1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tb2cJw6gd
PV用CGなどは一切使用していない模様
https://www.artstation.com/artwork/eanqOD
https://www.artstation.com/artwork/eanqOD
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tb2cJw6gd
すごすぎて草
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:af2hZmaH0
新エンジンやばいな。
TESの神クオリティ確定じゃん
TESの神クオリティ確定じゃん
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tb2cJw6gd
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oOQIQCQr0
サイパン2077も同じこと言ってたしなぁ
まぁBFに限ってそれはないか
まぁBFに限ってそれはないか
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4ut2UNtCd
開発スパン短くなるんか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i8U8Ql8T0
やるじゃん
旧世代機切った効果は大きかったな
旧世代機切った効果は大きかったな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xv5TKs+H0
もう一度見直してみるか
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ceEFaFdUd
でもPS5には液体金属があるから…
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OmRbFAJ/M
箱オンリーってのが大きいね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4hqilXY4d
まじか!?
RTX3080ti以上でレイトレ、ネイティブ4k、60フレームで快適に遊びたいわな。
30万くらいならpcにつかってもいいかな。
RTX3080ti以上でレイトレ、ネイティブ4k、60フレームで快適に遊びたいわな。
30万くらいならpcにつかってもいいかな。
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AO9jz5uf0
カットシーンなら綺麗にできるのはそりゃそう
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tjOXllrh0
>Howard氏いわく、「キャラクターが何を食べるのか」、「何で筆記するのか」、「本の注文はどうするのか」といった
>基本的なところからディテールを突き詰めていったとのことだ。
>『Starfield』には多くのロケーションや風景が登場するという。とはいえ、物が多くある場所では細部が気になるもの。
>そのため、ボタンの一つに至るまでしっかりとデザインしたとのことだ。
>そのこだわりはチーズサンドイッチにまで及んでおり、チーズの“ツヤ”まで再現するために作り込みを重ねたそうだ。
チーズの“ツヤ
ノムリッシュがアップ始めちゃう
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eXrOwgP00
>>24
Ff15思い出したわ
Ff15思い出したわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V2QxmWHvM
PVの初めにキャプションに書いてあったよ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WhmPuTrL0
これを使い回してTES6作って更に使い回してFallout5を作る
76みたいに使い回ししすぎて根本的な直せないレベルのバグまみれとかやめてくれよ?
76みたいに使い回ししすぎて根本的な直せないレベルのバグまみれとかやめてくれよ?
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coIuTT4m0
はよゲームシーン見せて欲しい
リアルタイムでやってようがムービーシーンには興味ない
リアルタイムでやってようがムービーシーンには興味ない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xUnJ5oye0
んー普通ってのが正直な感想
これぐらいは当然出来なきゃ次世代機じゃないと思うわ
これはPS3箱〇の時だったら驚愕したかもしれんが
プリレンダムービーレベルにはまだいけないんだな・・・
これぐらいは当然出来なきゃ次世代機じゃないと思うわ
これはPS3箱〇の時だったら驚愕したかもしれんが
プリレンダムービーレベルにはまだいけないんだな・・・
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tfagmLNQd
え?あれムービーじゃなかったの?
やっぱXBOXに特化したらアレぐらいパフォーマンス発揮できるんだな
やっぱXBOXに特化したらアレぐらいパフォーマンス発揮できるんだな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coIuTT4m0
具体的にどんなゲームなんだろな?
シューター?
探索ゲーかね?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E3oO8jVn0
>>38
Skyrimみたいなものって言ってた
Skyrimみたいなものって言ってた
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MbTWhIG5d
このグラを動かせるのか・・・
まじヤベェなXBOXって
まじヤベェなXBOXって
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eaCTwygBd
これは凄い
TES6やFO5のグラ恐ろしいことになりそうだな
しかもゲームパス会員は
無料で遊べるという神サービス
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/bCAnZ9Id
なお食べ物や皿は壁や床に埋まります
184: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0WQ2EMCH0
>>50
エンジン変わってるからこういう現象も無くなりそうだね
エンジン変わってるからこういう現象も無くなりそうだね
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uszl2bI70
何もかも刷新されるがMODツールも開発しなおしだな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jVW/5djn0
嘘やろあれプリレンダじゃなかったんかやばいな
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4r/jUrsXa
パイロットがあれこれしてるシーンはともかく船外の風景とかはあのクオリティでいくのかな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6Qui2xX70
ゲーム映像(開発機)
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8MeeSwdgM
ベセスダ恒例のもっさりジャンプなくなってしまうのん?
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KTnIRCsc0
Halo Infinite 今回のStarfieldと同じプリレンダCGなしのin-engineゲーム内映像(E3 2018)
https://www.youtube.com/watch?v=Fmdb-KmlzD8
↓
2年後に出てきた実際のゲームプレイ
https://www.youtube.com/watch?v=-E-1BcILTPk
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g+DEgbkmM
>>71
UBIもびっくりのPV詐欺で草
スターフィールドは良くても76に毛が生えた程度になりそうやな
113: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qqfhZukF0
>>71
詐欺言うけど、FHはこのレベル超えてたし、あれだってone含むマルチなんだから
Haloのカットシーンがこのグラで60fpsでも全く不思議じゃないけどなぁ
詐欺言うけど、FHはこのレベル超えてたし、あれだってone含むマルチなんだから
Haloのカットシーンがこのグラで60fpsでも全く不思議じゃないけどなぁ
116: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dy/KHq0S0
>>71
これ見ると発表時は初代を意識したようなグラフィックじゃなくて5の進化っぽい感じだな
これ見ると発表時は初代を意識したようなグラフィックじゃなくて5の進化っぽい感じだな
コメント
箱を叩いてるつもりでPS5の首を絞めるファンボーイ
よくあるプリレンダムービーじゃなかったのかw
元々のクリエーションエンジンがスカイリムからずーっと使ってて古くなってたから、それを一新したことで目に見えて進化した感あるね
その更新コストも買収効果として言われてたわな
逆にエンジンの一新が出来ない程ベセスダの経営は危ぶまれてたってことか…
AAAタイトルは弱肉強食の時代かぁ
弱肉強食どころか最早MSクラスで無いとエンジンを一新した完全新作など無理
まぁ海外ではUBIもAAA競争からの脱落を宣言したし、べゼスタも危なかった可能性はある。創設者が死期悟ってMSに買収持ちかけたくらいだし。
結局開発費は高騰する一方なのにソフトの売上はそれに比例して増加するって訳ではないしなぁ
PSないとここまで進化するのか
PSに配慮しないとここまで進化進まない(ファンボーイとそれ以外で違う意味に読めるアレ)