ニュース
ヒルン・クライアー著出版された23時間前
ショーン・レイデンは、プレイステーションとXboxの技術的な違いはごくわずかだと考えている
>>2
>ショーン・レイデンは、プレイステーションとXboxの技術的な違いはごくわずかだと考えている
えぇ…?この人マジで言ってんの…?
OSの仮想化も出来てない、後方互換の際にクロック下げないといけない
そもそも上から吸って下から吐いてるような設計のハードが…?
元プレイステーションの責任者は、「プラットフォーム間の争いを終わらせて」標準的な家庭用ゲーム機を 1 つ用意すれば、ゲームはもっと良くなるだろうと考えている。
先日のIGN Live 2024では、元PlayStationの責任者であるショーン・レイデン氏を含むパネリストが、ゲームプレイの未来について質問された。レイデン氏は、マイクロソフトとソニーはかつては根本的に「異なるアーキテクチャ」のゲーム機を製造していたが、現在では両メーカーが同じAMDハードウェアを使用するまでに変化し、違いは目立たなくなっているとコメントした。
「我々はレイトレーシングの差異について話しているが、我々のほとんどは(十分な品質のテレビを持っていない)ので、いずれにしてもレイトレーシングを見ることはできない」とレイデン氏は続けた。「Xbox、PlayStation、ハイエンドPCは、すべてが同等であれば、ほとんど同じという水準にほぼ達している。我々が協力して、このプラットフォーム戦争を終わらせることができる、1つの標準的な家庭用ゲーム機技術に到達できれば、世界はもっと良くなるだろう」と、元PlayStationの責任者は付け加えた。
パネルの別の部分で、レイデン氏はゲーム機が苦戦していると考えているが、これは目新しいことではないと述べた。「ゲーム機の歴史を振り返ると、どの世代でも世界のインストールベースは2億5000万台を超えたことはありません。Wiiが発売されたとき、Wii Fitのおかげで、みんながダイエットできると考えたため、さらに2000万台売れました。しかし、それは持続可能ではなく、崩壊し、アクティブなゲーム機のインストールベースは依然として2億5000万台のままです」と同氏は述べた。
「パンデミックの間、収益は20~25%増加しましたが、同じ人々からより多くのお金を得ていました。必ずしも新しい人々をコンソールゲームの世界に引き入れたわけではありません。それが今、ゲーム業界にとっての存続の危機です」とレイデン氏は付け加えた。ここでのレイデン氏の考え方は、企業がパンデミック中に事実上「雇用過剰」だったという一般的な考えに沿ったものであり、パンデミック中に得られた収益がその後維持されなかったため、業界全体で大量解雇が見られるようになったのはそのためです。
一方、プレイステーションは今年初めに数百人の開発者を解雇し、未発表のゲームをいくつかキャンセルし、ロンドンを拠点とするスタジオを完全に閉鎖した。プレイステーションと提携していた元ブラックオプス開発者のスタジオも閉鎖したが、同社は以前、ソニーとの提携により「完全な財政的安定」がもたらされると述べていた。
ソニーが現在発表しているタイトルの今後の予定を確認するには、今後の PS5 ゲームガイドをご覧ください。
こういう人が語るにあたってPSより先にXBOXを挙げてるくらいだからな
ってなるなw
結局PCと任天堂だけの世界が来そう
PSどころかゲーム界そのものから去って欲しい
その点に関してはCSが一つになればPCには無い強みには成るわな
そのことには触れないのね
ファーストパーティスタジオのトップだった
無駄ステが無駄になってるだけで
これに落ち着くのが皮肉なんだよな
PSとXboxはこのままだと共倒れだからな
お互いやることと言ったらせこいサードの時限独占とゲーパス
自分のハードだけで回るならまだいいが、無理だからPCには出すのを許したりゲーパスもPCアリにしている
よってたかってPCを肥やしてるだけでCSとして強みを持つことを放棄している
このまま衰微するくらいなら統合してPCを第一仮想敵にして、ハードの段階で差別化出来るものを作らないといけない
Xboxは既にハードに拘らない戦略を取ってる
共倒れには成らない
それ上手くいってるか?
パルワールドの時にSteamプレイヤー数>ゲーパス、Xboxプレイヤー数が知らしめられたのは痛恨だろうよ
Steamが持つ購買力に全く敵わない
MSとソニーは手を取り合わないといけない時期に来てると思う
過去のことは水に流そう
SONY マジでヤバい ps終わりそう、、、
助けてぇ~
断末摩
任天堂とソニーだけで平気
SONY「ゲームハードは1つに統合するべき」
任天堂&MS「我々にとってメリットが無い」
END
それ何年も前にgoogleがやったんですよ
ユーザーからは見向きもされず、最後には「ゲームを作るのにこんなにお金がかかるとは思わなかった」って
泣きながら帰って行っちゃいましたけど
PSとかほんと要らない
コメント
で、そのsteamで遊ぶために必要なハードとそのOSはどこのメーカーのものでしょうか?
