1: :2018/05/07(月) 15:24:23.19 ID:
[任天堂HP]「『ゼルダの伝説』シリーズのレベルデザイナー」(プロジェクト採用、京都勤務)および「プランナー」(キャリア採用、京都勤務)の募集を開始しました。
https://twitter.com/Nintendo/status/993375703864242176
https://twitter.com/Nintendo/status/993375703864242176
2: :2018/05/07(月) 15:25:11.79 ID:
ブスザワが糞だったのを認めたか
5: :2018/05/07(月) 15:27:04.54 ID:
>>2
GOTY取りまくりで目の上のたん瘤だったしな
GOTY取りまくりで目の上のたん瘤だったしな
9: :2018/05/07(月) 15:29:21.68 ID:
>>2
お前の中で糞ならずっと糞でもいいんだよ
お前の中で糞ならずっと糞でもいいんだよ
13: :2018/05/07(月) 15:30:49.76 ID:
>>9
クソじゃなかったら募集しなくね?
クソじゃなかったら募集しなくね?
97: :2018/05/07(月) 17:13:12.65 ID:
>>13
だから、お前の中で糞ならそれでいいじゃん
だから、お前の中で糞ならそれでいいじゃん
66: :2018/05/07(月) 16:17:10.60 ID:
>>2の意味がマジでわからん
107: :2018/05/07(月) 18:02:56.07 ID:
>>2
発狂はええよ
発狂はええよ
6: :2018/05/07(月) 15:27:47.48 ID:
今募集しているなら完成はいつごろかな
楽しみ
楽しみ
81: :2018/05/07(月) 16:34:47.70 ID:
>>6
四年後ならましな方
四年後ならましな方
83: :2018/05/07(月) 16:39:08.59 ID:
>>81
この募集がどの作品になるかは分からないけどゼルダの次の新作発売まではそんなにかからないだろうね
この募集がどの作品になるかは分からないけどゼルダの次の新作発売まではそんなにかからないだろうね
86: :2018/05/07(月) 16:40:59.82 ID:
>>83
それはないな
それはないな
7: :2018/05/07(月) 15:28:26.15 ID:
任天堂がタイトル指定の募集するのは珍しい気がする
12: :2018/05/07(月) 15:30:28.76 ID:
こういうのって作り終わったら
解雇されんのかな?
ずっと働きたいわ
解雇されんのかな?
ずっと働きたいわ
26: :2018/05/07(月) 15:39:41.34 ID:
>>12
今回のレベルデザイナーの方は契約終了したらさよなら
今回のレベルデザイナーの方は契約終了したらさよなら
55: :2018/05/07(月) 16:11:09.84 ID:
>>12
相応の働きをしたら別途で契約求められんじゃね
相応の働きをしたら別途で契約求められんじゃね
19: :2018/05/07(月) 15:34:11.79 ID:
人を育てる大切さを知ってるな任天堂
35: :2018/05/07(月) 15:50:42.04 ID:
>>19
このレベルデザイナーはプロジェクト採用の経験者募集だから
育成は考えてない即戦力の増員だよ
このレベルデザイナーはプロジェクト採用の経験者募集だから
育成は考えてない即戦力の増員だよ
次回作の基本が固まって素材やギミックを量産する工程に入った感じだな
20: :2018/05/07(月) 15:34:24.22 ID:
集え変態レベルデザイナー
水の神殿やロックビル神殿を越えるのだ
水の神殿やロックビル神殿を越えるのだ
22: :2018/05/07(月) 15:37:53.94 ID:
どんな路線になるんだろ
従来のダンジョンなのか、ブレワイみたいな感じなのか
従来のダンジョンなのか、ブレワイみたいな感じなのか
32: :2018/05/07(月) 15:47:11.59 ID:
>>22
どっかのインタビューで青沼さんだったかがBotW路線になるって発言してたと思う
まああれ一作で終わらせるのもったいなさすぎるしな
どっかのインタビューで青沼さんだったかがBotW路線になるって発言してたと思う
まああれ一作で終わらせるのもったいなさすぎるしな
30: :2018/05/07(月) 15:44:28.02 ID:
えっこの人が!?てのが続々と名乗り上げそう
BotW見せられて携わりたくない奴おらんでしょ
BotW見せられて携わりたくない奴おらんでしょ
38: :2018/05/07(月) 15:58:38.55 ID:
>>30
流石に夢追って地位棄てて生活レベル下げて契約社員になるやつなんてそういねえよ…
流石に夢追って地位棄てて生活レベル下げて契約社員になるやつなんてそういねえよ…
37: :2018/05/07(月) 15:57:50.76 ID:
プロジェクト単位の契約でも次の就職先には困らんよ
前はゼルダつくってました、てのはそういう事
前はゼルダつくってました、てのはそういう事
39: :2018/05/07(月) 15:59:28.90 ID:
>>37
三銃士とか
カプコンゼルダ作ったような奴はNGやろなあ
三銃士とか
カプコンゼルダ作ったような奴はNGやろなあ
42: :2018/05/07(月) 16:02:33.45 ID:
他社に籍置いたまま参加というのもアリなのかな
43: :2018/05/07(月) 16:03:03.86 ID:
>>42
募集見る限りフルタイム前提やろ
募集見る限りフルタイム前提やろ
48: :2018/05/07(月) 16:05:35.23 ID:
>>43
いやそういう意味じゃなくてね
所属してるところは休職扱いで任天堂のプロジェクトに参加とか可能かなと
海外だとゲーム業界に限らずよく聞く話だけど
いやそういう意味じゃなくてね
所属してるところは休職扱いで任天堂のプロジェクトに参加とか可能かなと
海外だとゲーム業界に限らずよく聞く話だけど
44: :2018/05/07(月) 16:03:12.84 ID:
海外はプロジェクト毎の雇用契約は当たり前
そうやって次々とプロジェクトを渡り歩いてキャリアを積んで契約年収を上げていく
そうやって次々とプロジェクトを渡り歩いてキャリアを積んで契約年収を上げていく
46: :2018/05/07(月) 16:04:42.35 ID:
https://twitter.com/mtomo2get/status/993377994742771712?s=19
ゲハブログを真に受けた悲しき情弱がいますね…
49: :2018/05/07(月) 16:06:57.27 ID:
>>46
事実じゃん
じゃあ高卒でも採用すんの?
