煽り抜きで、PS5って国内で300万台も売れないと思う

ハード・業界
ハード・業界
他サイトのおすすめ記事一覧1
・【画像】ボンバーガールの新キャラがえちえちすぎる件
・【画像あり】この画像に違和感を抱いているのだが????????
・【画像】ドイツ人「この文章、日本人にしか読めませんよww」
・少年ジャンプさん、あまりにもえちえちすぎて漫画に集中できない読者が続出www(画像あり)
・【閲覧注意】女児誘拐犯、とんでもない事になる(画像あり)
・【狂気】ユーチューバーが女に「コレ」をやる動画、もはや炎上どころではない・・・(動画あり)
他まとめブログのおすすめ記事一覧
・【画像】AI生成絵でよく見る”顔”と”体”の元ネタのイラストレーターがこの2人wwwww
・【警告】リステリンの紫を『クチュクチュしてぺッ』してる奴、使い方を間違えていた…
・【速報】松本人志さん、話しかけられる状態じゃない
・【悲報】TOHOシネマズ、値上げしすぎて日本人が入れなくなる…
・【画像】この髪型してる奴で、まともなの0人説wwwwwww


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 00:11:11.68 ID:HoCQ83EPM
ドラクエ()FF()モンハン()バイオ()全部飽きられてるし

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 00:13:10.32 ID:L2+PeEaY0
Vitaでもいけたんだし500はいけるでしょうよ
なんだかんだ和洋サードの主力が出るし

 

3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 00:13:55.83 ID:4v9hUgUaa
飽きられてるんじゃなくクソゲーだからでしょ
1本でも面白いゲームを出す事が出来れば余裕で売れる

 

9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 00:19:21.05 ID:bYWmz/kt0

PS2→PS3→PS4→

ここまでずっと縮小してるからな
間違いなく落ちるよ
FFDQモンハンが出るって?
んなもん今でも出てるだろ

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 00:22:09.15 ID:Xb1nvrc90
値段はどのくらいなのかな
週販スレで6万以上は確実とか見たけど
それだと300万は怪しいな

 

11: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 00:23:19.80 ID:EDwm2ssR
WiiUを笑えないくらい大苦戦しそう

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 00:25:01.69 ID:PpA7srAv0
600万台かな
一応標準的な負けハードの上限がそれくらい
PSにいる既存の洋AAAとMHDQFFペルソナKH名越小島原田などが集結するとしての予想
造反が出たら知らん

 

13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 00:25:31.81 ID:ixwvrbqK0
女子供ばかり取り込んでいきがるどこかのガラパゴミよりはましや
ゲームを心から愛する男性コアゲーマーに支持されることが重要

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 00:27:12.57 ID:bYWmz/kt0
>>13
口ばかりで愛してないから売れてないじゃん
前作割れ多数
出荷数でイキってるだけのゴミ

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 00:27:57.43 ID:HoCQ83EPM
ゲームを心から愛するコアゲーマーはドラクエ()FF()モンハン()バイオ()龍が如く()なんていうかマンネリの極みは微塵も興味ないのよ正直な話

 

17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 00:30:56.68 ID:Xb1nvrc90
口ではゲームへの熱意や愛を語って自分達を持ち上げるけど
ソフトはさっぱり売れてないっていう箱コースにもろに行きそう

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 00:31:43.40 ID:PpA7srAv0

DQ12は出るとしてもマルチ確実でPS4マルチは大前提になるからPS5版が出てもミリオンはいかない
FFはそもそもミリオン行くか怪しい、70万位かな、すぐに暴落しそう
ミリオンはMHW2だけになりそう、ただしシングルミリオン
もちろんG級タイプの完全版はアイボンの形式を続けるのならハーフも行かない

KHは出るとしてらハーフに落ちそう、FF7R完全版もハーフに留まりそう、FF7R2は想像もつかない
後は4~30万級がCODとニーアとペルソナ(深夜アニメ人気が残っていること前提)で固めて
20万台はバイオ系とフロム系と洋AAAの中で比較的日本向けなのがねらい目か

ソフト市場もサターン並かそれ以下になるかもな

 

26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 01:03:28.25 ID:EdaIYjxk0
>>18
サードもソニー様の為に自分の所の看板タイトル犠牲に出来て本望だろう

 

19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 00:33:37.05 ID:PpA7srAv0
以上の予想は、ロンチ成功が前提、サターンロンチのバーチャ1級の成功がな
もしロンチダッシュ失敗したらよくてドリキャスコース、悪かったら360コースかも

