1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h3QsP2oC0
ゲーム業界の王にして神にして原点にして頂点が再臨するぞ
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fgLxY8zfd
>>1
やれるもんならやってみろや
やれるもんならやってみろや
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iaVUk379a
>>1
あと7年くらいか、?
あと7年くらいか、?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:azkSF9vea
よかったこれで解決ですね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Am8CrwnP0
その本気がFF16なんだけどね
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzWynGD70
FF12のあとも13のあとも14のときも内製強化言ってたよな?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzWynGD70
FF12のあとも13のあとも14のときも内製強化言ってたよな?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPmeHiGE0
チェック体制の強化も含めて
1年ぶり10度目 くらいの宣言だよな
194: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6f9WpxVyM
>>7
正しく行われないチェックはむしろ足引っ張るんだよな
もはやスクエニのこれはさらにクソゲーにします宣言に等しい
正しく行われないチェックはむしろ足引っ張るんだよな
もはやスクエニのこれはさらにクソゲーにします宣言に等しい
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V58pcIFq0
本気出した結果がアレなんですよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ynj1jXKLr
これが20年ぐらい前の発言なら脅威に思えたかもしれんが
今のスクエニじゃなぁ…
今のスクエニじゃなぁ…
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPmeHiGE0
>>9
「社内改革」 が絶望的に不可能であることが知れ渡ってるからねぇ
「社内改革」 が絶望的に不可能であることが知れ渡ってるからねぇ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ge63p3Vx0
FFが話題の中心になってた頃はナンバリングタイトル1、2年に一度くらいのペースで発売してたよな?
ベッド眺めるのに80人使っちゃう無駄コストであの頃に戻れる?
ベッド眺めるのに80人使っちゃう無駄コストであの頃に戻れる?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPmeHiGE0
>>10
発売されたゲームの内容は
ディレクターやデザイン監修が OK 出したものだけで作られている?
って時点で、妥協の産物であることが丸わかりだからなぁ
ベッド1つ はOK出しても、その周りにある数百のオブジェクトがスカスカという
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQjyz3zD0
いやこれは釣れんわ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f4c2yqUq0
チェックしたとこで「これつまらん」→「だよな」
で終わるだけだもんな
そもそも面白くする方法論が無いんだから
で終わるだけだもんな
そもそも面白くする方法論が無いんだから
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:73iJlxZg0
クソゲー乱発されて日本のゲームはクソゲーってまとめて思われる可能性があるのは確かに驚異だな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rnt6Uhns0
クソみたいな上層部のせいでマトモな技術者殆ど逃げてるのに?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WKs/TXoSr
エニックスの頃は全部外注だったのに高品質だったなーと
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nbnJrdch0
FF16を買う気にさせる動画出ましたか?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hS7ls4RI0
残念だったな
今使っておるのがその10倍界王拳なのだ
今使っておるのがその10倍界王拳なのだ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UT8q7v7Q0
SIEベッタリなのを先に見直したら
せめてsteamは同発にしろよ
せめてsteamは同発にしろよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPmeHiGE0
>>21
それは契約上どうあがいても不可能
だから、後発マルチがバレバレでも可能な戦略を練って実行するしかない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxtfJHT70
今更社内改革とか掲げ始めてるけど言ってることは作品の質向上させるとか、社内チェック強化するとか至極真っ当な事ばかりでで具体的な指針が一切示されてない
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O3W7qRiC0
もともと金はある会社なのに内製できないのは、
内部がぐちゃぐちゃで外注じゃないとクオリティが維持できないからだぞ
外注でもクオリティが低いというのは、もはや外注する能力すらないということ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxtfJHT70
>>24
顧客が本当に必要だったモノ的なアレか
注文する側がそもそも望んでいる品の概要をよく理解してないっていう
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n40HzwJ40
見せてもらおうか!スクエニの高品質とやらを
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bqle8kcn0
数年後ドラクエ版パルワールドをドヤ顔でリリースするスクエニの姿が
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZRSj405Y0
エニ時代の品質管理専任のドラクエ課を復活させる
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZsOsDagHa
どう強化して良いのか分からんのだろ。
クリエイティブの強化なんて、良い方法があるなら皆やってるし。
不具合とか品質の問題じゃないから、なかなか難しいと思うぞ。
クリエイティブの強化なんて、良い方法があるなら皆やってるし。
不具合とか品質の問題じゃないから、なかなか難しいと思うぞ。
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPmeHiGE0
>>30
体制の改革
が必要なんだけど、そこに言及しない (不可能なことわかってるから)
なので、株主やマスコミ向けには耳障りの良い言葉で騙すしかない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SyqE/XJC0
>>30
クリエイティブな仕事でどうしたらいいかわからんてなかなか斬新やな
クリエイティブな仕事でどうしたらいいかわからんてなかなか斬新やな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPmeHiGE0
>>40
声を発していいのが、まだ残ってる古参メンバー だけだから
採決もそのメンバーで行われる
声を発していいのが、まだ残ってる古参メンバー だけだから
採決もそのメンバーで行われる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mxtfJHT70
今まで成功しか経験してこなかったor利権にしがみついて甘い汁を吸ってきた組織って苦境に陥るとそこから脱却するためのノウハウってのがないから殆どがそのまま沈んで終わる
スクエニごときが果たして会社を維持できるかな
スクエニごときが果たして会社を維持できるかな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DPmeHiGE0
>>33
自分たちが追い出されたくない古参の役員
が、改革目標や社内ルールを決めてるからな
自分たちが追い出されたくない古参の役員
が、改革目標や社内ルールを決めてるからな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ot/KpLbxd
たくさんの金使ったホモのムービィは株価を7500から5000以下に暴落させたよね?
