アサクリシャドウズ、仏に続き米国でも売れてるのが判明してしまう…

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bI3dyBfbr

2025年第一四半期が終了し、『アサシンクリード シャドウズ』の好調な売上が数字に現れているようだ。2025年後半に控える強力な新作群に押される前に、果たしてどこまで販売ランキングを上り詰めるのだろうか

2025年米国ビデオゲーム小売売上データとCircana(旧NPD)のアナリストであるMat Piscatella氏によると、『アサシンクリード シャドウズ』はすでに年間売上トップ5に入っている。2月の時点では『モンスターハンター ワイルズ』『キングダムカム:デリバランス2』『シヴィライゼーション7』と並んで、今年のトップ5に名を連ねている

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bI3dyBfbr
さらに、『アサシンクリード シャドウズ』は2025年の発売作として「初週の売上額」が最も高かったタイトルのうち2位を記録しており、1位は『モンスターハンター ワイルズ』だという。ユービーアイソフトの発表では、本作はローンチから7日間で300万人のプレイヤーを集め、シリーズ史上でも2番目に高い初日売上高を記録した
https://insider-gaming.com/assassins-creed-shadows-is-one-of-2025s-best-selling-games-so-far/
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bI3dyBfbr

フランスでは

海外ゲームメディアLudostrieのジャーナリストによると、フランス市場のパッケージ版『アサシクリード シャドウズ』は12万本以上売れたとのこと

「フランスでの『アサシクリード シャドウズ』ローンチ時のパッケージ版販売数は12万本以上。これは『スター・ウォーズ 無法者たち』の約3倍、『アバター』の2倍以上。『ドラゴンエイジ: ヴェイルの守護者』の約12倍。『EA Sports FC』『CoD』を除けば『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』以来、任天堂を除けば『ホグワーツ・レガシー』以来のフランス最大のローンチとなる。」

4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bI3dyBfbr
お前らどーすんの
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bI3dyBfbr
売れてないって話じゃなかったの?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/mF+ogca
でも現実は差別してた連中なIP買収
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cndyF7oG0
流石俺たちの侍
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4LvcgfvlM
これでUBIも安泰だな
良かったね
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/ha0/Lc0
会社も売れてほんと良かったね
祝福するよ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E1QJgDVjH
で今年どれだけ有力ソフトが出たんだろうか
フランスの方も書き方が凄そうだけどBO6以降で一番売れただから去年の10月以降限定だしね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bI3dyBfbr
日本以外ではいつも以上に売れてんじゃん
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/ha0/Lc0
IPも売れて喜びを隠せないね
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxSDa9Gh0
会社売れて良かったなw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mYkCIZ5U0
その12万本とやらで制作スタッフ3000人の金払えるの?
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w/ha0/Lc0
そうだね
アサクリの社員もこれで安泰だねw
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bI3dyBfbr
すでに年間売上トップ5に入っている
ってところがミソ
アサクリはFFとかと違ってジワ売れするタイプのゲームだからなぁ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knSlUuKu0
ソフトも売れる IPも売れる
Win-Winなのだ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dnHyyClc0
ネトウヨはいつもみたいに日本文化がアメリカで大人気!!ってホルホルすればいいじゃん
何で負け確定したのに意地になって戦ってんの?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EPY1/ocp0
んで具体的な売上は?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nS6EDAu40
>>25
1本でも売れてたら「売れてる!」って書けるからね
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9cdKl4rd
トータル300万ユーザーじゃ話にならんけどなw
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ftmkCwhzd
Switch2で出せば誰か実況してくれるやろ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m88SkdbG0
別に成功なのはいいけど売れてるソフトを除いて売れてるアピールするなよ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bI3dyBfbr
これで売れてないは無理があるだろw
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L9cdKl4rd
>>33
では「売れてる」数字をお出しください
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HN94JXBB0

ベストセラーゲームトップ5!
ワイルズに次ぐ2位!
300人プレイヤー達成!(サブスク込)

すげぇよな
こんだけ持ち上げて具体的な数字が全くねぇんだぜ

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HN94JXBB0

>>34
あ、万抜けてたわww

でも300人でもいいわw

36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xVDHAj4k0
IP事実上の売却した後で売れてもな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZn9Dg8P0
>>36
陰謀論の次はデマか
本当に頭弱いんだな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iJqLcksF0
限定限定除外除外除外好評ッ!(株価-20%)
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vsColXT80
すげー売れたな会社もテンセントに売れるしな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HV+C8zEO0
本数書かないの誇大広告だろ

