1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vzppuOeg0
泣いてもいいんだよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0XSL34Gfd
MS「任天堂さん売上に大きく貢献して下さりありがとうございます」
任天堂「MSさん素敵なソフトを販売下さりありがとうございます」
任天堂「MSさん素敵なソフトを販売下さりありがとうございます」
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NYUFIbFh0
>>2
VITAでは大人気だったからPSも輪に入れてあげて…
VITAでは大人気だったからPSも輪に入れてあげて…
133: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t5R3KmTHa
>>4
SIE「うちがマイクラを広めたから感謝しろ」
MS「あ、はい」
SIE「うちがマイクラを広めたから感謝しろ」
MS「あ、はい」
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tWxB5pfZ0
最も売れたコンピュータゲーム
1 Minecraft 2億3800万本 Mojang Studios クロスプラットフォーム 2011年
2 グランド・セフト・オートV 1億8500万本 Rockstar Games クロスプラットフォーム 2013年
3 テトリス (エレクトロニック・アーツ)(英語版) 1億本 エレクトロニック・アーツ クロスプラットフォーム 2006年
4 Wii Sports 8290万本 任天堂 Wii 2006年
「無料同梱」して単一プラットフォームで7000万以上水増ししたメーカーは任天堂が唯一
MSもソニーもハードを1億台売り上げた(無料同梱してれば1億本)がそんな恥知らずな真似はしていない
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vzppuOeg0
グランドセプトV 1億8500万本
テトリス 1億本
wiiスポーツ 8290万本
テトリス 1億本
wiiスポーツ 8290万本
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vzppuOeg0
1億5500万台のPS2もこえられてないし
壁をぶち破れずSwitch2に移行
壁をぶち破れずSwitch2に移行
102: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kFuxPpKv0
>>12
1.55億台はPS3でてからでは?
1.55億台はPS3でてからでは?
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KO2oDEFI0
人のふんどし奪って
相撲をとるMS
お笑い企業だな
相撲をとるMS
お笑い企業だな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vzppuOeg0
これが歴史でこれが結果
任天堂を褒めたたえても
ハードもPS2超えられず
ゲームもマインクラフト超えられず
グラセフ
テトリスも含む
なんか頑張ってはったなって印象
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k3JXeeoTd
>>15
Switchは PS2超えるだろ流石に、、、
Switchは PS2超えるだろ流石に、、、
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sp0pwIBf0
まぁ人口は増えてってるからいつかこの記録を抜く日も来るやろ
任天堂の可能性も高い
任天堂の可能性も高い
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nN9nMbJp0
スパイダーマンとかホライゾンとか配った数字入れて数字めちゃくちゃホルホルしてたけど、その数字がちっちゃ過ぎてな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:djkBv83Ad
ポケモンって累計何本だっけ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/PDfNHesd
むしろマイクソフトが手や口を出さなければ伝説の作品で居られたんじゃ(暴言)
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vzppuOeg0
唯一3000万台程度でwiiu撤退して
据え置き諦めて携帯機一本にシフトしたのは
任天堂だけや
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gpe+rh9K0
アンチャ、ラチェクラ、ホライゾンの看板タイトルを完全無料で配ったのにダウンロード数が2000万本未満だったことがあったね
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KfwNgn27p
GTA5無料で貰ったけど本数に入ってそう
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vxpK2hxAp
>>30
お前が無料でもどこかしらで金銭は発生してるからそりゃ入れるだろアホかボケカス
お前が無料でもどこかしらで金銭は発生してるからそりゃ入れるだろアホかボケカス
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vzppuOeg0
Microsoftのマインクラフトの話をしてるのに、何故ソニーの話が出てくるのが意味不明w
話を逸らしてんじゃねーよ、同梱版風情が。
Microsoftをなめるなよ
話を逸らしてんじゃねーよ、同梱版風情が。
Microsoftをなめるなよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uibYm0cW0
つうか無能どうこう言うならgtaとかマイクラ何本売れたがぜーんぶ無効になるけどww
馬鹿だからわからないかな?
馬鹿だからわからないかな?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJaZZwA5p
そんな大人気のゲームだからって金で無理やり買い取ったゲームで威張られても。
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yYmeT97o0
マイクラってSwitchでめちゃくちゃ売れてるしWin-Winの関係
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+k62sGzd
最近マイクラ棒まで振り回してんな
ベセスダに続きABまで取られてMS叩く一方で節操なさすぎだろ
ベセスダに続きABまで取られてMS叩く一方で節操なさすぎだろ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gpe+rh9K0
ソニーの6000万本はセーフ
任天堂の7000万本はアウト
なるほど
任天堂の7000万本はアウト
なるほど
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I8khgbPG0
逆に言うと任天堂を叩けるのはこれくらいしかないんだよな
原神やGTAは数字こそ出してるが層の幅が狭いし
原神やGTAは数字こそ出してるが層の幅が狭いし
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:egxGmwLr0
ブサ依存ゲロぷ~んやアンチャコレクション配られたの懐かしいな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jR6WbRn+0
ソニー蚊帳の外
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+FS0F4jm0
ポケモンGo 10億
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O2cHgDMJ0
>>69
ポケモン凄え
ポケモン凄え
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MrNm5RAS0
勝負の仕方にもよるが一本のソフトの本数ではなく
一定本数以上売れたソフトの数とかなら任天堂無双になる
所謂傑作ソフトが一本あるだけじゃダメで佳作ソフトが沢山あることが大切って奴
まあ任天堂はCS黎明期からソフト出し続けてるんで結果的に
売れたソフトも多くなるんだろうと言われればその通りなのだが
直近10年発売ソフトとかに絞ってもこの傾向は変わらない
てか直近10年に絞るとテトリスもマイクラも、もうすぐGTA5も
除外されてしまうようになるんで、余計この傾向が強まったりする
コメント
せやな、MSと任天堂だけあれば良いね
叩き棒枯渇したか?
