【質問】ゼノブレイド2の購入を検討しています。けど「1よりつまらない」「戦闘は異常に難しい」と聞いて躊躇

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 06:40:48.41 ID:8vTS5Rn70
買うのを躊躇しています。
実際はどうなんでしょうか?

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557178848/

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 06:42:53.19 ID:qcFmHq5Gd
>>1
嘘だぞ

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 07:20:52.57 ID:XbQzGsF/0
>>1
1より戦闘簡単になってるよ
ストーリーも1より中弛みがないし
試しにお安いイーラやればいいよ

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 06:47:22.51 ID:nIwT8Emad
聞くまでもなく気になったなら買えばいいだろ
別に高いもんでもないし

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 06:52:15.40 ID:hmiPIwVC0
その言い方をするって事は1をプレイした事があるんだな?
1やったならもうやらなくて良いぞ方向性真逆だから買うな終わり

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 06:55:33.62 ID:3FtNRjYX0
スイッチもってるやつは絶対かえ あんな楽しいゲームはない
タイプとしてはハーレムゲーム かわいい女の子集めて旅する物語
戦闘シーンもわいわいがやがや楽しい
できればみんなで温泉入るイベントとか欲しかった

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 06:58:27.43 ID:7bwCGT90d
>>18
なろう系好きなやつにはよさそうだね
ああ、だからぶーちゃんは持ち上げんのね

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 06:58:49.56 ID:9eCjT4MU0
女の子はかわいいからクリアはしたくなるけどゲーム部分は苦行だぞ

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 06:59:58.54 ID:7bwCGT90d
>>20
ソシャゲに近い感じかな

 

23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 07:00:41.41 ID:Lr9zySO10

他のJRPGが逆立ちしても出来なかった
広大なフィールド、シームレス戦闘、爆速ロード、面白い戦闘、ボリューム、大迫力のムービー
等々の要素をあっさり満たした王道JRPG
JRPG信者が10年間待ち続けてきたゲームそれがゼノブレ2

PSユーザーはPSクオリティの王道JRPGが出るのをPS3買ってPS4も買ってずっと待ってた、その結果任天堂機にだけ出てPSにはショボいJRPGばかり
そらコンプレックス抱きますわ

 

24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 07:01:22.81 ID:9eCjT4MU0
サブキャラに期待はするな
200時間遊んでも出ないぞ

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 07:30:57.64 ID:ZDuoqi8v0
ゼノブレイドシリーズはみんなやっといた方が良いと思うよ

 

53: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 07:33:29.32 ID:0MdxhyMZr
和ゲーらしい糞ゲーだけどPS4ではもっと糞しか無いから好きにすれば?としか

 

82: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 08:09:49.70 ID:tesM3Hnk0
ストーリーは無印と比べるとライトに寄せまくった感があるけど戦闘は楽しかったな、脳死でも良いし考えて戦っても良いしって選択肢の多さが好きだわ
擁護不能の不満があるとしたらUIとマップ探索関連かな、フィールドは良かっただけにもう少しその辺はがっつりして欲しかったわ

 

87: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 08:24:09.98 ID:Fl2ERqzsa
JRPGの1つの完成形を示したからなぁ

 

94: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 09:06:09.91 ID:wFr5K9aId
カグラ好きなら買っとけ

 

95: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 09:21:22.36 ID:X8kN41zYM
Lv差補正が強いから普通に育ててたらヌルゲーになるぞ

 

99: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 09:38:43.28 ID:tesM3Hnk0
>>95
昔よか緩和されたし今は難易度調整が割と自由にできるからヌルゲー嫌うならそれでなんとかすれば良いんじゃね
そもそもRPG的レベルがあるゲームはオンラインMMOとかスマホゲームみたいなカンストするのがデフォルトになってるやつ以外大半そうだしな

 

98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 09:38:28.08 ID:4mRC9vzW0
難しいというよりは分かりにくいややこしい
わかれば簡単通り越して作業よ

 

103: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 09:44:03.23 ID:XfcZOncfd
>>98
本当にこれだよな、ナムカプとかPXZとかのモノリスの駄作にありがちな戦闘システム
無駄に分かりにくくてシステムが複雑な割に、全く意識しなくてもいい死に要素とこれさえ覚えておけば作業ゲーっていう要素の格差があり過ぎ

