1: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:21:30.78 ID:QCCmNK9ja1010
それとアイテムが少なくなるだけやん
ハードだと格段に動きが良くなるとかじゃないじゃん
ハードだと格段に動きが良くなるとかじゃないじゃん
2: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:22:03.53 ID:LZCH0XBC01010
敵の数が増えたりするぞ!
3: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:22:17.75 ID:QCCmNK9ja1010
こういう所クソだなぁってちょっと思う
5: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:22:37.03 ID:kf18UyK3p1010
SEKIROの2周目でできるようになるモードはジャスガしないとゴリゴリ削れるようになって楽しかったわ
7: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:22:52.89 ID:L52a8sYop1010
イージーは3面まで
76: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:36:52.48 ID:vtBMdyn901010
>>7
これはマジで謎だった
パラッパラッパーとかノーマルじゃないとエンディング見られんっていう
これはマジで謎だった
パラッパラッパーとかノーマルじゃないとエンディング見られんっていう
137: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:44:29.54 ID:Ye6fYjb201010
>>7
スーファミにのセーラームーンがこれ
しかもハードと難易度変わらんし
ステージが制限されるだけっていう
スーファミにのセーラームーンがこれ
しかもハードと難易度変わらんし
ステージが制限されるだけっていう
138: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:44:58.03 ID:CGTrTXJDa1010
>>7
ぷよぷよもこれやな
ぷよぷよもこれやな
9: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:23:33.59 ID:QCCmNK9ja1010
FPSとか、ハードだと敵が連携使って来たりとかこちらの動きを予測して来たりとか
そういうの無い、攻撃力防御力上がるか数が増えるかの違い
61: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:34:32.47 ID:CAFuaBkPa1010
>>9
おはBF3ロケラン飛んでくる道路で萎えてやめたわ
Haloとかキャンペーンにも全力で敵AIが賢いやつとかやれや
おはBF3ロケラン飛んでくる道路で萎えてやめたわ
Haloとかキャンペーンにも全力で敵AIが賢いやつとかやれや
262: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 15:04:45.16 ID:zxWd441aa1010
>>9
aiが強かったら強すぎるって文句つけてくるやん
aiが強かったら強すぎるって文句つけてくるやん
10: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:23:34.67 ID:Le7jVMtq01010
エイリアンアイソレーションは難易度上げるとエイリアンのAIが強化された
20: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:27:40.74 ID:ja3wy81Yp1010
>>10
最高難度だと唯一の対抗武器に耐性持ったりプレーヤー待ち伏せするんだっけ?
最高難度だと唯一の対抗武器に耐性持ったりプレーヤー待ち伏せするんだっけ?
170: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:50:46.31 ID:kh8MR95xr1010
>>20
それはどの難易度でも同じやで
難易度上がるにつれて耐性や学習が早くなる
それはどの難易度でも同じやで
難易度上がるにつれて耐性や学習が早くなる
242: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 15:01:56.56 ID:lXasncvOd1010
>>10
最高難度だと確かドアの開閉音にも反応して探しに来るはず
最高難度だと確かドアの開閉音にも反応して探しに来るはず
278: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 15:07:04.51 ID:WBm94r0Na1010
>>242
イージーでもそうやぞあらゆる音に反応する
ハードだと音に対する反応が大きくなる
イージー→音の方に近づいて辺りを見回す
ハード→音の方に近づいて執拗に物陰を探す
12: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:23:59.85 ID:VWRIOweP01010
AI良くなってスピード上がるのもあるぞ
13: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:24:25.31 ID:LfVcbU5x01010
攻撃のパターンとか頻度増えたり上手く攻撃しないと回避してきたりするやん
どんなお粗末なゲームしてるんや
どんなお粗末なゲームしてるんや
15: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:25:36.67 ID:sx4cythEd1010
そうじゃないのもいくらでもあるだろ 物知らんだけやん
16: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:25:57.83 ID:AIQyO9kep1010
自分の攻撃力も上がるぞ
19: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:27:08.78 ID:il0/Obajd1010
オンライン限定の最高難度で常に学習するAIに敵役やらせてほしい
39: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:31:18.93 ID:paixDKc101010
>>19
レースゲームだとそういう学習AIやっとるのあるらしいな
レースゲームだとそういう学習AIやっとるのあるらしいな
24: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:28:02.60 ID:CGTrTXJDa1010
どのモードでも隠しムービー見れるけど難しいほどその条件が優しくなるのすき
25: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:28:18.13 ID:pzdrcdosa1010
ドラクエ11の敵強いモードがまんまこれで糞つまらん
難易度高いゲームは好きやが数値いじっただけのバランス悪いゲームとかやりたくないねん
難易度高いゲームは好きやが数値いじっただけのバランス悪いゲームとかやりたくないねん
36: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:30:14.09 ID:LVSnoaEYd1010
>>25
完全版の追加要素だっけ
ドラクエらしくないセンスだなあとは思ってた
完全版の追加要素だっけ
ドラクエらしくないセンスだなあとは思ってた
98: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:39:53.86 ID:/SqIen2q01010
>>36
スクエニらしいセンスではある
スクエニらしいセンスではある
26: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:28:20.10 ID:wqiOrOYyM1010
それ以外の調整して失敗した作品がkoty にあったな
プレイヤーが見えない所からスナイプされまくる壁越しにも殺られる
プレイヤーが見えない所からスナイプされまくる壁越しにも殺られる
140: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:45:21.00 ID:GIhonq6yM1010
>>26
決してうまい調整じゃないけど高難易度選んどいて難しすぎるって難癖つけるのは情けないわ
決してうまい調整じゃないけど高難易度選んどいて難しすぎるって難癖つけるのは情けないわ
150: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:46:54.53 ID:UPMZ5cLd01010
>>140
何の話か知らんけど高難易度とバランス調整放棄は別やろ
何の話か知らんけど高難易度とバランス調整放棄は別やろ
294: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 15:09:40.47 ID:GIhonq6yM1010
>>150
クソゲーとはちゃうやん
ただ理不尽に難しいだけやろ
難易度選べなくてその仕様ならわかるけど最高難易度なんやろ?
