1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6BQlKo5p0
だから絶対にもう2度と高額なハードは出さない
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mI55ZCbg0
>>1
SONYは発売前にPS3を1万円値下げして笑われてたよww
安すぎたかもって言ってたのに更に値下げしたら会社が潰れちゃった(笑)
SONYは発売前にPS3を1万円値下げして笑われてたよww
安すぎたかもって言ってたのに更に値下げしたら会社が潰れちゃった(笑)
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XOWv318T0
>>4
潰れたのは草
潰れたのは草
115: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bSxCRBN+M
>>4
その前にPSPで「空白の17分」やってるんだよなw
その前にPSPで「空白の17分」やってるんだよなw
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/Z/kcYUr
>>1
いや、モデルチェンジにともなう価格の向上は、ゲームボーイミクロとか、DSや3DSのLLとかで何回かやってきてる。
いや、モデルチェンジにともなう価格の向上は、ゲームボーイミクロとか、DSや3DSのLLとかで何回かやってきてる。
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m6DxcfSn0
>>1
PSは値下げしたのに任天堂は下げない〜つって騒いだ奴らがいてな
ゲハブログが毎日のように拡散するもんだから仕方なく下げたんや
あの時のPSはほんと五月蝿かったわ
PSは値下げしたのに任天堂は下げない〜つって騒いだ奴らがいてな
ゲハブログが毎日のように拡散するもんだから仕方なく下げたんや
あの時のPSはほんと五月蝿かったわ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eQI2+Ig70
3DSのこと?
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lYh6dhaw0
>>2
Yasudくんはもちろんアンバサだよね?
Yasudくんはもちろんアンバサだよね?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4S7edIzJ0
PSも箱も1万円くらい普通に値下げしとるが
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oPpBmP4WM
PS4なんてバンバンセールで1万円値下げした上に2-3ヶ月前に発売したばかりのスパイダーマンとかみんゴルを無料バンドルしてメルカリで¥500で売られちゃってフルプラで購入したユーザーは激おこだったよなw
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:85+rnzIm0
PSは値下げどころか値上げしてるもんな
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:84h5GEC4d
3DSの初期モデルは一万円値下げして13000円相当のVCを配った
Vitaの3Gモデルは一万円値下げして何も配らなかった
Vitaの3Gモデルは一万円値下げして何も配らなかった
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lrACcgzh0
多分3DSの事言ってんだろうけど・・・
1万円値下げって、東日本大震災があったからっていう理由があったからなぁ~
まぁ、そのせい(?)で毎日配信していた「いつのまにテレビ」が終了してしまった。
アレが終わるぐらいなら1万円値下げなんてして欲しくなかったまである。
ちなみに・・・原因もなく何の保証もなく1万円以上を平然と値下げした任天堂とは違う企業があるけどなw
127: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6WGeZ9VZ0
>>13
しかも3DSは任天堂がめちゃくちゃ気を使ってアンバサダープログラム用意してくれたし
聖魔ありがてえ
しかも3DSは任天堂がめちゃくちゃ気を使ってアンバサダープログラム用意してくれたし
聖魔ありがてえ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4Tqzkvxn0
空白の17分なんてのもあったな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vMw5/u1H0
PS2は最終的に25000円下がってた
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XOWv318T0
特大ブーメランが刺さってるだけやん
ちなみに自分はPS4を19800円(ソフト2本無料)で買ったけどな
ちなみに自分はPS4を19800円(ソフト2本無料)で買ったけどな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dYS94qxm0
PS3も最終25000円じゃなかった?