 

101: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 09:40:24.77 ID:gGG+m0d60
人選ぶけどよく出来てるよ

 

105: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 09:57:40.28 ID:zKMuEhZw0
そもそもJRPGというジャンルが今となっちゃ絶滅危惧種になってる
みんなスマホで別ゲーとして転生はしているが
まともにやれてるという意味では数少ない生き残りだよ

 

109: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 10:10:38.40 ID:y04ZSxb8K
難しいのはいいけど説明不足なのがあかん
試行錯誤しようとすると糞UIが立ち塞がる
でも良いゲームだと思う

 

110: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 10:22:07.08 ID:WghiDojf0
ブレイドガチャ自体はまあ良いんだけど
受け渡しに希少アイテムが必要ってのがな(DLCで結構貰えるけど)
なんでうちのジークには防御ロールのレアブレイドばかり来るのか

 

114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 10:46:05.61 ID:aczK+ffhr
イージーモードにしてオートバトルがオススメだぞ
超反応するからなかなか倒れない

 

119: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 11:02:11.79 ID:N11YXg+M0
コツを覚えりゃ難しくはないが、覚えるまではひたすらわかりにくくて面白さが理解しにくい

 

124: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 11:17:09.26 ID:nzowiKYtM
2の戦闘めんどいとか個性が無いとか言われるけど
ゼノクロから比較すると戦闘はまだとっつきやすくシンプルになってキャラの個性も割と出てる方だけどな
OCギアの使い方覚えてガン攻めするゼノクロの戦闘がきついってのは理解できるが

 

127: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 11:28:08.52 ID:+Zz1f23W0
ゼノクロは耐性も大事
敵によってはダメージ0で完封出来る

 

128: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 11:38:10.98 ID:kTrLSAt40
ゼノクロは理解した人にしか面白くない戦闘だからな

 

130: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 11:46:53.31 ID:i2SsplABa
>>128
当時無限オーバークロック用に色の順番紙に書いてやってたわ……

 

135: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/05/07(火) 11:57:18.33 ID:P+GKsb2f0
2しかやってないけど戦闘面白いじゃん
タイプは全然違うけども直前までやってたセキロと同じくらい達成感あって驚いた

 

コメント

  1. UIとシステムの難解さ以外はかなり良いし、ラノベやアニメが好きだったら買い
    知り合いも買ってすぐ戦闘システムわからんって言ってたし慣れるまではもにょる部分だけど

    ガチャガチャ揶揄されるけどテンプレpt組もうとする攻略サイトに頼るようなやつと全部集めたいコンプ癖あるやつ以外は全く気にならないし

  2. 令和になってもゼノコンプ

  3. 1やってたらなおのこと2やるべきなんたよなぁ トリニティプロッセサーとか色々納得したわ

  4. RPGなのに値崩れしてないんだよねぇ

  5. 戦闘ってパターン化するのか?
    横攻撃溜まったら横に移動して攻撃
    後ろ攻撃溜まったら後ろに移動して攻撃
    ってふうで。

    • 動画評論家がみたら、パターン化してると錯覚するんでしょ

    • 極めきったハナJDが可能なくらいじゃね?
      そこまで到達するのが至難の道だが
      レベル上げるだけじゃ話にもならないし

  6. エアプゼノコンプのネガキャン常套句「ガチャ」「UI」

    • 新作:なろう系

      • 実際にゼノブレやったら、なろうに違和感しか感じないよ

      • 連中は叩かれてるなろう系の何が駄目かも分かってないからな

      • なろう信者って、主人公が苦戦する事すら許さないんだけど
        ヘタレて逃げ出すレックスみたら、ブチ切れてスイッチ破壊しそう

    • UI大絶賛してるほう信じられないんだけど…

      • 「UIを絶賛している」という架空の信者を作り出して攻撃するのはみっともねぇな

        100点満点とは言えんが改善された現状を見て、昔のように叩いている奴はバカだと思われているだけだ

タイトルとURLをコピーしました