【最後の希望】スクエニ最後の切り札、FF10リメイクに希望すること書いてけ

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

↓FF10リアルタイムプレイユーザーの意見なのでスクエニは参考にしなさい↓

・戦闘をアクション化
・ムービー追加
・シーモア生存、仲間に
・新規キャラクター追加
・ストーリーの追加、改変
・オープンワールド
・ミニゲームのブリッツボールを廃止
・FF10-2をなかったことにする

13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
ティーダの首飛んでシン復活する10-2.5はあったことにしていいんだね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
そういうのは同人だけにしてくれ
シーモア仲間ってなんだそりゃ、ユウナNTRルートかよ
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
最後以外は全部ゴミ意見なんだが
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
ワッカさんを主人公に
122: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>1
死人を生き返らせようとする奴は
ほんとにストーリー破壊や思い出破壊してることに気付いてくれ
あと最近のオタクに多い同人脳
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
伝家の宝刀なら抜かずに取っておけ
出したら終わりだ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
えっこれはFF10を殺す方法じゃ…?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
10-2で死んだのでセーフ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
発売しないこと
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FF10-0を作れ!
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ワッカさんが産むんだよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

戦闘をアクションに絶対するな。
そのまま3Dモデリング、エフェクトのリメイクだけでいい。
もともとムービーも多いから増やすな。

とにかく余計な変更するなw

11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
他社が作る
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
システム面については
今どきなら攻略順を自分で選びそれによって展開が変わっていく10-2方式のほうが受ける
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
寺院のパズルはつまらないから無くなるだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
リメイクならいいけど
また別の世界線みたいな話やろ?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
FFもサガみたいにどんどん蠱毒化してそう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

今ならガンビットシステムも受け入れられそう

フィールド探索→ガンビット式
イベント・ボス→従来のCTB式
のハイブリット型でどう?

18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
若者「父ちゃん、FF10って何?」
親父「そんなクソゲーよりSwitchや洋ゲーRPGで遊ぼう」
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
・ティーダ生存ハッピーエンドにする
・ユウナ、リュック、ルールーをヒロインにし3人の中から選べる恋愛ルートを作る
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
分割するな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
リメイクはいらない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ベタ移植だけにしてくれ頼むから
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
リメイク批判とかお前らアルベドだな?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
雷避けを更に鬼畜難易度に
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
最後の切り札は7だろ?もう後はないんだよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
10リメイクしなくて良いから、10-0のブラズカ、ジェット、アーロンの3人旅を作る、ストーリー進行システムは10-2みたいな選択シナリオで
無理して作らなくても良いが
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。

世界一の゙ピュアなキッス笑

実は駄作だよ10は

30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
主題歌は倖田來未
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ストーリーやセリフ回しは思い出補正か今でもまだ受け入れられるけどグラフィックはなかなかきついな
普通の服着せてやってくれ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
ッスを無かったことに出来ないもんかね
アレがホント嫌い
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
持ち上げる対象変えただけでやってる事変わらない
上手くいく未来が全く見えない
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
最後の切り札ってよりトドメの一撃の方がしっくりこないか?
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
>>34
FFR2でもう終わったんだが
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
リアルタイムでやっててシーモア生存仲間にとか頭スクエニすぎる

引用元

コメント

  1. シーモアガチガチの敵だったのに味方につけてどうすんの…

  2. ポリコレ配慮してティーダとワッカをホモらせればいいんじゃね?
    おとわっかのバズり方を見るにユーザーもそれを望んでいるさ
    個人的にはノーサンキューだが

    • おとわっかキモかったから流行ってる間ずっとキツかったなぁ

  3. 10リメイクが云々のアホな妄想する前に7Rがちゃんとゲーム出して終わるか心配しとけ
    また小説で終わりかねないぞ

  4. ティーダのコンボが気持ちよくなってくれればそれでいい

  5. 結局FFのリメイクしか残弾が残ってないのは企業としてはヤバいのでは?
    なぜかファンはそれでヨシとしているが

    • AAAをやめてオクトパス、パラノマみたいなゲームに力を入れろって言われるのも結構ヤバいと思う
      「お前たちの実力はせいぜいあの程度だ」と言われてるのもヤバイけど、あの程度のゲームでスクエニみたいな規模の会社を回せると思ってる、ココのおっさん達も相当ヤバイ
      数を作れば良い?AAAだろうが小規模だろうが、ゲーム部分を作るのは簡単じゃない。それが出来るほどの人数がスクエニにいるはずがない

      外注にしろ?既存のスクエニの社員はどうするんだ?金を掛けた開発機材は?お前らの言ってることはスクエニを大幅縮小しろと言ってるのと同じなんだよ。それが分かって言ってるなら良いんだけどさ。でも結局株価は下がるよ?

      • 訂正
        それが出来るほどの人数がスクエニにはいない→それが出来る開発者が全然足らない

      • スクエニの経営的な都合なんか一般のユーザーは気にしないだろ
        縮小しようが株価下がろうが質の良いゲーム出してくれるなら歓迎されると思うけど

      • >お前らの言ってることはスクエニを大幅縮小しろと言ってるのと同じなんだよ。それが分かって言ってるなら良いんだけどさ。でも結局株価は下がるよ?

