誤解されがちだけどブラストインパルスってTV版でも活躍してたんだよな
任天堂が開発するヱロゲにありがちなこと
※【ガンダム】可変MSの操縦が下手そうなキャラ
【ロボット新人類ポリニアン】「ポリニアン 蘭子」可動フィギュア 原型公開
【悲報】ウマ娘声優、深夜に若手にブチギレ「どっちか取れと言われて声優取れないなら声優目指すの辞めればいいのに」

【超悲報】LEFT ALIVEつまらない

ソフト
ソフト
他サイトのおすすめ記事一覧1
・【画像】ボンバーガールの新キャラがえちえちすぎる件
・【画像あり】この画像に違和感を抱いているのだが????????
・【画像】ドイツ人「この文章、日本人にしか読めませんよww」
・少年ジャンプさん、あまりにもえちえちすぎて漫画に集中できない読者が続出www(画像あり)
・【閲覧注意】女児誘拐犯、とんでもない事になる(画像あり)
・【狂気】ユーチューバーが女に「コレ」をやる動画、もはや炎上どころではない・・・(動画あり)
他まとめブログのおすすめ記事一覧
・【画像】AI生成絵でよく見る”顔”と”体”の元ネタのイラストレーターがこの2人wwwww
・【警告】リステリンの紫を『クチュクチュしてぺッ』してる奴、使い方を間違えていた…
・【速報】松本人志さん、話しかけられる状態じゃない
・【悲報】TOHOシネマズ、値上げしすぎて日本人が入れなくなる…
・【画像】この髪型してる奴で、まともなの0人説wwwwwww


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 00:23:14.49 ID:GkMJIexb0
やっぱスクエニってダメなんだな

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1551280994/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 00:25:16.04 ID:5TwdhtQC0
ヴァンツァーのバトロワでよかったのに
今どきストーリーありきのゲームなんてくそしかないよ

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 00:27:19.69 ID:GkMJIexb0
いやストーリー云々は構わないんだけど、ゲームシステムの部分がプロが作ったとはとても思えないお粗末さ

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 00:32:02.44 ID:GpdcaWKp0
がんばって洋ゲーをマネてみました作品

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 00:33:13.09 ID:y1yWfYiT0
今のスクエニに残ってるのがどんな社員か分かったろ?

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 00:35:40.64 ID:GkMJIexb0

>>6
うん…
シューターとしても、サバイバルものとしてもゴミ
敵の行動も意味不明なレベルでゴミ

PS2時代のMGSに遠く及ばない

 

102: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 07:07:27.41 ID:nSXwPOxt0
>>6
5年かけて頑張って作りましたみたいなこと言ってたぞ
それでこれだもんな
スクエニはオワコン

 

8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 00:34:21.21 ID:CdTcvN7/0
メタルギアのニセモノみたいなイメージなんだけど
暗闇で敵の背後から鉄パイプで撲殺してるPVみてダメな感じがした

 

91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 06:49:30.56 ID:j0BcRAEEM
>>8
ステルスキル自体ないらしいからなぁ

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 00:34:41.19 ID:qOnMz/wD0
ひたすら前転しながら目的地を目指すゲームだろ。
かなり斬新で俺は評価するけど。

 

105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 07:25:37.37 ID:VErd1ZJj0
>>9
何そのソニック ザ ヘッジホッグ

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 00:36:19.01 ID:NUUj/tRZ0
スコップで敵兵士なぐったら10mぐらい吹っ飛ぶのには笑った
全然リアルじゃねーし

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 00:37:45.40 ID:c+Hs8Bnt0
本スレですら限定版のフィギュアが本体で通常版はなんの価値もないって言われてるから…

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 00:38:18.66 ID:27sewm1N0
>>14
ワロタ

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 00:43:19.63 ID:qOnMz/wD0
一言で言えば専門学校生が作ったメタルギア

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 00:44:25.02 ID:GkMJIexb0
>>19
ああ
そんな感じかもな

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 00:45:27.50 ID:x9kNPyf20
何で素直にFMでACつくらせないのか

 

71: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 02:28:16.12 ID:DxljIUE80
>>22
鍋島がサバイバルゲーム作りたかったくさいよインタビュー記事読むと
鍋島の中ではフロントミッションはロボゲーではなく戦争ゲーなんだってさ

 

72: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 02:46:29.27 ID:+BSMXZLo0
>>71
それならそれで、戦術SLGにして欲しかったよ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 00:46:10.40 ID:GkMJIexb0
銃を撃ってる感じもしないし
当たってる感じもしないし
敵は死ぬときふわーっと浮かぶし
雰囲気だけだわ