格ゲーでもあるわボケ
クソゲーとはちゃうやん
ただ理不尽に難しいだけやろ
難易度選べなくてその仕様ならわかるけど最高難易度なんやろ?
格ゲーでもあるわボケ
27: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:28:22.89 ID:JQ/Io0X+01010
テイルズが正にこれ
29: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:28:46.18 ID:OsXig9MGa1010
>>27
ジアビスのアンノウンとか与ダメ全部1になって草も生えなかった
ジアビスのアンノウンとか与ダメ全部1になって草も生えなかった
https://www.youtube.com/watch?v=I4Yd2hxuEkY
35: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:30:07.61 ID:+dkjNAKNa1010
>>29
最初のイノシシであほらしくなってやめたわ
最初のイノシシであほらしくなってやめたわ
28: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:28:27.38 ID:F6NKEb4U01010
難易度で行動パターンがかわるアクションゲームは有能
31: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:29:17.77 ID:Y11rcNdR01010
敵「ハードモードは空腹要素と排便要素があるぞ。ついでに弾薬にも重さを設定するぞ」
45: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:32:57.73 ID:KDwNHG1e01010
>>31
それはハードコアでは?
それはハードコアでは?
33: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:29:38.79 ID:WYDFoCEXr1010
難易度選択がノーマル、ハード、ベリーハードなのにノーマルが実質イージーで
初見やしノーマルでいくかと思ったらクソヌルいやつ
初見やしノーマルでいくかと思ったらクソヌルいやつ
34: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:29:42.03 ID:2syjekiF01010
開発はイージーモードしかやりたくありません
40: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:31:38.70 ID:G86MTWz0a1010
じゃあモンハンのG級みたいに隙潰しアンド隙潰しでええんか?
48: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:33:09.03 ID:OsXig9MGa1010
>>40
3Gまでか、XXみたいにプレイヤーも強いならいいぞ
4Gはゴミ
3Gまでか、XXみたいにプレイヤーも強いならいいぞ
4Gはゴミ
41: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:31:50.29 ID:PKfVNsM+p1010
事故死ゲーなのにイージーにしかダンジョン内のセーブポイントが無いゲームは流石にどうかと思ったわ
次回作だと修正されとったし
次回作だと修正されとったし
42: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:31:51.94 ID:t+193EKZr1010
VPはダンジョン探索がハード
46: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:33:00.82 ID:tuqSeVAY01010
逆に考えろ
ノーマルやイージーが本来の攻撃力防御力より初心者向けに下げてるんや
ノーマルやイージーが本来の攻撃力防御力より初心者向けに下げてるんや
47: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:33:07.81 ID:61ICsnbnF1010
戦略性が上がるゲームなら良いんだけど、
大半のゲームはただの理不尽ゲーになるだけだからやる気にならん
大半のゲームはただの理不尽ゲーになるだけだからやる気にならん
51: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:33:27.41 ID:OyRFqO+ma1010
最高難易度の表記がルナティックのゲーム全てクソ難しい説
54: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:33:51.85 ID:DIUOWERM01010
ファイアーエムブレムとかどうなん?
難易度が上がったら敵の数が増えます
増援到来後すぐに行動します
弓の射程が延びます
弓ダメ食らったら追加で20%固定のダメージ喰らいます
盗賊は穴があればこっちの壁をすり抜けて後方の弱いユニットを狙ってきます
最高難易度だけ別のゲームやっとる気分なんやが
68: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:35:47.33 ID:p4pTmrRRd1010
>>54
雪月風花は、
ノーマル→ベリーイージー
ハード→イージー
ルナティック→ルナティック
で完全に別ゲーだったわ
雪月風花は、
ノーマル→ベリーイージー
ハード→イージー
ルナティック→ルナティック
で完全に別ゲーだったわ
114: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:41:36.68 ID:JT9HpIMx01010
>>68
ハードが簡単過ぎ
ハードが簡単過ぎ
58: mutyunのゲーム+αブログがお送りします 2019/10/10(木) 14:34:20.68 ID:j+owMj62d1010
たまに目に見えて動き変わるゲームあるな
コメント
レギンレイヴ良かったな
難易度上げると行動増えたり文字通り飛んできたり