次はACの出番かな?
それともmsと任天堂を敵対させようと画策してるのか
最後のは箱が出た頃から今迄ずっとやり続けてるw
……周囲からは全く相手にされてないけどw
マイクラは色んな方法でプレイできるから
それほどゲームしないタイプのキッズ層、年配層にも広まったのが強いよなあ
スウェーデンだったか公的機関公式でマイクラの中に自国の建物作ったら
隣のデンマ―クとかノルウェーに国旗建てられて征服されたって話好き
デンマークだったわ(画像はアメップに破壊された後)
発祥の地スウェーデンではマイクラが授業にも使われてるらしいから
そりゃ販売数伸びるよなあ
あんたらGTの同梱版が少し売れてホルホルしてたやないか
「同梱版が悪い」という場合そう返されても文句は言えないし、同梱されたゲームが面白くなければ買われないんですよ
某ハードだと7年前のソフトの同梱版がいまだ新品で売られてるそうですし
というかこれGTAを「ソニーのIP」だと勘違いしてないか
あいつらはPSに出たらソニーの物!だぞ?
「マルチで売れたらPSのお陰」とも言ってたな
最早PSは、商品価値が即無くなるから投げ売られてからしかまともに売れない市場自壊ハードなのにな
でももっと最悪なのは客ですらないフリプ待ちと動画勢だな
MSと任天堂は良好な関係をずっと保ってるからいまさらファンボが何かしようとしても無駄だよ
もしデマを撒き散らしたらMSは任天堂ほど甘くない
そのうち「次は何を叩き棒にすればいい?」ってこっちに真顔で聞いてきそうで怖い
マイクラはWiiU、3DS、Switchにも移植されて
更にSwitch版マイクラが現在でもたくさん売れ続けているけど
それがどうした?
元スレ覗いたらアタオカが100レス以上してて戦慄したわ
プラットフォーマー同士で比べてるんだから出てくるに決まってるだろ
そもそもマイクラは全機種マルチだし、ファンボは頭が足りないな
キチガイはPS独占を再確認できるスレ
こういう基地外スレがあっても基地外は自称中立だったりどっちもどっちと言い出す
何でいつも任天堂は国内のみの売上計算なのか……。国内だけであれだけ売れるなら海外も含めれば倍以上に膨れ上がるからか?
Switchは“携帯できる”据え置きハードだし
そのwiiuよりもソフトが売れず、vitaとかいう非公開ハードを切り捨てて据え置き専門に逃げて負けてるのはソニーだぞ
マルチ展開のソフト、しかも何世代にも渡って幾多のハードに出てる作品と、単一ハードで出して作った記録の作品を比べられましてもねぇ
んでマイクラはMSに買収されたとはいえ元はインディー作品、GTAもロックスターというサードメーカー製
箱・PC・PSでどれだけ売れようとそれが売れたのはその売れる作品を作ったメーカーのお陰であり、その理屈で言えば単一ハードに出して結果を出してる任天堂も凄いという事になるですが
ゲーパスが無料無料って言っておきながらどの口が言ってるんだか
つまりそんな任天堂にボロ負けのソニーは
存在価値が無いどころか資源を無駄にする害悪でしかないからさっさと滅べってことだな
よく分かってんじゃん
でぇじょうぶだ。また新しいGTA5を発売して合算すれば直近10年発売ソフトにできるぞ
なりすますなら、まずはその腐臭を消すことから始めなよ
…あれ?
これって2000万台程度でVita撤退して
携帯あきらめ据え置き機1本にシフトした
ソニー(SIE)にブーメランになるのでは?
>26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vzppuOeg0
>>唯一3000万台程度でwiiu撤退して
>>据え置き諦めて携帯機一本にシフトしたのは
>>任天堂だけや
1300万台でしょ。
売上台数すら非公開にして
携帯機から完全に逃げたのはどこだっけ
はいはい日本語が不自由不自由
つまりPSはいらないって事が
スレタイの日本語ヘタクソだな
最近日本語が変なやつ多い気がする
例のアレまとめが多いのもあるかもしれないけど
スーパーマリオブラザーズ「私の売り上げは5億6千万本です」
その大人気ゲームが最新ハードじゃ出来ないブランドなかったっけ?
傘下のスタジオで開発したわけじゃなくて
売れてたからスタジオ買収してプッシュして2億ドヤアアされても
札ビンタすごいですねとしか
ポケモンgoとかいうここ三年世界のソーシャルゲームのトップに君臨する怪物
基本無料ゲームで単純比較なんてできるわけないけど実際マイクラとタメ張れるんじゃない?
ソ○ー信者もここまで来ると哀れやな…
失敗は誰にでもあるんだから認めることも大事だぞ
そもそも一番売れてるゲームと比較したからなんだって話だよな
その理論だとマクドナルドとコカコーラは世界で一番売れてる食品だから
最も美味い食品だって言うトンデモ理論と同レベルになっちゃうんだがw