1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9765AyfL0
112: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6wv6D3JB0
>>1
SEGAのように「売れない実績作り」をしてるんじゃないの?
バーチャロンとかは晒し目的でGOサイン出してたし
SEGAのように「売れない実績作り」をしてるんじゃないの?
バーチャロンとかは晒し目的でGOサイン出してたし
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9765AyfL0
もう映画事業捨てた方がマシやろ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XnpOGk/y0
最近になってポリコレ重視を改めるとか言い出したけど
気づくのが遅すぎなんだよな
エンタメで政治要素なんていらねぇんだよ
気づくのが遅すぎなんだよな
エンタメで政治要素なんていらねぇんだよ
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b9VTkMygd
>>3
次もポリコレだから
次もポリコレだから
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:asniUnES0
>>92
黒人の白雪姫だもんな
黒人の白雪姫だもんな
103: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZwjA5toud
>>95
黒雪姫か
都会に道路に降った雪だな
黒雪姫か
都会に道路に降った雪だな
109: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aOyZyYND0
>>103
黒雪姫はラノベのヒロインなので
黒雪姫はラノベのヒロインなので
114: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WUSne9zSM
>>3
え~、ポリシーでやってるから赤字でもいいとか言ってたのにw
え~、ポリシーでやってるから赤字でもいいとか言ってたのにw
157: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HQMet2ea0
>>3
優秀なクリエイターどんどん辞めて活動家しかいないとか内部告発あったからな
社長が強権を振るっても復活するのに10年単位で時間かかりそう
優秀なクリエイターどんどん辞めて活動家しかいないとか内部告発あったからな
社長が強権を振るっても復活するのに10年単位で時間かかりそう
165: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2AL7edru0
>>3
こいつらは配慮した結果こうなったわけじゃなくて
積極的に加担して儲けてやろうとして側だから話が違うんや
こいつらは配慮した結果こうなったわけじゃなくて
積極的に加担して儲けてやろうとして側だから話が違うんや
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sZ4TBoLv0
エンタメ通じて思想や意識を変えようなんてするからだよ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CVoYUc4T0
ラセター追い出しちゃったけど復活できるのか?
近年のヒット作みんなラセタープロデュースでしょ
近年のヒット作みんなラセタープロデュースでしょ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DNBAlAB70
何も知らない子供に向けてだから
なおのこと罪が深い
なおのこと罪が深い
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BlXHOYrL0
>>6
こうやってガキに刷り込んでいく行為って自分らがまともじゃないって自覚があるからだよな
こうやってガキに刷り込んでいく行為って自分らがまともじゃないって自覚があるからだよな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XI+FJflY0
でもFF16単体で数百奥の赤字だから
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WLUdeI3rd
ポリコレ馬鹿
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OFKMGmdb0
こっから黒人とトランスで盛り返すやろ
見ない奴はレイシストな☺
見ない奴はレイシストな☺
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YiVW1yV20
>>9
全作品必ず見に行けよ
見なかったらレイシストな
全作品必ず見に行けよ
見なかったらレイシストな
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:le+SqY9K0
>>9
ミッキーマウスは黒人
ミッキーマウスは黒人
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8jGYvYsv0
やっぱマーベルズが飛び抜けてアレだなw
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ARsXumwf0
ポリコレは売れてるおじさん遅いな…
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TBCYKIM8M
ポリコレ重視はやめるとは言った
ポリコレは普通になった
どうせこんな対応だろ
ポリコレは普通になった
どうせこんな対応だろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CXJaRrlS0
別にこういう作品自体はあっても良いんだけど全部それにする必要はないよね
やることが極端なんだよなぁ
やることが極端なんだよなぁ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6WEmBOhVd
しかも来年にはミッキーもパブリックドメイン化と
145: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BGnM5Lcod
>>16
熊のプーさんを99年に引き延ばしたんだろ?
ミッキーマウスもやるに決まってるだろ
熊のプーさんを99年に引き延ばしたんだろ?
ミッキーマウスもやるに決まってるだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ybBS+gJ0
ポリコレ捨てたら伸びるだろうに捨てなきゃそうもなるわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YDS0QBfd0
お城に住むプリンセスが素敵な王子様のお嫁さんになることを憧れることを認める多様性を捨ててる間は無理じゃないかな
よく日本人は白人至上主義だ~とか言われてるけど、黒人が白人に憧れてないとでも?キレイだと思わないとでも?
