1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8kuFu5Dh0
競合他社だぞ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aswR2ZtY0
オフィス近いしな
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NTvgX/380
>>2
近いというかシアトルのMSの敷地内にあった
近いというかシアトルのMSの敷地内にあった
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y560vMbX0
任天堂ソフト奪いたいMSと箱信者
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1/wIUF4Vd
争っても業界の利益にならないから争わない
そこが業界の癌と違うところ
そこが業界の癌と違うところ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/aUhpIGM
>>4
ニンテンドーは自分所以外認めないよw
ソニーとMSは仲いいのにねw
ニンテンドーは自分所以外認めないよw
ソニーとMSは仲いいのにねw
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OiHg6cm90
手を組んで攻撃してきているに違いないという追い込まれたPS派の妄想
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jwEHoMAS0
>>5
実際はどっちからも相手にされてないのにな
実際はどっちからも相手にされてないのにな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePKUlzIXd
Xboxは叩き棒に使われてるだけだよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gnWP3zb00
任天堂キッズの氷河期がそのままXboxユーザーのメインなだけで
自分の子供にSwitchを与えてるのだって手を組むとかじゃないよな
孤独なジジババの世間ズレで「存在しない敵」を作ってるのがわかる
自分の子供にSwitchを与えてるのだって手を組むとかじゃないよな
孤独なジジババの世間ズレで「存在しない敵」を作ってるのがわかる
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I9OjquEC0
Switchにゲーパスクラウドを導入させたいMSによる大規模な刷り込み
始まりはマイクラのクロスプレイ
オリやバンカズも提供
おそらくオリ2の移植からすぐの頃だったと思うが
態度が一変し今後は自社プラットフォームに注力すると発言
Epic裁判中の資料にて任天堂とゲーパス交渉してて拒絶されていたことが判明する
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xka5gMZeM
どちらも競合を避けようとしてるとは感じる
ソニーは儲かりそうなら全方向でケンカしてる感じ
ソニーは儲かりそうなら全方向でケンカしてる感じ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BCqmpIF60
仲良しならコントローラーのボタン配置を統一してくれ
紛らわしいんや
紛らわしいんや
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y560vMbX0
ソニーは強引に潰してサード化しようとしてる
MSはすり寄ってうまく取り込んでサード化しようとしてる
任天堂はPS箱PCユーザーにもハード売りたがってる
MSはすり寄ってうまく取り込んでサード化しようとしてる
任天堂はPS箱PCユーザーにもハード売りたがってる
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dwlIeq/AM
NSOにブラストドーザーまだかよ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zu1l8qgHM
ソニーが身内(グループ会社)ですら喧嘩売るくらい攻撃的なだけだよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XFWRtu/W0
表向き仲良しなんだーって言ってるだけだからな
売れない洋ゲーだらけ性能主義
こんな任天堂信者が叩きまくるハードだもん
売れない洋ゲーだらけ性能主義
こんな任天堂信者が叩きまくるハードだもん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:czN7t0cC0
パルを大々的に支援した時点で任天堂のシェアを乗っ取りたいという意図は見え見え
一方で国内でのMSの存在感なんてマイクラ以外は皆無だから、多数の日本人がMSに対して無関心なのは今後も続くだろう
一方で国内でのMSの存在感なんてマイクラ以外は皆無だから、多数の日本人がMSに対して無関心なのは今後も続くだろう
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Cfl8WDL0
数少ない仲良しは全員犯罪者のケン
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gOGmR6P30
レッドモンドの地図見ればわかるが
MSの敷地内みたいなところに任天堂USAある
ただ品川もソニー本社とMSKKは目と鼻の先、徒歩5分
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/aUhpIGM
>>28
ニンテンドーのアメリカ部隊はゴミだからね
ニンテンドーのアメリカ部隊はゴミだからね
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hdm/n/Zg0
プレステを叩けるなら何でも使うよ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xQhTtUUF0
仲良しなんじゃなくてターゲット層が被らんから
表立って敵対してないだけだろ
だからこそゲーム業界という括りでは賛辞を送れたりする
ターゲットが同じならそんな事やってない
表立って敵対してないだけだろ
だからこそゲーム業界という括りでは賛辞を送れたりする
ターゲットが同じならそんな事やってない
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fGSiD5b0
任天堂だってMS無しに業務は成り立たないのに
わざわざ関係悪化させるアホがいるのか?
スクエニじゃあるまいしw
わざわざ関係悪化させるアホがいるのか?
