Yahooトップ『妖怪ウォッチ直営店、消滅へ 起死回生の鍵は「スマホ」?』

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 14:07:53.42 ID:AEz8m2OzM

「妖怪ウォッチ」直営店、10店舗以上→消滅へ 起死回生の鍵は「スマホ」?
2/12(火) 11:34配信

“第2のポケモン”といわれ、社会現象にもなった「妖怪ウォッチ」が苦境に陥っている。

一時、10店舗以上あった、妖怪ウォッチの常設店「ヨロズマート」は閉店ラッシュが続き、ついに最後の店舗が営業を終える。子どもたちを再度振り向かせる打開策はあるのか――。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190212-00000001-jct-bus_all

スイッチ独占だと豚が持ち上げてた妖怪4もやばいだろうな

http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1549948073/

39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 14:57:37.92 ID:SHDssgBE0
>>1
一大ブームを作り出せるだけの価値あるハードだった3DS
他社CSハードはゴミしか無い、というだけの話だね

 

204: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 18:51:22.22 ID:uXsXhvhG0
>>1
PSにも話題に上がらないで消滅していくタイトル山ほどあるけど
サードも大変ですね。

 

2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 14:10:43.95 ID:WjPnKWXc0
ほんとブランド潰すの得意だなw

 

4: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 14:10:52.34 ID:vr5kUf7b0
一度だけでも天国を味わえるだけ凄いことだと思うぞ
他のサードはPSWに散々尽くしてるのに一度も無いようだが

 

5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 14:11:53.00 ID:nb6ux2xIM
むしろ、さっさとスイッチに出しとけばここまではならんかったのに
って思ってる人が一番多いよね

 

10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 14:15:10.53 ID:NWjRplNG0
>>5
スナックワールド買わなかったくせに偉そうだね

 

14: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 14:19:17.30 ID:xHLaDG+SM
>>10
3DSとスイッチでかなり売れてるはずやが

 

98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 15:46:40.35 ID:mo/l2GqN0
>>5
ゲーム性やグラを3DSと同じでいいからswitch版出せばいいのにな
2画面が足を引っ張ってるのか知らんが、腰が重いんだよな
セガの如くなんて立派だったわ
維新はPS3と4とで変化なさすぎだけど、ソフト出す意志をはっきり示してたわけだからな
レベルファイブ、アトラスの3DSチームは無能

 

6: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 14:12:23.68 ID:7OMCedXfd

これどうなった?

https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201612/16-119/index.html

なお、「Project FIELD」の立ち上げに向けては、エンタテインメントのノウハウを有する株式会社フォワードワークス※と協業し、そのコンテンツの拡充を図っていきます。
コンテンツ第一弾は、株式会社フォワードワークスが、株式会社レベルファイブ・株式会社バンダイとの協業により「妖怪ウォッチ」シリーズタイトルを開発しています。

 

185: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 17:45:51.46 ID:69fCzXrZ0
>>6
それは知らんが、稲船がどうなってんのかは気になる

 

7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 14:12:36.65 ID:txvMfn8P0
ソニーのスマホのやつが予定通りでていればね・・・

 

12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 14:16:35.13 ID:/3PYW66Bd
シャドウサイドに変えたのとゲームの開発送れとおもちゃの乱発が重なった結果じゃないかなぁ
2の真打発売の頃が一番活気があってそれこそ何しても売れただろうけど今やどのメダルもまとめて10円とかそれくらいにまで価値が落ちた訳だし

 

15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 14:19:39.31 ID:Lj2yFnq/0
マクドナルドはカレンダーまだ売る気あるなら
さっさと土下座してポケモンカレンダーに戻して

 

66: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 15:17:52.92 ID:5yXFBQeL0
>>15
ポケモンはミスドに取られました

 

146: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 16:53:27.11 ID:9jTOyDLvd
>>15
マクドナルドは、「ドラえもん」か「アンパンマン」か「クレヨンしんちゃん」じゃ駄目?