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 00:36:52.23 ID:m2FProecr
まあ日本国内では累計200万台程度でしょ

 

22: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 00:50:34.36 ID:6tW3U+yl0

DQは次はスイッチ同発
FFもPS4マルチにしてごまかすだろう

結局どこもPS5を引っ張らない

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 00:56:53.78 ID:T82ETvM3M
500万は売れると思う
たたアクティブ数はずっと低い値になると予想

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 01:10:17.14 ID:6tW3U+yl0

>>25
6年だとして週平均1.7万くらいかな

当面はPS4マルチし続けるだろうし初期価格が5万弱なら
ちょっとむずかしい

 

27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 01:04:50.97 ID:aauLoWik0
300万は余裕だろ。500~600万ぐらいかな

 

28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 01:07:57.46 ID:owaF2UL50
龍とMHW2とバイオとあと何があるよ
500万台以上は牽引出来そうにないな

 

31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 01:12:51.89 ID:aauLoWik0
価格は最初が幾らでも数年で3万以下なるから

 

37: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 02:08:26.84 ID:KrHEp4rr0
DC・WiiUと同じく300万ってところだろうな
今回売りが無さすぎるし価格も税込約55,000円だからな

 

38: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 04:36:31.16 ID:s5DDKbty0
PS4で機能的に充分だろう
次が出ても買わない

 

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 06:35:57.29 ID:LIIcIMqE0
12月発売でモンハンWの続編が1-2月に出るはずだからそれなりに売れるでしょ。

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 06:44:55.37 ID:OxeHN81Y0
WiiUと同じ台数出してくるあたりに任天堂信者くんの悔しさがよく出ている

 

41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 06:49:43.43 ID:OxeHN81Y0
まあもっとも一番悔しかったのはWiiUを買ってしまった人達なわけだがねw
「一般ユーザーはみんな買うはずだ」と思って買った任天堂WiiUがドリキャス程度しか売れずに赤っ恥w

 

44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 07:02:46.64 ID:AjuswgNe0

ps5が勝つための最低条件

スイッチ市場がないと小売りは生きていけない
モンハンをスイッチに出さないと小売りは生きていけない
ps5のソフトを移植しないと小売りは生きていけない
ps5のソフトをスイッチマルチにしないと小売りは生きていけない

これを死守すればps5は生き残れる

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 07:08:48.69 ID:v2c+5t/o0
>>44
サード会社じゃなく小売りの心配してんのw
小売りなんていなくても何ら問題ないんだが
今どきゲームショップまで買いに行かなくてもネットで取り寄せれば済むことだし

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 07:03:59.80 ID:jBivYSog0
PSってマリオやゼルダに当たる様な、これこそPSだと言えるような看板タイトルが全くないんだよな
だからPS5になれば新しい〇〇が遊べる(PS5でしか遊べない)的なのが全く浮かばないんだよな

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 07:11:21.31 ID:v2c+5t/o0
>>45
マリオあってもGCや64やWIIUは爆死したやん
もっといえばWIIもたいして爆売れしたってわけでもないしな国内では
WIIUが売れなかったのはWIIが一過性のブームでしかなく速攻飽きられたから
その反動を食らったのも大きいしな
買って後悔したものに選ばれるハードだもんな

 

51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 07:16:10.17 ID:jBivYSog0
>>50
64の普及ペースってPS4とあんまり変わらなんだぜ。64を爆死と言うならPS4も爆死レベルになろう
更に言えば国内ミリオンの数はPS4より64の方が多い
それに当時PS1が勝ったのもFF7のお蔭だしな。やっぱりソフトが重要なんだよ

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 07:04:57.00 ID:UASph9/o0
いままでみたいに特殊なディスクを再生とか
録画は同じ様にはならないんでしょ?

 

49: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 07:09:28.03 ID:F2USdhoj0
移植商法ができないのがつらい

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 07:18:54.68 ID:7shmlkLNa
五輪の後に出すっていうのが最高にアホ
日本だとバブル弾けてる

 

62: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 07:36:18.27 ID:js7pX9/CK

ソフト値上げ
増税地獄で貧乏人が増える
未完成売り逃げ糞ゲーが更に増える
発売されるソフトの数が減る

かなり厳しいやろなあ

 

引用元

【悲報】女さん、銭湯で全裸で大げんかしてしまう…(※画像あり)

