結局、左のアナログスティックって上と下どっちにある方がやりやすいんだ?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HnvWzSrpd
宗教は不可

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TgPKseEO0
>>1
力抜いてコントローラーを持ってみ
お前の親指はどの方向にある?
そこがベストポジションだ

 

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x/+3oLfqd
ゲームによるか?

 

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0mHb8p+O0
断然上
アナログスティック云々というよりも
十字キーが下にあると右の指で押しやすいから

 

79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nuEj/9PT0
>>4
これ
スプラでナイスは右手操作

 

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ku390IvX0
>>79
スプラの用途で使うなら背面に付けてくれれば十分だと思う
scufのプロコン版出さないかな?と思ったらみんなコンバーター使ってるのな

 

5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+OmcKKm0
ゲームによる

 

6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XiRUGqbd
上だな
指短いから下は本当にキツイ

 

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+X/RNzVad
ダクソとかは
下のほうが良い

 

10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6W5ozTHH0
慣れだな。サードパーティ製で良ければどの機種でも両方あるから必要なら買えばいい。

 

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ONzfa/Cnd
上の方がいいけど上下の差より慣れの方が重要だからPSコンはこのまま下配置でいいと思う

 

14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U0/TNHprd
どっちがメインの操作かによる、アナログがメインなら断然上
最近のゲームはアナログの方がメインだからPCとかのパッドも
上側アナログが主流になってるしな

 

15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XpdW7q8N0
サルゲッチュやリブルラブルみたいな
簡単操作で左右独立したのは圧倒的に下
最近の十字キーまで使う複雑操作は上

 

17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iuPorBIV0
右手親指で十字出来る方が自然
プレステはモンハン持ちみたいになるから効率悪い

 

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ivu7MKKA0
あースティック上のやつは十字キーを右手で操作すればいいんかw
クラコンプロとかスティック下のやつで左親指でスティック操作しながら人差し指で十字キー操作するのに慣れてたからなあ

 

19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sm4koEQiM

PSのゲーム遊ぶ時も上にスティックあるホリコン使ってる

 

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:55d5UF6I0
十字キーとボタンメインで使うゲームはPSの配置のがやりやすい

 

21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/jXMnBjM
左右対称じゃないと塊魂はやり難い、
と言ってる奴いたけどそんな事は無かった

 

22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8qtsG3+Ua
3Dゲームが当たり前なんだからスティックの方が使用頻度高い
コントローラーを自然に握れば左手親指は上側に向く
となれば上しか無いわな常識的に考えれば

 

24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vqrZWC4A0
Joy-Conのおもちゃスティックじゃなければ位置はどうでもいい
これに文句言ってるやつは、手がおこちゃまサイズなだけだからな

 

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e3yLZ06ga
25年前からずっとスティックメインじゃね?
プレステ以外は

 

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDrD3tay0

PSコンは下にあるだけでなく中央に寄りすぎていて使いづらい

 

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XiAJhSqX0
下にスティックあってピッタリなのは塊魂だけだ

 

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VVCh7Kdrr

十字キーは殆ど使わないからなぁ…

つーかアナログスティック使わせながら同時に十字キー使わせるって開発者のセンスを疑う

 

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7R5dDBP0
下でも上でも良かったけど
PS4コンのライトの明滅がうざくてhoriの使ってた
PS5ってそもそも選択肢ある?
前に調べた時にはhoriとか出してなかったけど

 

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3DcXhw3qd
>>31
PS5の開発機なんてもらえないだろうし
発売してから開発だろうし
時間かかるんじゃね?

 

39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b7R5dDBP0
>>33
horiはつい先日ギルティのアケコンだけps5用の出したから
開発機は持ってそうなんだよ
でもパッドの方は出てないんだよね

 

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cwdZnbLN0
SwitchでPSコン使うってのはよく見るけど
逆はそもそもないからそういうことだろ
人差し指で十字キー触れるのは助かる

 

45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QDrD3tay0

>>32
PSコンはレイアウトがPS2から変わってない
ずっとPSメインでプレイしている人は他のハードに対応する柔軟性がないだけ

スイッチは単体で通常の持ち方とジョイコン横持ちの二種類がある
PSコンにもすぐ対応出来るのだろう

 

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n6xpnpol0
どっちでもいいけど下になった方を内側に引っ込めるの操作しづらいからやめろ

 

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:llN8oR7Q0
apexやってると下だな
最強のパッドプレイヤーもps4純コンやし

 

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pfwF2LRyd
PSも変なこだわりやめてPCに合わせたボタン名、配置にすりゃいいのにな
ds2とかds3とかは使いやすかったけど左スティックの位置だけ不満だった

 

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:goJAkFZW0
慣れたらどっちでも気にならなかったな特にどっちがいいかはない
コントローラーの形を追及していけばどっちか派になるかもしれんが

 

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbN3ZIkn0
今はスティックがメインだから上1択
下に配置なんて20年ぐらい前の事情だろ

 

41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Md+dEeiMa
実は最強だった任天堂64のアナログスティック
最近のゲームは方向キーとアナログスティック同時に使うの多いけど

 

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I/4qnEhA0
CODクランの最高峰FAZEクランでもDS4派と箱コン派で別れてるし
DS4のが多いかな
スカフやバトルビーバーなどプロコンのベースという意味でも同じく

 