 

16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 14:20:20.51 ID:VTX+EWhrF
可愛い系だった妖怪をシャドウサイドにして大失敗しただけやん

 

18: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 14:25:09.06 ID:AFoX58XGM
PS4に注力しはじめた途端、やばくなってるな

 

20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 14:25:57.25 ID:PFyz5/pH0
FF14とコラボとかアホな事やってたらオワコン化した

 

21: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 14:28:38.61 ID:lM8QWArR0
有名企業なのに非上場に加えて官報もないから
内情は誰にもわからないところが凄い

 

25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 14:45:57.64 ID:+qnbA9/Y0
新作までの期間を開けすぎなんじゃないかな、3からもう3年でしょ

 

30: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 14:50:08.03 ID:6PEurHfpa
Switchにだせてないから店の維持ができないんやで

 

34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 14:51:27.61 ID:0BvKKuH30

ポケモンへの当て馬としてゴキに使われ
日野も調子ぶっこいて、これからは3DSじゃなくスマホとPS4だと移行宣言し
結局こうなったか

不調になってから任天堂機に出戻ったところで、はたして居場所が残ってるかどうか

 

46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 15:03:23.97 ID:M44IK9AF0
>>34
3DSに出てたけど何故かポケモン叩くために使われてたよな

 

35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 14:52:08.36 ID:AzH4GTWAd
全部二ノ国を買わなかったゴキのせいなんだよなぁ
クソニーの囲い込みに乗ったらこうなるという見本
任天堂の有力サードは全部この目に遭う

 

40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 14:57:39.59 ID:aCTpLS6h0
ピカ様に逆らった末路

 

42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 14:58:36.84 ID:XuZBD8PP0
Lv5(というか日野)の戦略ミス(ジバニャンの乱立、シャドゥサイドの方向性ミス、アイテムの乱発)なだけなのに
何故任天堂のせいに出来るんだろうか・・・たんに叩きだけなんだね?w

 

43: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 14:59:32.51 ID:dzC7ulbD0
第2のポケモンと書かれてるけど同じ土俵にすら上がってないんだよなぁ

 

48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 15:05:19.26 ID:zg5qYQXS0
>>43
当時の児童書はとりあえず表紙にジバニャン載せとけばおkみたいな空気はあって
アンパンマンより上の年齢がターゲットのポケモンとドラえもんあたりは完全に隅に追いやられてた
今となっては何だったのかというくらい妖怪の風化が早すぎる

 

45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 15:02:34.57 ID:CuI0VMLWa
路線変更失敗して転落したイメージ
っつかダンスが一時期流行っただけだろ妖怪ウォッチって

 

47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 15:03:52.37 ID:aaycVLkG0
日野は基本自分のガキの頃にヒットしたものを
今の子供向けにリバイバルするスタイルだが
40年掛けて少しずつインフレしていったものを1年で一気にやるせいで
そのまま一気にアポトーシスまで行っちまうんだよな

 

50: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 15:06:19.64 ID:2MHmP6moa
どう考えてもレベル5の采配ミスだろ
アニメが女の子主人公になってから一気に低迷したし
まああの会社自体が日野さんがやりたい事をやる会社だから
まあ好きにやればええけどね

 

52: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 15:07:27.85 ID:6lSkRmxWd
盛り上がってた当時からしてこれがポケモンにとって変わると本気で思ってたやつなんかいないだろう
結局続けていくことの大変さが出ただけだな

 

54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 15:08:36.20 ID:2MHmP6moa
ジバニャン亜種が大量に居るのは寿命縮めると凄い言われてた
ブランド立ち上げる天才だけど
成長させるのは本当にヘタクソよの・・・

 

56: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 15:10:30.19 ID:oqycNMZRa

>>54
ジバニャン亜種はやばいといわれてたのにさらに大量にだす

次の一手はジバニャンのキャラデザを捨てて主人公も一新ww

には笑ったわ

 

57: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 15:12:25.77 ID:0yXf0XKV0

>>54
結局金のことしか考えてない
似たキャラのグッズを全部買わせる商法

そのキャラを大事に育てると言う発想がない

 

59: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 15:13:33.59 ID:HT1VlE+f0
こいつ生み出す力はすげーのにすぐ殺すよな

 

60: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 15:13:57.58 ID:0yXf0XKV0

ポケモンのすごさ
ピカチュウ知ってる!
ああ・・ゼニガメピッピフシギダネニャースみんな可愛い!
ロケット団とかキュート!

妖怪ウォッチ
ああジバニャンね・・・・・他は?

 

64: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 15:16:40.61 ID:fcfsoIYk0
任天堂機でブランド築いて大もうけしたのに
PS二の国で不調になってるの笑うわ
映画にするほど本気だったのにな

 

70: mutyunのゲーム+αブログがお送りします。 2019/02/12(火) 15:21:24.17 ID:Jv0bkmv/d
社会現象になるには大人も子供もおねーさんも巻き込んだものにしないとだめ
それを維持し続けることで本物になる

 

コメント

  1. シャドウサイドはほんと何を思って出したんだろう

タイトルとURLをコピーしました