1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
今週は、先週も上位に並んでいた『マリオカート8 デラックス』、『プリンセスピーチ Showtime!』、『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』がそのままくり上がる形で、トップ3を占める結果になった。
続いて4位以降には『あつまれ どうぶつの森』、『Nintendo Switch Sports』、『スプラトゥーン3』といった、協力・対戦プレイやゲーム内での交流を楽しむタイトルが多数ランクイン。新年度となり、新たな環境でのコミュニケーションの手段として、こうしたタイトルを活用している人が多いのかもしれない。
そんな中、注目したいのが、9位に食い込んだ新作『ARK: Survival Ascended(アーク:サバイバル アセンデッド)』。
本作はオープンワールド恐竜サバイバルアクションゲーム『ARK:Survival Evolved』をアンリアルエンジン5によってフルリメイクした作品。グラフィックの向上に加え、システム面でも多数の改善が施された1作となっている。
間もなく始まる大型連休が、ソフトおよびハードの販売台数にどれほどの影響を及ぼすのか? こちらも気になるところだ。
※順位の赤背景は新作タイトルです。
- Switch/6148台(累計1977万5191台)
- Switch Lite/7531台(累計581万7598台)
- Nintendo Switch(有機ELモデル)/50602台(累計712万3104台)
- PS5/16149台(累計476万5875台)
- PS5 デジタル・エディション/5148台(累計76万902台)
- Xbox Series X/2149台(累計26万8139台)
- Xbox Series S/640台(累計30万8499台)
- PS4/92台(累計792万5579台)
※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2024年4月15日~4月21日。
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
全体的にしょぼい売り上げだな…
家庭用ゲーム機全滅するんじゃないか
家庭用ゲーム機全滅するんじゃないか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>2
末期ハードにトリプルスコアをつけられてるPS5が孤独死するだけでは?
末期ハードにトリプルスコアをつけられてるPS5が孤独死するだけでは?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>2
ピークアウトしてるのに6万売れてるswitchがショボい?🤔
ピークアウトしてるのに6万売れてるswitchがショボい?🤔
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
そにいちゃんはおしまい!
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switchまだ売れるのか
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ARKはこれどうなの
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
7年前のソフトが1位wwwww
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
怪物マリオカート
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
サルの飼育員逝ったああああああああああああああwww
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
なんかこれもう酷いな
Switchの大昔の最初らへんのソフト連中がトップとか
ゲーム業界死にすぎやん
Switchの大昔の最初らへんのソフト連中がトップとか
ゲーム業界死にすぎやん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ARK微妙だな、クソゴミの浪人以下って
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switch盛り過ぎwww
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マリカー1位ww
化物すぎるだろww
化物すぎるだろww
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
終末期のハードに負けるハード
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ついにマリカ一位だな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
明々後日で丸7年経つマリオカートさんw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ピーチ想像してたより維持してるな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switch相変わらず売れてるなあ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
正直偽スレの数の方が納得できるわSwitchの売上
もう入学祝い進学祝い終わっているじゃん……
もう入学祝い進学祝い終わっているじゃん……
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
こいついつも2万売れてんな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
最近、ハードに注目しないのなぁぜなぁぜ?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PS5盛りすぎwwwww
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
Switch好調っすなぁ
PS5さん、ローニンさん随分大人しいけどどうしました?
ジワ売れ路線だからセーフってことなのかな?
PS5さん、ローニンさん随分大人しいけどどうしました?
ジワ売れ路線だからセーフってことなのかな?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
マリカ8いつまで売れるねん
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
予想通りマリオカートが1位を取る現実が来てしまったか
それでもピーチは2位だがなw
それでもピーチは2位だがなw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
世界週販はPS5の圧勝
ガラパゴス日本のみブヒッチの勝ち
ガラパゴス日本のみブヒッチの勝ち
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ダッシュキノコ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
どこかローニンがトップのスレはないニカ?
ローニンがトップのハズなんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおお
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
いつでたソフトだよ…
発売数年経って1位とったソフトで1番期間長い奴ってなんだろ
発売数年経って1位とったソフトで1番期間長い奴ってなんだろ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
switchには特に大作の新作は無くPSはつい最近FFドグマローニン出たのにコレか
継続して売れるソフトって大事
継続して売れるソフトって大事
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
PSまた負けたんか
コメント
例年ならピークアウト連呼する時期だろうにな
ピークアウトしてるのがPSだけで、誰も触れないって悲しみ
大量に新作が出てこのランキングってんなら寂しいというのも分かるが
別に新作の発売は控えめだったし既存の人気タイトルが相対的にランク上げてくるのはむしろ普通の事だと思うんだが(それでマリカー8DXが1位になるってのは化け物じみてるけど)
実際PSソフトとは思えないほど頑張ってる
無難なソフトであって言う程良作ってわけでもないのに何故なんやろ
これしかない需要ってやつか?
なんか返信先めっちゃ狂ったわ
ローニンの売上の話ね
うーんこの雑な全滅論
少なくともPSはもうダメって認めてはいるんだな
しょぼいのはPSけだよな
連中は言い訳出来ないとすぐ全滅論に走る
前年と比較
Switch 48,794 → 64,281
PS5 47,040 → 21,297
ファンボ「ゲーム全体が売れてない!日本沈没!」
分かりやすいなあ…
Switchだけおかしくね?