コメント

  1. 値段もローンチで出るゲームも分からんのに売れるとか売れないとか予想すらできんよ

    • 今語ったところで意味無い話題よな

    • proの売上みれば売れるかはわかるでしょ

      互換あるんだから、買う人なんてのは一握りだよ、5万だして買う人が多いならproはもっと売れてる

  2. 最終的にはやりたいソフトがあるか、据え置きだの携帯機だの関係なく5万だか6万だかを出してハードを買っても惜しくないほどの面白いソフトがあればスイッチみたいに普及する。
    当初スイッチが発売される直前にも似たような「売れないだろう」という雰囲気があったけど、ゼルダですべてが一変した、PS5でもそれくらい素晴らしいソフトが出せれば一気に受け入れられるよ。

    ただ、ファーストは完全にやる気ない、PS4でサードのIPが悉くブランドを落とし、開発費高騰からサードのソシャゲへの流入とそれに伴うユーザー離れ、最後の足掻きでフリプやセールを連発しフルプライスで売れない市場の形成、強行出荷による中古の大量値崩れによる市場の崩壊、残ったユーザーは痩せた犬。

    PS4初期の頃と違ってPS関連のソフトブランドが本当に落ちてきたから、コレが出れば普及!!みたいなソフトが現状だとないんだよね。
    最終的には現在のPS4の市場を引き継ぐわけで、更に二回り位小さい販売台数になるだろうからPS4の半減ぐらいで落ち着くのかなぁ。

  3. proが売れない市場で、PS4と互換のあるPS5が売れると思うか?

    FF、ドラクエ、モンハンだしてもPS4P
    S3の売上を抜けないのに

  4. WiiUって言えば勝った気になれるgk

  5. wiiuはスプラとセットで買ったから後悔ないなぁ
    むしろwiiの方がイマイチやる時間取れなかったし、PS3、4はほぼ置物で金の無駄だった

  6. ゼノクロ同梱版買ってスプラも楽しかったからね
    ゼノクロはダメなとこも多いけど身内スコード楽しすぎたし探索楽しいしプローブリンクとか異星人も面白かったから良かったよ
    やりたいゲームの為にハード買うんだから悔しい思いをするという思考がわからん
    ハードも買ってないしゲームもやらないのに「一般ユーザーはみんな買うはずだ」と思ったPS4が売れなくて悔しかったのかなw

  7. まあ、自業自得というか、ソニー自ら望んでやった事だけど、プレステというかソニー製品扱う小売は減りまくりだからなぁ。
    悉くうちソニーやらかした結果なんだが。
    とりあえずPS5出した所で、それ扱う店なけりゃ、誰も買える人がそもそもおらんよ。
    まあ、箱1と同じ目に今度はPS5がなるだけじゃないの?
    アマゾンとか通販でしか買えない代物なんて、そもそも売り上げ出せるんですかねー。
    あんだけバカにした箱と同じ運命が待っているとしか思えないわ。

  8. スレ48
    流石本体をDLするPSW民は言う事が違うわ

    • 若年層不振→ガキ!
      小売不振→DL!!
      敗走後の負け惜しみの醜さよ

  9. そもそもちゃんと発売できるのか

  10. ps5のライバルはスイッチじゃなくてps4になりそうw

    • Pcfxとか3doとかじゃないの?

  11. 映像が綺麗、ps4の10倍の処理性能が騒がれたりしてるけど今人気のゲーム残虐描写やリアルな暴力シーンがあるゲームばっかじゃん、映像が綺麗になればなるほどCEROが引き上げられて例えばモンハンも血がでなけりゃいいってわけにもいかなくなる、初期からのSony信者だけどps5には全然期待できないんだよね

  12. 和サードが弱体化に次ぐ弱体化でIP弱くなりすぎたからPS5の定価五万という予想を加味して最終累計450万くらいでしょ
    洋ゲーなんてPS4でも30万くらいが限界で上がる見込みゼロだし開発クッソ遅くなってるからな
    steamなんかがPS4発売時より浸透してきてるのもPCマルチに頼ってるPSにマイナス要因だし
    ローンチからステータス異常で始まるようなもん

    別にソニーのIPやりたくてPS買ってる層なんてそもそもそんないねえからな
    GOWやラスアスアンチャの国内売上見ればわかる
    トロやサルゲッチュ捨てて老若男女にウケようという努力を怠った結果が完全に出てきてるだけで自業自得
    別に全年齢向けで任天堂に勝つ必要など何処にもなかったのに努力を放棄して任天堂をガキ向けと馬鹿にし始める始末
    新機種発売二年前にPS4がどれだけオワコン化したかみればPS5が国内でどうなるかなんて割と容易に予想できる

タイトルとURLをコピーしました