スクエニじゃあるまいしw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4mf+YgGd
ソニーという共通敵がいるから争う意味ないだけ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LWsmK6E7M
某社が嫌われてるだけ
という
という
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uMsplDCp0
任天堂にソニーが負けてると精神安定を図るかの如くクソハコガークソハコガーって言ってる癖によく言う
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AXGMnBBE0
争う理由がなくて争ってないのを全方位に攻撃してるどこかの誰かが組んでると思ってるだけだろ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+JuHGHBZ0
裁判資料でMSが任天堂買収しようとしてたってバレちゃったからな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8fGSiD5b0
信者が勝手に叩くのと
企業が業務として叩くのじゃ大違いだよなw
企業が業務として叩くのじゃ大違いだよなw
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBNcXAfP0
仲がいいからOriやカプへ出してるじゃん
妄想によるとハイファイとシーブスも出るんやろw
妄想によるとハイファイとシーブスも出るんやろw
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NTvgX/380
>>55
ソニーのズル契約に合わせて、それを緩和するルールを追加するのがMSだけど
任天堂との間にはそんな嫌がらせないからね
パリティとかブロッ権とかマジやばい
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:czN7t0cC0
ソニーもPCマルチはじめてるんだからswitchやMSにも自社ソフト出し始めたらいいのに
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gnWP3zb00
パルワがまさにそれだけの目的なのがバレバレ
若干ボケてきてる前期高齢世代だから仕方ないんだろなこの役立たず世代は
若干ボケてきてる前期高齢世代だから仕方ないんだろなこの役立たず世代は
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F70y2GPK0
本当はいつでも背中から刺せる様な仲なのに、弱い者同士仲良くする事でしか虚勢を張れない雑魚コンビ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NTvgX/380
>>60
金持ちとばくち打ち相手に駆け引きするな! をやらかしてるアホがいるけど
金持ちとばくち打ちが相手するほどではない、と温情で見逃してる構図なんだけど・・・
金持ちとばくち打ち相手に駆け引きするな! をやらかしてるアホがいるけど
金持ちとばくち打ちが相手するほどではない、と温情で見逃してる構図なんだけど・・・
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ySGVRF/Z0
まあキャラ貸してくれたりするしな
コメント
そうだね、未だにPS5用のマイクラ用意してもらえずPS4互換でプレイするしかない程度には仲良しですね(笑)
PS5版作りたかったけど開発機送ってくれないからってFTCの裁判で愚痴ってなかったっけ
MSは仲良くする気は一応あるっちゃある
SIEみたいなネット工作FUD上等なとこと違って普通の競合他社としては付き合えるって話じゃないの?
仲がいいといっても手を組んでると言ってるわけじゃない
SIEみたいに裏で世論操作だの買収阻止だの仕掛けずフェアな競争してるってだけ
わかりやすく言えば「仲がいい(某社比)」ってことだな
>ソニーとMSは仲いいのにねw
ゲーム市場でXBOXとPS5は競合してるのにw
Switchh亜競合相手として見られてないのにwwww
任天堂とMSは“普通”の競合他社だからね
SIEとかいう頭のおかしいとことは違って普通のライバル
3社しかハードメーカーいなくてSIEだけキチガイなんだから仲が良く見えてもしょうがないよね
FUDしか能がないSIEじゃまっとうな関係なんか作れるわけがない
だからSMEもソニーすらも任天堂と仕事をしてる
SIEだけが蚊帳の外、ただそれだけ
わざわざWiiU買ってミーバースに「I love PS」だなんて
書き込みして利用停止処分を受けたり
ゲーム発表イベントでマインクラフトをVitaにも
マルチで出すことを決定したフィル・スペンサーのもとへ
わざわざ出向いて「いい判断だwww」と上から目線で挑発する人間を
トップに据える会社ですから。
見てるか吉田修平、てめーのことだ。
パクワにいいね付けるくらいですしね〜
ジムと同じくPSの汚点だね
どこぞの儲が辺り構わず噛みつくから周囲が敵だらけになりましたってだけやろw
同じ業界の会社同士が節度を守って業界発展のために切磋琢磨する関係だろ。
スマブラでMSファーストタイトルのキャラが登場したのも、
ブリザード買収のときに任天堂に提供を申し出たのも、
Xでお互いをねぎらうようなポストをし合うのも、
そのほうが業界発展、しいてはユーザーの満足度に繋がると思っての行動だろ。
残り1社は常に敵対的な行動しかしてなくて、とにかく他社の足を引っ張ることしかしてないから、「仲良し」って形で擬人化して抽象化しないと、なぜそんな行動を取るのか理解できんのだろう。
強敵とかいて友と読む、感じでは?
もしくは共通の敵(業界のガン)がいるから協力的に見える感じかなと
敵の敵は味方に見えるだけで普通の競合他社って奴だよなぁ、何処ぞの企業が手当たり次第に攻撃する所為で敵が多いのを結託してるようにかんじるだけだ
>ニンテンドーは自分所以外認めないよw
>ソニーとMSは仲いいのにねw
ソニーという括りでみたら、任天堂も小さくないお取引先様でしょ
と言うか喧嘩売りまくってるから敵が多い以前に
そもそもぼくちゃんに都合が悪い勢力は敵同士全て結託して悪の枢軸を成してるに違いないって思い込みありきなだけじゃないっすかね
スマブラとかバンカズ関連を眺めてみるとMSがかなり譲歩してる感じはあるし、競合他社であるのと別にあんまり競合しない同業者として仲の良い感じはする
コンソールの価格帯は割とズレてるし仕様も推奨される用途も相当に違うし、そもそも本業がそれぞれPCシステム屋と玩具屋で領域被りが殆ど無いから喧嘩するだけただの無駄なのよ
SONYの決算でPS5絶不調、株価大暴落してるんだけど一切触れようとしないメディアが答えだよねw
ずっと昔の話じゃん……。売ってない物を買おうとした結果、笑い物にされて終わった奴だろ?
撤退寸前のソニーの心配してろよ昆虫ども
箱信者の妄想癖