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 00:48:36.90 ID:Tyw4YYbN0
スクエニなんてブランドタイトル無かったらもうとっくに潰れてるだろw

 

67: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 02:14:55.36 ID:wGyCo96K0

>>25
DQFFが無かったらとうの昔に潰れてただろうね
最近はそのDQFFブランドを乱発しすぎててやばくなってきてるが
特にスマホゲー

まあブランドネームなしのタイトルだとこんなもんだよ
昔はもう少しマシだったんだが…

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 00:53:56.33 ID:27sewm1N0
本スレ見てきたがヤベーな、お通夜じゃん

 

29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 00:54:30.09 ID:/3TExHMo0

鍋島さんは頑張ったみたい

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 00:56:50.56 ID:mqwmw7Ze0
来週には2000円位下がってるだろ、空気過ぎる

 

93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 06:51:34.65 ID:j0BcRAEEM
>>31
このゲームこのクオリティのくせに定価高いから2000円下がっても6000円以上するんだがw

 

33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 00:59:01.47 ID:hvAp4rOF0
スクエニのアクションに期待するのがおかしい

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 01:02:22.38 ID:GkMJIexb0
これは酷い
難しいとか緊張感とかそう言うのとはまるで違う
このゲーム内だけの全くリアル感の無い押し付けられたルールが理解できなくて死ぬ
死んだときに「失敗した!次は上手くやろう!」ってならん

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 01:03:32.26 ID:E5j4Zzme0
もうスクエニのゲームだめだわ
最近面白いのあったっけ?

 

36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 01:06:02.58 ID:GkMJIexb0
>>35
ニーアオートマタが最後かな?
まああれはプラチナのおかげだろうけど

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 01:11:46.88 ID:8So6Rwoi0
>>35
アーケードだけど星と翼のパラドクス

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 01:11:03.01 ID:/3TExHMo0
まぁこの手のジャンルだったら洋ゲーのすごいやつとモロにかち合っちゃうからねぇ

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 01:13:28.49 ID:2kuH+yxr0
普通にやりたいけど発売日に買うもんではないな
評価見る限り中古結構下がりそうやな

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 01:15:03.32 ID:Tyw4YYbN0
と言うか最低限オンライン協力とかあるべきものがないんだから
当然の結果

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 01:16:11.67 ID:Tduk29M20
PVから地雷間違いなしと思ってたがその通りだったかあ
モーション固すぎなの見てろくに力入れて作られてないのが丸わかりだった
鍋島が絡んでもそうなんだな

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 01:19:35.32 ID:/3TExHMo0
こういうゲームが入り込む隙間がないんだよねPS4って 。そこは問題だよね
100人いたら90人がフォートナイトやってるみたいな

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 01:22:32.46 ID:WSVSaevYa
>>47
さすがにこれはどこ行ってもダメだと思うよ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 01:19:37.15 ID:MUPTclBi0
今まさに実況してる配信者が買うなやめとけと警告しててワロタ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 01:23:36.89 ID:mpu0pV0D0
配信見てるけど酷すぎるわ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 01:24:30.94 ID:GkMJIexb0
これは明日売ってくるわ
即売りなんて久しぶりー

 

125: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 09:53:42.41 ID:uCEsPFweM
>>53
金曜日は買取り価格更新するとこ多いから
売るなら今日がいいかも。(マジレス)

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/28(木) 01:25:18.07 ID:aK7Tt80y0
年度末近くはアレなソフトの発売が多い
スコップ強くてモーション雑なのが一周回って面白くなってきたわ

 

【悲報】女さん、銭湯で全裸で大げんかしてしまう…(※画像あり)

コメント

  1. なんかフォールアウトの二番煎じってかんじがするし・・システム面?がフォールアウト真似しましたってかんじ

  2. PS3の時のフロントミッションでクソだったのに、クソ部分のみを進化させるとか、斜め上過ぎるwww
    スーファミのアクションゲームのフロントミッションは評価高かったのに、何故評価悪い方の路線を選択したのか理解できない。
    まぁ、最近のスクウェアブランドのタイトルは製作者の自己満足の為で、買い手のユーザー目線がゼロだから残当かな

  3. これは擁護出来んな…
    てか最近バイオ以外のほとんどが地雷だった
    俺が地雷踏むプロなのかもしれないが…

  4. 年度末、プレステ、これだけでかなり危ないのに、更にスクエニとくれば様子見しない人が悪いとしか言えない。

タイトルとURLをコピーしました