44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A/Bkv9ii0
十字キー捨ててスティックの使い勝手を上げるなら上
どっちも使えるようにするなら下

 

引用元

コメント

  1. アナログが下なのはPS2くらいしか触ってないので上以外考えられんわ

  2. これは、>>9のコメントが正しいと思う

  3. 四半世紀の間十字キー上スティック下でやってきから今更逆に対応できない
    これ以上遡るとスティック自体なくて十字キーメインで遊んでたから尚更だ

    • スティック上の方が人間として自然なので、少し触ればすぐに慣れるよ
      一週間もすれば、どうして下がいいなんて思ってたんだろうwってなるから

  4. steamだとSwitchのプロコン使う設定がデフォルトであるんだよね
    PCユーザーにもプロコン使いたい人間は多いってことだ

  5. 質の良さでは箱コンだけど、手にしっくり来るのはプロコン。任天堂がスティックの外周のガイドの八角形の復活させて、プロコンの十字キーが斜め入力誤爆しやすいのを改善してくれれば理想。

  6. もうアナログが下配置なのは考えられんわ

  7. アナログ触ろうとして十字キー触っちゃったもその逆もないのよな
    箱コンでもDSでも不自由なく操作できるわ

  8. 遊ぶゲームの操作方法や自身の指の大きさによる所が大きさから一概には言えないけど、PS以外は皆スティックが上だって事は上に有った方が良いって皆思ってるんだろ

  9. PSの配置だけはあり得ない

  10. 本スレ>>32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cwdZnbLN0
    >SwitchでPSコン使うってのはよく見るけど
    >逆はそもそもないからそういうことだろ
    >人差し指で十字キー触れるのは助かる

    聞いた事ないが?
    Proコン有るしサードパーティ製もほとんど上だよね
    確かにコンバータ見た事あるけどスイッチでPSコン使う理由って何?

    • モンハン持ちしたいからPSコン使いたいってTwitterで見たことあるわ
      どんだけモンハン持ち好きなんだよ

  11. PSコンは後付けでアナログスティックを追加したから下にあるだけで
    どっちの方が良いかなんて初代箱やGC見たら一発だと思う

    • 後から追加したサターンのマルコンも上なんですが…

      • 言い方変えます
        セガのサターンパッドとマルコンは根本的に設計し直してるのは外見からも一目瞭然だよね
        SCEは既存のデザインを弄らず増設する形でアナログコントローラーを作ってたじゃない。その点を指して後付けって言い方しました
        悪い事とは一概には言えないんだけどね

  12. PSの形状だとスティックの間にあるボタンが押しづらい、って初代から思ってた。

  13. 普通に上

  14. 移動スティックと応用的なアクションキー、カメラ操作スティックと基本のアクションキー
    大体のゲームでそれぞれどっちが重要かと言われたらね

  15. 昔は下派だったんだけどDS4で↑にはじき入力するとタッチパッドに触っちゃう事あってさ
    それ以来上派になったわ

  16. 塊魂だけは下
    それ以外のゲームでは上

  17. そもそも64スティックが真ん中の下にあったからSCEも下に2つ付けてパクっただけだからな

  18. メガドラ用アナログパッドのXーHE3も上

  19. PSコンは親指をスティックに置いたまま人差し指で十字キーを操作できる(モンハン持ち)という利点があったけど、箱コンでも慣れれば人差し指でスティック倒しながら親指で十字キーを押すってやり方も問題なくできるようになったし、人間工学的にみても自分は箱コン派だわ

  20. 上下よりもスティックの高さの方が問題だ
    箱1コンの上下位置はベストなんだけど、自分が持つには少しスティックが高すぎるんだよなぁ

    • そこでエリコンですよ

  21. 所詮PSコンは”それ以外使った事無いから”今までで一番使い易いと言ってるだけの話
    言ってる事は嘘じゃないにしても真実ではないでしょ

  22. 現行のハードで3分の2が非対称な時点で決着ついてる

  23. 左アナログがキャラクターの操作で十字キーでメニュー展開ってゲームだとアナログ上の十字キー下の方が圧倒的に使いやすいのよね

  24. プレステのは伝統とか人間工学じゃなく
    64コンパクるときに
    「うちのにもつけるぞ、それも2倍!」
    って既存のスティック無しのコントローラに
    無理やりスティック付け足したのを引き継いでるだけの惰性だぞ
    当然使いやすいもんじゃないし有り難がるもんでもない

  25. > 十字キー捨ててスティックの使い勝手を上げるなら上
    > どっちも使えるようにするなら下
    PSコンはどっちも使えないんだよなあ…

  26. >>9
    その論法で行くなら、下ですね。

  27. アナログ2、人差し指トリガー2、2ボタン、セレクトスタート
    ぐらいにしとけや、トリガー4、10ボタン使いとか100時間やっても
    たまに混乱するんじゃ

  28. スティックは上でも下でも慣れる。なによりRSは下にあるわけだし
    そのうえでLSと十字ボタンを同時に操作する方法を考えると、十字ボタンを下に配置して右親指で操作する場合は右側4ボタンとRSが犠牲になる。
    対して十字ボタンを上に配置して左人差し指で操作すれば犠牲になるのはLトリガー1つだけ
    よってソフトに依らず汎用性を考えるならPSコンが正解。

    そもそもコントローラの歴史じゃ迷走の限りを尽くしてる任天を引き合いに出すなんて…

タイトルとURLをコピーしました