事実じゃん
じゃあ高卒でも採用すんの?
54: :2018/05/07(月) 16:10:56.59 ID:
>>49
募集対象
募集対象
2019年3月末までに高専、専門学校、大学、大学院を卒業見込みの方
※既卒の方で職歴のない方も応募していただけます。
高卒は採用されないな
58: :2018/05/07(月) 16:12:05.62 ID:
>>54
ほら
学歴フィルターじゃん
ほら
学歴フィルターじゃん
65: :2018/05/07(月) 16:16:47.35 ID:
>>58
高卒がコンプレックスなの?
今回の募集はキャリアがあれば学歴関係ないから応募できるから安心して
高卒がコンプレックスなの?
今回の募集はキャリアがあれば学歴関係ないから応募できるから安心して
104: :2018/05/07(月) 17:39:55.20 ID:
>>58
逃げんなよw
逃げんなよw
63: :2018/05/07(月) 16:14:46.83 ID:
レベルデザイナーってなに?
69: :2018/05/07(月) 16:18:43.72 ID:
>>63
マップやステージ構成、敵の配置やギミック等を整えて適切なゲームバランスを作るクリエイター
マップやステージ構成、敵の配置やギミック等を整えて適切なゲームバランスを作るクリエイター
72: :2018/05/07(月) 16:19:55.29 ID:
>>63
敵の強さとかどの位置にどの敵キャラ置くとかどのギミックをどこに置くとか
敵の強さとかどの位置にどの敵キャラ置くとかどのギミックをどこに置くとか
64: :2018/05/07(月) 16:15:30.53 ID:
今のゼルダに関わりたい優秀な人材はいっぱいいるからな
それこそ世界中に
それこそ世界中に
67: :2018/05/07(月) 16:17:17.78 ID:
やっぱりゼルダには謎解き色を強くして欲しい
他のゲームが考える要素が全くないに等しいだけに
他のゲームが考える要素が全くないに等しいだけに
85: :2018/05/07(月) 16:39:54.22 ID:
これってゲーム開発の経験があれば誰でも採用されるわけじゃないやろ?ある程度頭腕が良くないと採用されないよな
87: :2018/05/07(月) 16:44:26.81 ID:
>>85
一芸に秀でたやつ採るイメージある
一芸に秀でたやつ採るイメージある
100: :2018/05/07(月) 17:28:29.13 ID:
3D新作の前に2Dゼルダのスイッチ版も出すやろうな
105: :2018/05/07(月) 17:42:43.42 ID:
>>100
2Dは3DSだろ
2Dは3DSだろ
106: :2018/05/07(月) 17:44:44.39 ID:
からくり人形師募集
108: :2018/05/07(月) 18:20:43.98 ID:
うおおおおおおおおおおおおおおお
112: :2018/05/07(月) 18:29:42.82 ID:
今の自分は到底無理だけど、昔から大好きだったゼルダの伝説の製作に携わってクレジットに名前が載るって夢があって良いな
113: :2018/05/07(月) 18:31:30.91 ID:
>>112
オデッセイのスタッフロールは当時マリオ64遊んだ人がスタッフとして載ってるしこう言うのって夢があっていいよね
オデッセイのスタッフロールは当時マリオ64遊んだ人がスタッフとして載ってるしこう言うのって夢があっていいよね
116: :2018/05/07(月) 18:38:32.10 ID:
>>113
確か小6あたりで自分もプレイしたから30歳くらいだとそういう人もいるんだな、素直に羨ましいぜ。
確か小6あたりで自分もプレイしたから30歳くらいだとそういう人もいるんだな、素直に羨ましいぜ。
118: :2018/05/07(月) 18:39:24.74 ID:
ネタバレくらってユーザーとして遊べなくなるから作る側に回りたくないってのもいるだろう