よく日本人は白人至上主義だ~とか言われてるけど、黒人が白人に憧れてないとでも?キレイだと思わないとでも?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Af29HSD0
ミッキーが黒人じゃないのは差別
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IesSXoLfH
>>19
カラーじゃないミッキーは著作権失効するからこれからは自由に黒人ミッキー作れるぞ
カラーじゃないミッキーは著作権失効するからこれからは自由に黒人ミッキー作れるぞ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q7ZL3s2d0
もう映画事業捨ててパークと版権管理するだけの会社になった方が良いんじゃね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G/if9qucd
ポリコレや政治色の強い作品ばかりになったからな😰
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ahUsy8a00
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JdhMgmQU0
これぞ残当
あれだけ強固なIPを持ってても
上の舵取り次第でここまで落ちぶれるんだな
あれだけ強固なIPを持ってても
上の舵取り次第でここまで落ちぶれるんだな
192: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:owfwSptB0
>>23
ディズニーは差別に加担してたから
それの償いでポリコレやってるだけ
ユーザーは関係無い
ディズニーは差別に加担してたから
それの償いでポリコレやってるだけ
ユーザーは関係無い
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zbpnazy/0
こんなに赤字出したの?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zbpnazy/0
宣伝料が足りないのでは?
俺全然知らなかったし
アナ雪の時とかもっと宣伝してたじゃん
俺全然知らなかったし
アナ雪の時とかもっと宣伝してたじゃん
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1VdGouK60
ポリコレが足りなかったんやろなぁ
コメント
汚物陳列されて喜ぶ奴なんて多数派な訳ないからな・・・
思ったよりまともな人間が多くてよかった
まちがい→ポリコレを頑張ったのに
せいかい→ポリコレを頑張ったから
やめる(やめるとは言っていない)
実際、スターウォーズとか、アソーカをメアリースーじみた後付け設定でゴリ押して、「ヒロイン」を主人公に据えようとする動きをやめる気配はないし、
レイ・スカイウォーカー様にしても続編映画作る予定ありで、その監督はジャーナリストで活動家とかいうノンフィクション畑の人間にメガホン取らせるって話だよね
誤:ディズニーさん、ポリコレを頑張ったのに終わる…w
正:ディズニーさん、ポリコレを頑張った“から”終わる(残当)
やめるのは勝手だがそしたら今度はポリコレ勢力から徹底的に叩かれるぞ
コウモリ野郎が嫌われるのは世の常だ
この七人の小人乱交パーティとかやってそうなんだが…
そもそも小人が1人しかいないように見えるが…?
もういっそ鏡に美しのは誰か訪ねたら
鏡にポリコレ的に説教されるコメディーならあるいは…
これって魔女役はガルガドットやろ?
鏡が正直に答えたらそこで話終わるで
鏡<んほぉ〜この小人たまんねぇ〜
→毒リンゴ持って行く
→白雪姫生きてるじゃねーか!
ミッキーはそもそも人間じゃないから・・・
初心に戻ってケモに戻ってる方が良いと思う…
ズートピアは好評だったしポリコレ無視できるし
関係ない所で関係無い事をのたまう奴って救いようがないよね…なんせ話を聞いてないですって言ってるのと大差ないので、そいつはそれ以前の話なんだ。
で、ポリコレの何が問題って言ったら困ってるであろう少数派の人たちを差し置いて活動家共がごり押しをやりたい放題してて少数派の人たちにとって最悪な敵と化してるって事が一番の問題だと思う。アイツら活動家が何らかの形で制裁されない限り、ポリコレ問題は正式に解決できないんじゃないかな…?