Steamが動いてるOSがvalveが全部権利持ってるとかならこれも成り立ったんだけどね
多分9割どころじゃ済まないくらいWindowsだと思う
Mac版出たのつい最近だし
PS5で今、アタリショックのようなソフトが全く売れない事態が深刻化してるからなぁ
アタリは絶頂から転落したからショックだけど、SIEはゆっくり沈んで行っただけなのでショックでも何でも無いような…
まあ業界的にはショックでかいんじゃないの?
あのFFですらこうなるんだって
ユーザー側からしたらそりゃそうやろなんだけど
FF16にせよFF7R2にせよ発注をガッツリ絞ってた時点で業界的にも想定の範囲内だったんじゃないかな
FFでショックがあったとすれば大量に売れ残ったFF15だと思う
シリーズ唯一最多の1000万だっけ
これまで騙されきっていた人からすると突然不調になったように見えるからある意味で擬似アタリショックではある
ショックってことにすれば突然自分たち以外の誰か何かのせいでそうなったからぼくちゃん達のせいじゃありませんってことに責任転嫁できるやん
ソニーはもう辞める気になったのか
辞めるも何も、既にゲーム事業の整理は始めてるやんw
整理はやってるけどまだ縮小再生産してAV機器路線にするか本体かrw切り離してVAIO路線にするかあやふやなんだよなあ
まあしばらく飼い殺しでPS5の在庫減らすまでは身動き取れないんだろうけど
つまり「今後はソフトメーカーへ」って事ですね!
で、Switch2に外付けディスク機器作ってゲームソフトのロイヤリティ掠め取り計画を立てるのか
歴史は繰り返す
いまだとサブスクをSwitchに導入して利益吸い上げようとするみたいな感じかな
独自機能で結局開発者に無駄に負担掛けるだけのプアマンズpcを業界標準にしようなんて、開発段階の時点で誰も疑問視しなかった時点でもうね
じゃあなんでさらに機種による競争の激しい家電やPCでそれを行おうとしないの?
そういう事だよ
そもそもPSが一弱化していったのは持つ事にメリットがなくなったのと買う事のハードルが上がったせいだろうに
Stadiaは4年赤字で撤退とか根気なさすぎ
本気でゲーム産業の形を変えたかったなら身を切る覚悟で10年は続けるべきだった
開発者の話だとベセスダ買収の時点で諦めたらしいけどね
損切り早いのはGoogleらしいっちゃらしい
つかわざわざハード買いたくねえからクラウドでやろうや
ゲームパスのクラウドは上手いと思うわ
遅延が発生するクラウドじゃローカルプレイの劣化版でしかない、購入するとしたらここで同額のコストがかかるのは不平等を感じる事になる
今のゲームパスクラウドはサブスク特典、おまけ、と得するような印象で擦り込ませてきてる
クラウドのみの展開がどうなるかはGoogleが証明してくれたからな
中身がWindowsのハードが出てほぼ独占になったらEUがイチャモン付けてくる未来しか見えない
だから「先ず隗より始めよ」とSIEがハード辞めたら?
まずは無能からってね
いや実査のところこの発言自体が意図的な観測気球の可能性あるのよねSONY割とこういうことやるから
任天堂はファーストさえ死守すれば問題ない
MSは最終的にPCに誘導すれば問題ない
ソニーは…撤退かな?
それを負けてる側が言ってんのほんと惨めで草
じゃあ負け犬がまず消えろよ無駄だからとしか言われんやろ真面目に
市場の競争を否定しても仕方ないだろ。
少なくともプラットフォーマーはハードを1種類に絞ってるじゃん。
任天堂はswitch、SIEはPS5,MSはシリーズXとSで同じソフトが遊べる。
会社が別なのにまとめろとか言ってどうするの。
一見ユーザにも利点があるように思えるかもしれんが、実際には競争が無くなると業界が廃れるフラグなんだよなあ
あ、PSは競争とかそういう次元ではなく、嫌がらせしてくるレベルなので、ファンボ共々消えていただいて構いません
箱とPSとPCで差がなくなってきてるならそらPC選ぶわな最近の傾向も納得
CSはやっぱりライト層重視の任天堂しか残らなさそう
実際のところCSで携帯もできるハイブリッドのswitchとハイエンド据え置き機のPS5、Xboxss/sxなんだから統一すべきはPSとXBOXだわな
任天堂にすれば統一したいのならオタクらで勝手にやれば?くらいにしか思ってないぞ多分
このタイミングだと撤退支援にしか見えない
俺が悪いんじゃない業界が悪いはいつものソニー仕草だしな
一つにどうしてもとなるなら
商用じゃなくスマホとPCでの統一されたOSで動くヤツってなるのでは
任天堂さんは玩具扱いだから無視だろうけど
MS「もうやりました」
なんならAppleやGoogleも試みはしたけど
日の目を見るようなモノを出せなかった感じじゃないかな?
いつまででかい面して放言してんだよw
もうお前はジムと何ら変わりないやろw
ファンボーイにたかられてるかぎりpsに未来はないな
独禁法になるから無理
据え置きと携帯を統合したSwitchが正解だったということだな