッテリーに縛られるハイブリッド機では致命的
同時期に次世代Switchをぶつけられたら性能面で負ける

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 13:18:11.82 ID:TyRuu8w+x

携帯できてPS4ソフトがそのまま動くなら大ヒット間違いなしだしMSとの性能競争を避けてPS4をあと5年は引っ張ることも出来るかもしれん

技術的に出来るならソニーがやらない訳ない…つまりは技術的に現状は絶対不可能ってこと

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 13:19:22.19 ID:HsJU0X+/0
バッテリーの問題あるからそんにホイホイ性能上げれないだろうし
出すならスイッチと大して変わらんくらいの性能になるだろう
性能同じくらいなら出るソフトも同じようなもんでスイッチに出てるソフトから任天堂ソフト抜いたようなラインナップになるだろう
そんなんが売れるとは思えんわ

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 13:26:30.29 ID:BVluSpQY0
グラすごい!任天堂には出せない!
以外に売りが無いのに性能ソコソコの携帯機で勝負とか自殺でしかないだろ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 13:27:40.50 ID:7jP2MGrj0

Switch -(任天堂+任天堂サポートタイトル+SIEのAAA)+ SIEの中規模タイトル
=PSのハイブリッド機

これで売れると思う?

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 13:50:21.26 ID:nPYCqY1F0
ソニーが今度携帯機出すときはHMD型してると思う

 

55: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 14:02:53.36 ID:QE057iLvr
ソニーにそんな技術も資金もなく協力してくれハードメーカーもない

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 14:10:16.93 ID:RYVOv7ke0
どのみちPSの国内覇権はもう無理だろ
どう考えても

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 14:59:02.51 ID:YPE33BAr0
そんなもん作っても頼みの洋サードがソフト作ってくれないだろ
あいつら携帯機嫌いみたいだし

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 15:17:10.66 ID:5FDuXT8F0

まず今のAMDがtegraみたいなTDPのSoC作ってないから作れないでしょ
最低でノートPC向けとかだし

おすそわけプレイやコントローラ関連、ドックに差し込んでテレビ切り替えなんかもどうせ特許取られてるけど
そういったもの全部取っ払った上で
完全劣化スイッチを出して買いたいのか?

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 15:26:01.39 ID:J5c4RMB4d
携帯ゲーム機が受け入れられる市場なんてガラパゴスジャパンくらいなのでソニーが出すわけないやん

 

65: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 16:01:53.29 ID:lm5ZgsEJ0
任天堂の居ない携帯機とか意味がないよね
ある方を皆買うよ
ましてプレステは今やヲタクのイメージ付いてるから
持ち出すのはきついだろ

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/11(月) 16:07:06.22 ID:9LCN8WS7a
携帯ゲーム機で
ソニーが任天堂に勝ったことないじゃん

 

コメント

  1. ホライゾン スパイダーマン gow専用機とか欲しいか?

  2. 仮にだしたとしても、真っ先にソニー逃げてサードお願いしますになるだろうよ

  3. 性能ではMSに絶対に敵わなくなり、PCマルチのAAAはハブられ、Switchとのマルチが増える上に任天堂ソフトは出ない、ソニーチェックで中高生が隠れてやるパンツゲーも出せないハード
    こんなもん、誰が買うの?

  4. Xperiaの現状見て今のソニーに携帯機を期待出来るのか?

  5. VitaどころかPSクラシックもまともに作れない企業にスイッチ以上の実行性能なぞ期待できないだろう
    だから普段ゴキブリが言ってる「AAAゲームが出来ないハードwww」がまんま突き刺さる
    更にファーストはどうせやる気ないからスイッチのメインである任天堂ソフトが丸ごと無いようなものになる
    スイッチパクりなぞ出したらPS5同様SIEオシマイなのは見え見え
    まあまず何のゲームがあるのかから話さないと何の意味も無いんだがな、奴らはいつも置物の妄想しかしない

  6. 携帯する必要のあるゲームとか出そうにないじゃん
    据え置きゲーを携帯も出来ますだけじゃダメなんだ
    携帯機向けのゲームも出てこそ売れる

  7. 真っ先に欲出して、独自規格ぶっこんでやらかして失敗するイメージ。

  8. すごい性能をアピールするが実性能はショボいといういつものお約束しか見えねぇ

  9. ホッカイロ代わりにはでか過ぎるな

  10. クソでかくてバッテリーもたない携帯漬物石が完成しそうだなあ。性能に妥協しないならそうなるよね?

  11. もし出たとしても「我々の方が先に考えてました」って言うから問題ない

  12. まあ、同じ様なもの作る気になれば確かに作れるだろうけど、それ作ったところで出来るのって、肝心の任天堂製ゲームが存在しないスイッチが出来るだけだぞ。
    叙々苑に行ってライスしかメニューに無いようなもんになるだけじゃないか。
    こんな致命的な欠陥があるものを誰が買うのやら。

タイトルとURLをコピーしました