        うん、そうだよ
        どうせ金を掛けた大規模なゲームを作れる実力なんて無いんだから、身の丈に合う規模にまで縮小すれば良いんだよ
        役に立たない開発室とか上層部をばっさり切ってな

      • 作るほどマイナスなのにどうやって回すんだよ…

      • 他所の記事で相手にされなくて同じこと二回書くの惨めすぎだろ
        ここのおっさん達ガーとか誰と戦ってんの?

  6. とりあえず分作にするくらいなら出すなよ?作品を汚さない任天堂風のリメイクでいいんだからな?

  7. 子供の一生のお願い並みに何回も存在する最後の希望

  8. スクエニのリメイクってだけで地雷なのに
    題材の問題じゃない

  9. 最後の希望も最後の切り札もすでにないぞ

  10. 真っ先に思ったこと
    「やめとけ」

  11. このスレ主、絶対FF7と同じ轍を踏ませ、FFにとどめを刺すために言ってるだろ?

    • スクエニに思うことは色々あれでここ最近はFF叩けるタイトルにしとおけば人集まるから

  12. 何もしないで思い出の中でじっとさせておいて

  13. 伝家の宝刀と言われたFF7リメイクも鞘から出したらとんだなまくらだもんな

    まあスクエニならそれでも抜きそうではある
    それまで会社残っていればの話だが

  14. 過大評価がバレるだけだからやめた方が良いマジで
    俺は割と最近になってからやったが今やるとキッツイぞ
    10なら〜10がくれば〜って言われてずっと待望され続ける最終兵器にしとくのが幸せよ

  15. むしろ、ブリッツボール以外のミニゲーム要らない。雷よけとか

  16. どうでもいいけど切り札だ!切り札だ!って
    どれも20年30年近く前の作品のリメイクしかないってのが終わってるよな

  17. 余計なことせずグラだけ強化程度にしとけ

  18. 最後の切り札とは?
    んなもんないやろw

  19. まじな話ff7リバースがメタスコア90以上だからこれに気を良くして7と全く同じ道を辿りそうw
    海外人気のために安易なアクション化もやりがちだからなぁw
    しかも例のアレも7分作リメイクもやらかしたクリエイターがそのまま残ってるから路線変更することも無さそうだしw

    • 路線変更すると失敗を認めるような形にもなっちゃうからね。失敗していないという結論を補強するために間違った道を進むのをやめられないし誰も止められないのは十分あり得るシナリオ

    • メタスコアは点数低い作品は参考になる高い作品は話し半分くらいに参考にするものだからな

  20. ティーダを外す
    あいつのせいで歴代の主人公のほぼ全てにケチが付いた
    「もしかして他の主人公もこんな奴だったのでは?」と
    声が付いてしまったせいで「チャラい兄ちゃん」を脳内で補正するのは不可能だった

  21. ポリゴン作り直したリマスターでいいから余計なことするな

  22. てかいつからFF10リメイクが切り札なんてことになったの

    FF7リメイクが切り札ってのはよく聞いたが
    それを切ってしまってもう使えなくなったんで
    繰り上がりで切り札に昇格でもしたのか?

    • 叩きたい人達が捏造してるだけ

  23. 実際にもう後がないからスクエニ社内でFF10が最後の切り札みたいな会議を今やっててもおかしくないなw

  24. 私ユウナレスカ様が仲間になるわね、シクヨロ

  25. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。
    ↓FF10リアルタイムプレイユーザーの意見なのでスクエニは参考にしなさい↓・戦闘をアクション化
    ・ムービー追加
    ・シーモア生存、仲間に
    ・新規キャラクター追加
    ・ストーリーの追加、改変
    ・オープンワールド
    ・ミニゲームのブリッツボールを廃止
    ・FF10-2をなかったことにする

    なんのデジャヴ?

  26. 余計なことをすると、FF7みたいに爆死
    余計なことしなくても、いままでの負の信用のため爆死
    とかいう地獄

  27. 大幅な改変は絶対にするなよ
    でもボイスは取り直しして欲しいかな。森田さんって当時は正直ヘタクソだったよねw
    BLEACHを経て上手くなっていった感じだし。ま、ユウナの方がヘタクソだったけど

  28. 海外で一番人気があったと思われる7ですら、リメイクしたらこのザマなのだから、リメイクで復活するのはもう無理でしょ

  29. 損切りされた220億がその切り札()だったと予想

    • これはありそう
      多額の開発費を割り当てられそうだし
      リメイクするにしても7以上に料理が難しくて微妙なのが出来上がりそうだから

  30. 分作にせず今風にグラを綺麗にしただけの原作に忠実なリメイクを作る
    10-2は無かった事にする

    これだけで評価されると思うんだけどな
    7リメイク→リバースみたいに余計な事をするから駄作とか叩かれるんだよね
    当たり前の事ができないのが今のスクエニ

  31. ムービー見るだけ
    責任者が出てきて、何かしたかい?

    売れるわけがない

  32. 10-2をなかったことにして、10のみで完結させる。
    他は話とかは変えなくていいよ。

タイトルとURLをコピーしました