4万円位の値下げだが・・・
4万円位の値下げだが・・・
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:edKXDL1z0
PS2値下げしまくってたよなw
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m6DxcfSn0
歴史上最大のカード情報漏洩とかな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:inaUMvR10
てか値下げが黒歴史なの?値上げならわかるけど値下げってユーザーからしたら別に問題なくない?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8oy/vmRTd
>>30
販売直後に4割引はスクエニじゃないんだから…
販売直後に4割引はスクエニじゃないんだから…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5uVAv9x0
したら悪なの?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nL1fAuD8a
どのハードでも値下げしてるだろ
アホなのか
今世代機だけが異常なんだ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QG//D8HK0
価格変動が黒歴史になるなら全商品に当てはまるだろう
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8oy/vmRTd
もうアンバサダー知ってるやつもいない時代なのか
それとも本当に知らないのか
あん時めちゃくちゃ荒れまくったからな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SrCbmVb90
初代PSとか半年で1万円値下げしたよな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k4AuZyWjM
同じ製品の生産を続ければ原価は下がっていく
同じ性能の製品を安価な部品で作れる様になる
性能に影響しない部分のコストを下げた製品にする
今まではこんな感じだったが円安とか物価高とかで価格維持するだけでもすごい扱いになった
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X5uVAv9x0
でも2万5000円で買った奴らってソフト一本とファミコンソフト2本とか貰えなかった?
他に何かあったっけ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8nOrSJ570
他ハードでもやってるのに
なんで任天堂だけぐだぐだ言われるの?
なんで任天堂だけぐだぐだ言われるの?
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8oy/vmRTd
>>43
宇宙最速値下げだから
宇宙最速値下げだから
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vyIm3PgH0
>>44
最速値引きは発売前に値下げしたPS3だよ
最速値引きは発売前に値下げしたPS3だよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G4XO809md
元の値段じゃ勝ちで誰も買わなかったんよ3DSは
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ih7yo/Z40
3DSの値下げはVITAの価格設定のせいだよ。
ソニーが携帯ゲーム市場を破壊しようとしたからそれを守るために仕方なく追従して携帯ゲーム市場を守っただけのこと。
3DSを値下げしていなかったら今頃携帯ゲーム市場は完全に無くなってスマホに取って代わられていたよ。
ソニーが携帯ゲーム市場を破壊しようとしたからそれを守るために仕方なく追従して携帯ゲーム市場を守っただけのこと。
3DSを値下げしていなかったら今頃携帯ゲーム市場は完全に無くなってスマホに取って代わられていたよ。
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EVMmb49L0
割りと忘れてるやついるけど値下げとモンハンブーストの両方があって軌道に乗せたハードだからな3DSは
初動が良かっただけでその後は値下げブーストが来るまでは低空飛行、ハードの価格設定が大事なのかが分かる
初期PS3やVITAは論外のゴミ
初動が良かっただけでその後は値下げブーストが来るまでは低空飛行、ハードの価格設定が大事なのかが分かる
初期PS3やVITAは論外のゴミ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QG//D8HK0
最速値下げはサターンでは
発売前ならPS3がトップだが
発売前ならPS3がトップだが
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ih7yo/Z40
>>48
初代xboxは?
初代xboxは?
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6M3WELm8d
黒歴史ってのは売上非公開にしたあのハードのことだろ、任天堂はWiiからあれだけ落ちようがWii Uの売上隠さなかったからな
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I1e7mRsYd
>>50
ハード売上非公開にしたって箱oneの事か
あまりにも売れ無さ過ぎてもう10年もずっと隠してるよな箱は
ハード売上非公開にしたって箱oneの事か
あまりにも売れ無さ過ぎてもう10年もずっと隠してるよな箱は
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q4mVOcJbd
そういえば3DSが出た2011年って過去最高レベルの円高だったよね
コメント
全然関係ない黒歴史がどんどん掘り返されていく地獄絵図
しかも、最終的に任天堂の評価が上がって、ソニーの悪辣さが浮き彫りになると言うw
3DSアンバサダーだからスライドパッド壊れたのに手放せない。
3DSの引っ越し機能で済む気もするけど、スラパなら部品を買えば簡単に交換出来るよ
2019年12月に、PS4とPS4proを一万円値下げしたハードメーカーがありましたねw
ついでにこの年の同月に「年末年始、無料でやり込むプレイステーション」なるTwitterキャンペーンも始めてましたねぇw
コレも黒歴史かぁw
PSPはどうだろう?