制裁したいのはやまやまだが
クソ主張してるのはカネも権力も桁違いの欧米上級層だぞ
そいつらが指示してるんだし
アイツらからカネと権力剥奪してムショに一斉にぶち込むぐらいしないと変わらんし、そんなん無理だ
CDOに代表される様ないわゆるポリコレ(WOKE)部門・部署ってディズニー内にまだまだ沢山あるし、本気でディズニーを復活させるなら大規模リストラでもしなきゃ無理
映画は駄目でもパーク事業は大丈夫かと言えば全くそんな事は無く、既に米国のディズニーランドではLGBTキャストをゴリ押しし始めてる訳で
ポリコレ以前にそもそも作品として面白くない
MARVELもマルチバース路線のせいで何でもありになってとっちらかってるし
何でもありなら、人気キャラ復活させれば良いのに、それはしない宣言しちゃったからねえ
最新作で遂に
『民主主義VS共産主義 同志諸君革命を起こそう!』
で革命側が勝利と言うとんでもない作品作っちゃったからな……
スタッフが活動家ばっかりになったと言うのも頷けるわ。
『リスク管理によって選ばれた願いしか叶わない世界』と
『全ての願いが平等に叶う混沌とした世界』を比べて
後者の方が良いって言っちゃうんだからホンマ……
せめて王様と和解して、一緒にみんなの願いが叶う良い国を作っていくという流れなら良かったんだけどね(ファンタジー映画らしく)
ポリコレで世界観ぶっ壊してくるのに、「ヴィラン死すべし慈悲はない」というディズニーのお約束だけは頑なに守るのはなんなんやろなぁ…
左翼側からしたらウィッシュ(願い)
普通の人からしたらウォッシュ
左翼はいつだって現状否定と刷新の観点からでしかものを見れないし測れない
そしてやってることは「自分の不満を社会にぶつける復讐劇」
これはいつの時代だってそう
スターリンやポルポトもそうだけど、子供を親から引き離して国が教育を含めた育成をやろうって計画するのはまさにコレなんだよね
つーかリベサヨの彼らは自分たちの理論が穴だらけでちょっと頭のいい人はすぐそれをついて矛盾を暴き論破するから、批判や論破されないように「異端審問方式」で自分の言論を守ろうとするのよね
つまり「自分たちの言論を批判すること自体が悪であり批判者は差別者である。お前は差別者か?」って恫喝するやり方をする、絶対異論をはさめさせない。ディズニーも上の連中がこれやってたな
自分たちが少数派の時は「言論の自由、少数者の意見もいれろ」といい大勢を得れば「これが世の流れ、時代の定めだ。時代に逆行するのか、お前は時代遅れの差別者なのか」とやる。
批判された二言目に、不当な差別と闘います!って批判=差別ってレッテル貼る極めて卑怯かつ知的レベルの低いやり口よね
まあ詭弁の典型的ムーブですわ
活動家は客にはならないんだよな…
ポリコレ嫌いの中にははちゃめちゃな差別主義者もいるんだけど、一貫してNOを突きつけてるあたりはぶっ壊すだけぶっ壊して客にもならない活動家よりマシかもしれない
あの奇妙な7人の小人はレイオフされたようなので多少は正気に戻ったのかもしれん
7人のクビと
つか、ポリコレ信者がリトルマーメイド叩いてんのは愚かなロートルだけで素晴らしい内容で人々に受け入れられて大ヒットとか言ってたのにどうして?w
ぶっちゃけ、人種的ポリコレより、フェミ的ポリコレによる女性が【愚かな】男性をリードするというストーリーにしたがるせいで話がつまらなくなってるイメージ
要はなろう系みたいな感じになってる
ポリコレが入り始めた頃に、シリーズ物で前作までの主役男性キャラを酷いくらいポンコツにするという手法を取ってたのがかなりまずかったと思う
完全新作かつヒーローとヒロインを対等にするくらいなら良かった
それもこれもポリコレってのが「選ばれなかった(と本人が思っている)人間の社会に対する復讐」でしかないからな
だからどこもどれもどいつも、本来必要な過程をすっとばして「○○だから主役にすべき」というやり方をする
例えばファッションモデルやってた人は選ばれる前から肌や体形を維持するため様々な制約を課し鍛えたり努力している。そうやって事前に努力していてもコンテストで選ばれない人が非常に多い
けどポリコレは「美人だから細いから選ばれるのは差別」といって「新たな美」といって上記の過程をはぶいて「(以前の体制では)選ばれなかったから選ぶべき」といってデブの黒人をミスユニバースにした
これは本当に「○○というだけで選ぶべき」を実行したもので非常に差別的であり、彼らの行動原理がただの「選ばれなかった人の社会に対する復讐」でしかないことを物語っている
まあ差別搾取を本当になくしたいのではなく、それらを享受できる側に成り代わりたいだけってのがあの種の連中の本質だしね
みんな飽き気味つつあった王道ストーリーに、むりやりポリコレ要素足して台無しにし、前作や原作を無視したものを新しいでしょ?って出しても誰も観に行かないよね
カッコイイ・美しい黒人。カッコイイゲイのキャラ、または頼りになる姉御的オカマキャラ
やりようによっては人気出せるのに、敢えて崩した様なキャラクター作るんだよなポリコレ派って
ポリコレ以前のオカマキャラってむしろ人気のあるキャラが多かったと思うんだけどねぇ
画面の中でまで不細工を見たい物好きは多くないんだよ…