なんで常に7万近く売れてんの?
PS5は順調に減ってるのに、さかってるのか?
『盛(も)ってる』って読むんだよ坊や。
また1つ賢くなったね、おめでとう。
それはそうと数字を盛るのはそっち側の十八番だろ。
3倍界王拳使ってたVitaの事をもう忘れたのか。
本当に任天堂が大嘘をついていると言うのなら訴えるなり
なんなりすればいいんじゃないかな。
ちなみに本当だった場合軽い火傷じゃ済まないぞ。
日本語でお願いしますね、意味が分かりませんよ。
順調に減ってるってまだ出てから3年半だぞ?
兄貴分のPS3以降10年選手が当たり前になってるのに順調に減ってどうすんだよ
PS5が下がってるとなんでSwitchが下がるの?
意味わからんな
単純に人気があるか無いかそれだけだよ?
頭悪いなあ。
入学祝いとかに決まってるだろ。
女子供にしか売れてないんだろ?
なら、その層向けのイベントごとで売れるの当たり前。
switchは定番ソフトが万遍なく売れててすごいな
正直ローニン結構奮闘してるやんって思ってしまった
今のps市場の大きさの目安になるよね
これがPSのトップで他が見当たらないってのもね
Switchと対照的だな
圧倒的な客が少ないってのが良く分かるね
DL9割なんて物が糞蟲の妄想の産物だということの傍証もまた一つ増えたと言える
PS界隈で国内100万本を達成していたら嬉ション撒き散らしながら発表するだろうからな
同時期のドグマ2や後発のFF7リバースが倒れたのに、まだ耐えてるしな
真面目な話、週4,000本も維持できなくなったFF7リバースは反省すべきやと思う
不甲斐ないのは確かだがリバースの方が先発だよ
TikTokでマリカの対戦ショート動画が流行ってる影響はあると思うわ
そんなの無い無い
TikTokは内輪ウケでグルグル回してるだけで
それ発信で流行したものなんて無いよ
switch買った6人に1人がついでにマリカ8も買ったって見れば不思議でもなんでもないんよね
いつでもどこでも誰とでも遊べるゲームは強いよ
ps5は一緒に買うゲームが無いんよなぁ
Lobotomy Corporationの続編のやつはどのくらい売れるんだろうか?さすがにランキング入りするほどではないのかね。(日本語ボイス初収録とはいえSteamで結構前に出てるやつだし)
Library of Ruinaかな?
アマランでここしばらくランクインしてるけど在庫切れとかしてるみたいだしどうなんだろう
SwitchはNEEDY GIRL OVERDOSEとかIbとかインディーゲーがトップ10入りすることあるから期待したいところ
海外海外うるさいくせにsteamの話だと中国中国言い出すやつってどういう思考回路してんだろうね
中国は海外扱いじゃないのか?
正確には「海外=全ての外国」だけど西洋を指す場合も有るからね
そこは文脈等で判断するしかない
「西洋」や「欧米」ですら人によって多少違ったりするし
海外に週販なんてあったか?
NPDでswitchが上回ってる時も海外ではPSのほうが売れてるとか言ってたし
とくにデータを見てるわけじゃないよ
海外の週売だとマルチタイトルは全機種合算で集計するから
Switch独占タイトル以外全てPSソフト!という幸せな錯覚が出来るというのもあるで
海外は集計機関がゴミなので週販なんて出ない
特に欧州はゴミすぎてエンタメ系の数字は全て怪しいレベル
ジムがクビになって関連会社がレイオフ祭りで新社長がピークアウト宣言してる時点で
カイガイガーしたところで無意味だってことに気づけないのかね
その国の文化、事情が分からなければ正確な数字でも読み取るのは難しいからね
まして当てにならない数字なんて無視するのが妥当
調子いとか抜かしててもPSの状況は真逆だからな
信じられるのはどっちかって話だわな
ガラパゴスって素直な解釈なら褒め言葉なんだよなあ
自国のニーズに特化した商品が作れることの凄さを理解してないよな
カイガイカイガイ言ってる奴はなんで海外にも売らなきゃいけないのかわかってない
ほんと商品に必要なのはそれぞれの国や地域に特化したローカライズだよなぁ
安心しろ、滅ぶのはプレステだけだ
任天堂は売れてるから家庭用ゲーム機は問題ないよ
自分はPSと任天堂は別市場、別業界だと思ってる
それくらい何もかもが違い過ぎる
いいえ、PSも任天堂も同じCS事業で条件は一緒す
そのうえでPSが他社と比較にならないレベルで落ちぶれてるだけです
ドグマ2が消えて28-2
PS5はピークアウトしたのかな?
カービィディスカバリー「2年以上かけて長期的に売っていく(昨年12月ぶりにトップ30ランクイン)」
マリカをはじめとした任天堂定番ソフトの強さはもう言うまでもないとして
それはつまり今売れてるスイッチは本当に新規が買ってるって事だから
スイッチの売れ行きは本当にユーザーの拡大を表してるって事
2万台売れてるはずのPS5を買った人は何をしてるんですかね?
PS独占のグレンダイザー無いじゃん
マリオカート一位か!
よく売れるなぁ