発表する前に値下げしたことになるけど
>まぁ、そのせい(?)で毎日配信していた「いつのまにテレビ」が終了してしまった。
松本まりかやハマカーンが出てた日刊トビダスのゆるさが好きだったなあ
何でもかんでも任天堂のことになると逆張りするから頭空っぽとしか思われなくなるんだぞ
値上げも値下げもPSが代表格だろうに
だからさ、新型PS5の値上げを誤魔化そうと必死なんだよ
初代PSも発売当時は39,800円だったけど、発売から約半年で1万円値下げしてるんだよね
その後もちょくちょく値下げして、最終的に9,980円になった
震災あったのにそんなことも忘れ去ってるのかファンボって
震災知らなくて許されるのは中学生までだろ、ファンボなんて初老越えのおっさんばかりなのに残念過ぎる
日本人じゃないもの
ファンボというかネットの底辺は震災もコロナもウクライナ戦争も存在しない前提で経済を語る奴がいる
たぶんそこら辺の小学生の方が社会を知ってると思う
値下げ直前に買っちゃった勢だけど、アンバサダーのGBAソフトで十分元は取れたと思ってるわ
難しそうで敬遠してたメトロイドに触れるきっかけになったのもある
フュージョン面白かったなあ
ある程度たって販売促進とか部品のコストを減らして値下げするのは結構あるでしょ
PSの方がしてる気がするけどね。
逆にモノを小さくしてコスト下げたんだか無駄な努力で上げただけなんだか知らんが物価高に乗じて値上げしたから馬鹿にされてんだよ
黒歴史っての債務超過やらかして会社潰すようなところのことを言うんだよw
PSシリーズは発売から時間が経ったら安くなるをしてきたため、PS5も安くなる前提で考えてる人は多そう。
今買わねー馬鹿がいるかよ! → バーカバーカ!
一万円下がった時、別になんとも思わなかったけどねえ
子供でお年玉とかで買ったならショックだったかもしれないけど、もう社会人だったし
黒歴史って言葉の意味どんどん変わっていくよな
証拠残ってるものは黒でもなんでもないんだが
まずPS1やSSなんて値下げ前はSFCの足元にも及ばない状況だったがどの口で
PS3の6万から2.5万まで値下げしたのはもう忘れたのか
記憶力が低いのか知能が低いのか…
PS1なんて「一年間値下げは行いませんので安心して買ってください」とか言いながら半年位で値下げして、体験版配ってた有料サービスのプレプレをお詫びに配ってたクズやんけ
アンバサダーのGBA10本、FC10本だけでなくエキサイトバイク3Dとゼルダ25周年4つの剣士も無理で貰ったな
任天堂は値下げしたことはあっても値上げしたことはないよね?
原因は震災で自粛ムードになり娯楽品がしばらく売れなくなってしまったからだけどな。開発中止になったソフトもあって最悪な時期だったな
そういやそんな状況でも唯一売り上げが変わらなかった異常なハードがあったな……。そんな時くらいは工作やめろよ……。
寧ろこれはチャンス!と工作を続け、PSは売れてるのに、任天堂オワタ!と攻撃するのがソニーだろ?
3DSの1万値下げが黒歴史ならPSはアカシックレコードから抹消されてるレベルになるだろ
その黒歴史とはソニーのハード戦争を埋葬したものでは?
任天堂が震災配慮の赤字覚悟の親善値下げしたのに対し
SCE(SIE)は不良と故障率が特に高いVITAを出してPSユーザー苦しめてたなぁ…
ソニーは転売ヤーの出品(おそらく在庫も)がピークに近い時に5000円値上げした黒歴史があるけど