1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OeWMzDEr0

株価も0.64%しか上がらず…
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:OeWMzDEr0

実はAppleやAmazonの売上はMSの2倍以上なんですねぇ…
4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:rBaaQTQc0
>>2
ジョブズが復帰した時、MSから出資してもらった
事を考えると隔世の感があるなぁ
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NaKwKm/b0
あんだけ痴漢はMSは時価総額世界一なんだが?とほざいてたのにwww
6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QyiEnOBW0
<MSが負けた製品、サービス>
コンシューマー向けクラウド → Amazon、グーグル
スマートフォン → Apple、グーグル
SNS → Twitter、Facebook
サーチエンジン → グーグル
エンタープライズ向けサーバ → Linux
コンテンツアグリゲート(Game) → SONY、Steam
Webブラウザ → グーグル、Firefox
Webメール → グーグル
CSゲーム → SONY、任天堂(もうすぐ追い越されて最下位確定)
<ナデラ新CEOになり取り戻したモノ>
クラウドサービス → エンタープライズ向け
<MSが勝ってるモノ>
5ちゃんねる → 相対的な信者の数
ま、これが現実よ
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NaKwKm/b0
>>6
稼ぎ頭のAzureもAWSにボロ負けだからな
所詮はオフィスをクラウドのサブスクに括りつけて食ってるだけの会社よ
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:c2CMbQBm0
>>9
SaaS込みならAzureはもうAWS抜いてるし
無くても抜くのは時間の問題やぞ
少なくともボロ負けはしてない
60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CijjG4zn0
>>51はAzureがAWS抜くって言ってるけど、
AWSの売上はAzureの売上の3倍ぐらい
こんな状況で抜くとか言っても鬼も笑うってヤツね
63: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:c2CMbQBm0
>>60
まぁ見てなって。SaaS抜きの限定勝負みたいなのに付き合ってやるだけでも感謝しろよw
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:QyiEnOBW0
PS5にもまた負けて凋落の一途だな
8: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:j+YhNN8+a
では、これをAmazon、Apple、グーグル、Linux、SONY、Steam等に置き換えてみて
例えば〈Appleが負けた製品、サービス〉とか
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DPqIeXKeM
>>8
ないでしょ?
18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:j+YhNN8+a
>>10
MSに、って意味じゃないんだけどAppleって全てにおいて1位なの?
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DPqIeXKeM
>>18
じゃあ何があんのよw
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:Mis1x86xd
折込済み
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:d+b5gHIBp
皆さん精神安定頑張ってくださいね
14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UDxcw/FhM
むしろアップルは何が伸びたん?
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NaKwKm/b0
>>14
金融に参入
ゲーム含めサブスクに参入
高価格帯だったiphoneのシリーズの見直し
iPhone11好調
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:UEBoJ+iX0
MSはバカの集まり
WINDOWS10がそれを見事に証明してる
無能サラリーマンしかいないんだから後は落ちぶれるのみ
17: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CijjG4zn0
MSは本当に企業向けのOfficeが屋台骨になってしまって一般ユーザー的には存在感0だよなぁ
Surfaceのandroidモデルが出る始末で負け戦感が半端ない
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:j+YhNN8+a
じゃ、SONYは?SONYも全てにおいて1位なの?
23: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:dMD10LwE0
ここ半年くらいずっとMSが1位だったということで察してください
30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CijjG4zn0
>>23
時価総額100兆を一番に達成したのはアップル
二番目はアマゾン
MSが越えたのは三社目でしかも一位だった期間は一番短いぞ
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CE7QUPosp
WindowsNTとかいつの時代の話してるんだ…
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CijjG4zn0
>>39
WindowsNTカーネルベースのXPが登場するまでWindowsはゴミだった
95、98、98SE
俺は速攻で2000に移ったけど、
よくあんなものを我慢して使ってたと思う
44: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CE7QUPosp
>>42
また随分昔の話するんだな
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CijjG4zn0
Azureが本気でクラウドでAWSに勝とうと思ったら
企業向けのSaaS以外でも頑張らないと駄目だけど、
今でもAmazonやGoogleの方がクラウドインフラに投資してる
XCloudもPSnowどころかStadiaにすら負けるかもしれない
75: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:5ZErBnCSx
>>68
クラウド全体の成長率見たときにAWSの成長率は鈍化してて
Azure、Google、Alibabaは急伸してるって数ヶ月前によく記事で書かれてたけど
78: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:CijjG4zn0
>>75
AWSは開拓する余地が無いからなぁ、それぐらいトータルではシェア握ってる
上でも触れたけどAzureは自社アプリありきの企業向けSaaSが強い
逆にAWSはその辺が弱い
Googleは相変わらず安かろうで勝負してるって感じ
ゲハ的にいえばStadiaとかゲーム事業にもテコ入れしてるね
これはAppleアーケードにも言えるけど
77: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:DF6SnwY0a
アップルやグーグルでMS煽っているやついるが
そいつらはゲハに一向に関係なくないか?
79: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:6nmpaX0iM
MSがOSS戦略に出遅れたのはバルマーですべて説明がつく
XBOXの失敗もバルマーとドンマトリックで説明がつく
83: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NaKwKm/b0
ジョブズ
「MSにはイノベーションが無い。他社を真似てばかりだ。」
的を射てるわ
85: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mlvR/zQfM
>>83
アップルもそうだな
91: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:NaKwKm/b0
>>85
ゲイツ
「ゼロックスを先にパクったはキミ(ジョブズ)も一緒だろう?後からパクったらいけないのかい?」
既存キャラの同人誌を違法うpした輩に「そもそもそれは二次創作物でパクりじゃないか!」というような暴論だわな
ゼロックスを直接パクったわけじゃなくて非公開だったマックOSをパクったんだからそりゃジョブズもキレる
懇意で任天堂に招待されたクタがN64のコントローラーを見せてもらって、
ちょっとこれで遊んでみたいので貸してくれませんか?って言って同じようなもん作ったレベルの盗作事件
93: mutyunのゲーム+αブログがお送りします ID:mlvR/zQfM
>>91
結局アップルもパクリやん
引用元
コメント
Appleの威を借りてMS叩きか
ゴッキーはどうしようもないな
そんなことしてるから外人にも嫌われてるわけでw
surfaceのペンどうにかしてくれ書道家になりそうだわ…
時価総額とかマネーゲーム込みなんだから
というかお前らがどちらがすごいか競い合ってどうにもならんやろ
>ジョブズが復帰した時、MSから出資してもらった事を考えると隔世の感があるなぁ
米独禁法キツくなかったら今頃Appleなんぞ影も形も無かっただろうし
iOSとかどっかの吸収先で細々と供給される旧マカー以外見向きもしないものになってただろうにな
対応めんどくさいから今からでも消えてくんないかなiOS
でもアップルは賞味期限切れてる感は否めないんだよな
高級路線のはもう買いたくない、安物は儲けがない