マリオRPGとかドラクエモンスターズ3のおかげで回復したんだからswitch様に感謝して土下座しろよ?
マリオRPGとかドラクエモンスターズ3のおかげで回復したんだからswitch様に感謝して土下座しろよ?
コメント
FF16やフォースポークンみたいなゲームがたくさん出るな!
嬉しいか?
なるかい、スクエニなんて20年近く地雷メーカー扱いされてんやぞ!
こんな虚無ニュースよりゼルダコンサート観ようぜ
まず吉田を役員から下ろすことからはじまりです
必要なのは内製でなく内省だろ
日本一とファルコムの脅威にはなりそう
またクソゴミ内製エンジン作るの?
FF潰した次は会社潰すのか?
ヴェルトールイドのフィギュアのクオリティが低すぎたから
絶対許さない
既に手遅れ
そういうのはFF13の時に気付いてないとね
それをやった結果生み出されたのが売り上げ激減のアレなんだけどね
内製化に拘るなら、横の連携が重要
残念ながらスクエニはそこが壊滅的だから無理無理
内製のFFがクソだから批判されてたわけで
そもそも大型タイトルに注力って前から言ってなかった?
金のかかった大ボリュームのクソができてるだけだから全然期待できない
ナイスジョーク
という事は今までの内製は低品質と認めるわけか
アレへのヒボチューでは?
そんなちょっと体制を見直しただけでどうにかなるならアレみたいな糞は世に出さないんだわ
まともな判断を出来る奴がいない、もしくは判断が出来る奴に発言権が無いような状況で体制を見直したところで変わるわけが無い
どうせ高品質なゲームって言ってもフォトリアルでグラ偏重なムービーゲームのことだろ
チープな映画モドキじゃなくてゲームを持って来なさいよ
スクエニって風通し悪そうだから社内チェックなんて実質的に機能しないだろ
アレの発売前に「これ画面暗すぎじゃないっすか?」って言える奴一人もいなかったんだろ?
言えるヤツが居なかったんじゃない。
暗いと思ったヤツが居なかった。
社内か社外かなんてのでこの数年の売れ行き分けられないと思うが
IPで生き残ってるのがありゃワンチャンあるかもしれんが
ソシャゲ含めて念入りに頃してきてるからなぁ・・・
無理でしょ
期待するだけバカを見ることになるし
自分含め周りはもう期待してない
任天堂は外注でも品質を維持しているが?
外注だから低品質、内製なら高品質って認識がまずダメでしょ
内製だろうと外注だろうと開発力低い相手に作らせてるのもスクエニ本人だし出来上がりがクソでも発売にGOサイン出してんのもスクエニ本人なんだから
最初から本気出せ定期
ほう…つまり今までの売れない大作ゲームは金をかけただけの低品質ゲームだったと言いたいのか…
異質で珍奇なものに驚くという意味で「驚異」だなw
脅威になってるのは株主だろ
今さらそれってじゃあFF16はなんだったのよ
これから作り始める、いつ出るかわからないゲームの品質向上なんていつ反映されるんだよ
まずは焼きそばの品質上げろ
スクエニ内製の出来を知らんのか?w
ハード作ってないのに業界の王?神?
RPGの原点って海外だとウルティマだし日本だとドラクエ
頂点が何を指すかわからんけど売上だとポケモン一強だし国内限定にしたらドラクエにも負ける
スクエニageするのは自由だけど現実と乖離しすぎると惨めだよ
カプコン「10年遅いんだよ!」
動画にかまけて技術の研鑽を怠けてきた今のスクエニに何ができるってんだ?
ff14を神格化してる現社長が社内改革なんてできると思うか?
しかも例のアレの売上不振についても真っ当に現状分析もせず責任転嫁する発言繰り返すスクエニ上層部とか終わってるよw
根っこが腐ってるから剪定しても無意味だわ
スクエニの内製は高(級な低)品質だぞ。
見たら分かるだろ。
開発期間も、開発費も、宣伝費も、ゲームの値段も!全て高い癖にあの程度しか作れないんだぞ?しかも全く売れないし!
アレを見て内製頑張りますなんて言う奴に一般の人は『バカなんじゃないの』としか思わんわ。
よくもまぁこれで今まで経営してこれたもんだな。
当たりはずれはあったが外注の良作はあった
浅野チームなんかも開発は外注だっただろ
内製にはまともなゲームが一つもない
タヌキ捕ってから皮算用しようね💗
エニのイメージあるから寧ろ外注でちゃんと手綱握れる人がやった方がよくない?ってなる
売れた小粒作品なくして大作ばかり作ろうなんてうちは無理でしょ
某PS⚪︎速報なんかは「スクエニには大作しか求めてない、小粒に足を引っ張られずに済む」って喜んでたけど、こういう奴ら買わないじゃん
こうだろ
救いは無いんですか!?
最近だらしねぇな?
作って出して売れてから言え