引用元

コメント

  1. 初週の売上額の計算式が怪しい
    仮に300万人が正しいとして、半分以上はサブスクだろうに
    全部正規のパケ価格で算出してそう

    • 未だにユーザー数でしか発表できない時点でね
      一番堂々とドヤれる数字をお出しできないってことはそういうこと
      オンラインゲームやサブスク限定ソフトじゃあるまいに、ユーザー数しか発表しないとかないでしょ
      そもそも1000万は売れないと話にならないのに、この程度で売れた売れた喜ぶのはお目覚め界隈かUBIだけ

  2. 実売を出せない、IPを子会社へ移動する、これまでの販売実績。
    現状がどんな状況かわかるだろ
    予測できる情報がそろってるんだから、推測しないのは思考停止してるとしか言いようがない

  3. 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dnHyyClc0
    ネトウヨはいつもみたいに日本文化がアメリカで大人気!!ってホルホルすればいいじゃん
    何で負け確定したのに意地になって戦ってんの?

    大陸絡みなのが完全に表に出た所為か、アッチ系の擁護にも熱が入るねぇw

    • 大陸のほうの国はここ数日で
      自国で雇ってる転売ヤーの動きが封じられるわ輸出品の関税を上乗せされるわ負け犬確定で散々やからなw

    • しかし誰も買わないという…
      数だけは無駄にいるはずなのに

  4. 良かったな
    UBI安泰やなwww

    • 社員一万9千人だから数百万本程度の売り上げでは赤字なんよな

  5. さすがにネトウヨとかひとくくりにするのは無理あるでしょ。
    当事者の日本のユーザーが一番納得してないのは売上が証明してるのに海外で売れた売れた言ってる方が恥ずかしいよ?
    逆に「史実じゃないものが広められた」ってユーザーこそ怒るべきところ。

  6. これこそ「売れるならなんでもいいのか?」って思うし
    そういうほど売れてはないじゃん?

  7. 23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dnHyyClc0
    ネトウヨはいつもみたいに日本文化がアメリカで大人気!!ってホルホルすればいいじゃん
    何で負け確定したのに意地になって戦ってんの?

    日本文化がアメリカで大人気!!をホルホルと表現するような奴が、日本舞台のゲームがアメリカで売れて大喜びするようなことが起きてるからだよ

  8. この問題を右翼左翼で分類してることに驚きだよ
    なんつーか物事を敵と味方でしか判断できなくなってるんだろうなこれ・・・

    • ・ 日 本 共 産 党 がなぜか弥助捏造野郎の擁護に来た上に失敗して敗走
      ・ 日 本 共 産 党 の党本部に招かれるようなインフルエンサーに宣伝させる

      など、明らかに左翼の恩恵を受けているのが丸わかりな動きしてるからね
      そりゃ黒焦げ弥助擁護者は相手をネトウヨ扱いする罠

    • 判断できないんじゃなくて
      むしろ積極的にそうだということにしたいだけでしょ、真面目に

    • 本来は右も左も愛国心があるのは普通なんだが
      日本の左翼はなぜか反日前提だからな

    • 物事を敵と味方でしか判断できなくなってるのにその敵味方の編成が話題毎に入れ替わってその度に敵を全部ネトウヨ扱いするから反日界隈の言ってることは訳わかんなくなるのよ
      だから発言を翻訳すると「ネトウヨがネトウヨ擁護のためにネトウヨと背後のネトウヨを操ってネトウヨを叩いてるとネトウヨが言っていた」になっちゃうようなことを平気で言っちゃう

  9. 会社売る段階だし後のことなんて考えず好調アピールするわな

  10. 詐欺師は数字を使う

  11. 売れた数を公開しなんだなやっぱり

  12. どんだけ飾っても現実に殴られるだけだぞ
    当然、引き伸ばした分だけ揺り戻しパンチの威力も上がる

  13. (開発に1億円かかったゲームが)10万人にプレイされました!何本売れたかは言いません!
    正確な数字がわからないから簡単な数値に置き換えたけどUBIがやってる事ってこういうことだからいくらポジキャンしてもちゃんとした数字提示しない限りは信用性0なのよ

  14. アストロボットだったかで見た流れだな

タイトルとURLをコピーしました