【悲報】コナミの看板キャラ、パッと思い浮かばない

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PUycHTMB0
ゴエモンくらいか

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hgOuMrxq0
モアイだな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2xjXfy660
遊戯王はちょっとずるいか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/DKVgCu+d
ちちびんたリカ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ev1xC1AI0

パッと浮かんだのゴエモンだけどもう死んでるしなぁ
藤崎しおりも古いし
パワプロのやつはフォーマットであってキャラという感じではない
ボンバーマンと桃鉄はハドソンイメージ
スネークはコジカンでビックバイパーは戦闘機

なんもないな・・・

7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:U5gJl9Ww0
じゃあもうポポロンでいいよ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QcAlDW/W0
パワプロくん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nRJ8yQKLd
KOJIMA
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sYuiS16X0
キングボンビー
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1YiPnPxF0
パワプロ桃鉄でいいだろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ybG6o5Xe0
>>14
どれも他者頼りのパロディキャラじゃん
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gNflSWi0
スパークスター
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HTzy0MR0
パワプロ君はキャラとして有名だけどどんな性格かとかは人によるのが難しいな
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HD7tdVs+0
シモン
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ybr8T56i0
小島秀夫
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IG3bZkeC0
元ハドソンだけど今は桃鉄かな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6OMVbrE60

いくらでもいるだろ

元祖オールスターゲームを出したメーカーだぞ

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hgOuMrxq0
コナミマンはともかくコナミレディはワイワイだけ?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FYi31wla0
ボンバーマンとキングボンビーと高橋名人
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:urHFUImj0
パワプロクン、スネーク、ゴエモン、ベルモンド、ウインビー、藤崎詩織、白ボン(ハドソン)、桃太郎(ハドソン)くらいか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MTFQ0v+R0
電源入れると出る斜めの2本線かな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dGG3ve6Pr
パワプロくんのデザインは皆んな知ってるけど
どういうキャラなのか?と言われると言葉に詰まるな
サクセスやマイライフの実質主人公みたいな
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0+mC5hiAa
>>34
キャラクターの知名度に関してはファミスタのが断然上やな
主人公パックマンだし
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gPHQcaP60
すぐに思い浮かぶのは遊戯と桃太郎社長だけど
コナミ純正となるとパワプロくんかなあ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:klUt/U2e0
>>36
桃太郎は進行役だから社長ではないよ
社長は閻魔大王とかかぐや姫とか
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VubSCUOe0
ゴエモンはマリオになれるIPだったな
派生作品でも出しておけば人気作も増えただろうに
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4rZXfcl30

一時期CMでもむっちゃゴエモン推してたけどね
その辺のねーちゃんにゴエゴエ言わせるやつとか

あまり定着しなかったけど

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dglGUCIC0
パロディウスのタコ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/ANt4IW0
過去は振り返らないコナミ
常に新しいモノ創りにチャレンジしています
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ybG6o5Xe0

こんなに居るのに全滅してるから遺影でしかないのが

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AW9rLian0
>>46
幻想水滸伝リマスターどうなったんだよ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9n4JsElDd
>>46
ソシャゲの戦国コレクションも入れるならパチスロのマジカルハロウィンも入れてやれよと
キモオタパチンカスを釣り続けてなんだかんだ20年経ってるベテランやぞ

引用元

コメント

  1. 38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VubSCUOe0
    ゴエモンはマリオになれるIPだったな
    派生作品でも出しておけば人気作も増えただろうに

    むしろ、年末商戦でボロ負けしたキラキラ道中以降、粗製濫造しまくって評価を落としていったイメージ
    (RPGブームの時代やったから仕方ない面もあるが…)

    評価の高いネオ桃山とデロデロ道中はswitchオンラインにこないもんかね?

    • ネオ桃山幕府はマリオ64のみたいな感じだしアクション自体はマリオ64より優れた点もあったんだけどその翌年に時オカ出たのが痛かったなぁ
      PS系列の綾繁一家と新世代襲名がクソゲーすぎたのがアカンかったな
      とりわけ綾繁一家はネオ桃山幕府の後に出たとは思えないくらい劣化してた

  2. この間からすまさんとこでやってたけど
    ゴエモンシリーズ終焉のきっかけになったのはよりにもよって
    PS版ゴエモンだったんだよね。滅茶苦茶適当な作りで
    背景もキャラデザインもスカスカ。お使いイベントで無理やり尺を
    稼がないとすぐに終わるレベルの内容。
    PSは本当に色々なIPを潰してきたんだな。

    • 大事なものが四つしか持てなくて、どんぐりが1枠埋めてるのやばいなぁーって思った

  3. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ev1xC1AI0
    パッと浮かんだのゴエモンだけどもう死んでるしなぁ
    藤崎しおりも古いし
    パワプロのやつはフォーマットであってキャラという感じではない
    ボンバーマンと桃鉄はハドソンイメージ
    スネークはコジカンでビックバイパーは戦闘機
    なんもないな・・・

    隙あらば自称監督を捻じ込んでくる、信者ほんと頭おかしいよ…

  4. タッグフォースとかゴエモンとか潰した作品が多すぎる。パワプロも謝罪沙汰になってるし。

    アスリート育成ばかりしてないで、ゲームの方でもう一回がんばってくれよ。

    • ゴエモンはPSが殺したし、タッグフォース俺も大好きだけど今の対戦ネトゲの方が売れるんだよ
      TFシリーズは3以降売り上げ落ちたから、現状考えると絶対続編出ないし
      パワプロに関しては炎上して当然だが…
      IP自体は自称監督()消えてからの方が健全なので

  5. こいつ
    あいつ
    そいつ
    どいつ

    • 俺はずっと遊戯王のモンスターだと思ってたよ。派生分はオリジナル何だろうけど

  6. PSの全ゲームより桃太郎やパワプロの方が知名度ありそう

  7. 初代ときメモのキャラ。
    やった事ないから名前はしらんw

    そういやDSのラブプラスもコナミだっけ?
    完全に記憶から消えてたけど。

  8. ゴエモンはシリーズ最後の大江戸天狗り返しは名作なんだけど、
    それまでの粗造乱造で虫の息だったのが痛い

    • 道中のギミック部分に難があるのは事実だけどm間違いなく名作だった

  9. ミミ、ニャミとかアフロかな

  10. 昔はペンギンがマスコットだった

  11. SFC時代まではIPキャラたくさんいたんだけどねぇ・・・
    それこそワイワイワールドやパロディウスみたいなオールスター物出せたくらいなんだしさ
    マジでPS以降見事に廃れていったよな

  12. フォロワーを多く生み出す影響のデカさで言えば悪魔城の存在感は大きいけどベルモンド家が基本毎回別人だしなぁ
    ドラキュラじゃかなり借り物だし

    • 言うて鞭使いのヴァンパイアハンターという点では一貫してるし、シモンとラルフとクリストファーまでは操作感覚はだいたい同じだしなあ

  13. マクスウェル(不思議なノートシリーズ。動画だと「星を取得したので問題ありません」ネタのやつ)はあれ外国のやつだっけ?DSとかに出してた際発売元コナミだったけど。

  14. 17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8HTzy0MR0
    パワプロ君はキャラとして有名だけどどんな性格かとかは人によるのが難しいな

    リンク、村人みたいなもんと思えばまぁなんとか…

タイトルとURLをコピーしました