1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hPe9EGJKdPi
ぎっくり@inFAMOUS次郎&HZD
@gikkuri_tsumige
どっかの会社が必死に中小の足を引っ張って沼の底へ引きずり込もうとしてるから、いわゆる「裾野」にあたるメーカーの成長が止められてしまってるんだよね。
同じ問題はWiiDSの時代にも起きていて、HDへの転換期にあったPS3の世代に、前世代に立ち止まったSD機であるWiiとタッチパネル以外は恐らくGBA並みかそれ以下の性能のDSが大売れしてしまい、当時普及台数が正義だったこともあって大手中小は総じてWiiDSにぶっこみ、結果として総爆死、海外との埋め難い技術的格差を生んでしまった。
その後ナイアガラして突然死したWii、死産のWiiUなどで据置を撤退しVitaの値段発表に慌てた3DSのアンバサ値下げで赤字に転がるきっかけになった3DSを尻目にVitaは中小のステップアップ台として複数の中小メーカーや大手の小規模タイトルの実験の場として機能した。
恐らくファルコムもVitaをきっかけに据置へと羽ばたいたメーカーの一つだろう。
出来ればソニーにはこうした時代なりの品質を持った携帯プラットフォームは継続してもらいたかった。
結果として良貨は悪貨に駆逐され中小は成長を止められてしまっている。

20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+QZxk3p2aPi
>>1
引用してる「ゲーハーking」ってのググったらサジェストに「ソニーファン」って出てきて察したわ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zBEVAm0FaPi
こういう時だけ何故か急に影が薄くなってサードがいなかった事になるPS2とPS3とPSP
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUOYOl5N0Pi
>>4
発売してたタイトル群を列挙したら
PS2 で上位取ってるゲームの大半は、PS3 で出し、PS4 に流してるからな
信頼されてないと揃わない のリストは、全てキッチリ PS3 に出て凋落の道を歩んだ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJMXtC2r0Pi
レジェンド名誉alt民ぎっくりおじさん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X0OqRAAAdPi
そんな救世主のVitaはさぞ売れたんだろうなあ
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sRpfHIkEaPi
>>6
バカ売れしたぞ
販売台数非公開にするほどだぞ!
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JvSEVGViMPi
テクスチャ盛れば勝手にミリオン売れて勝手に企業が成長すると思ってる異常者
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o554uFe50Pi
歴史修正主義
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7S8fazd0Pi
ナイアガラして突然死したPS4と死産のPS5がなんだって?
139: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nJcuhm5mMPi
>>9
ps4は大海のようになだらかな海なんだが?ps5は超新星爆発してるんだが?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUOYOl5N0Pi
「大手中小は総じてWiiDSにぶっこみ」
といえるほど、Wii にも DS にもメジャータイトル寄越さんかったんだけどな
積極的に PS3 から 箱 に出すようになってて、そこで付いていけずに脱落してった
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dqQdEcYs0Pi
その中小サード置いて真っ先に逃げたSIEは英雄かなんかか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+QZxk3p2aPi
あいつら口を開けばWiiDS時代を停滞のせいにしてる
いまPSでゲーム出して貰っても買わないくせに
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lxqYTgV90Pi
何で性能が上がれば技術力が上がると思ってんの?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ao+fyor2aPi
普及台数に胡座をかいて低スペ路線で技術力低下ってまんまPS2なのでは
121: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PClRNrGWdPi
>>17
これ
別にPS2というハードが悪いハードだとは思わないがPS2時代後半あたりが国内中小メーカーが遅れ始めた原因となる時期だとは思うわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQvK8Dh5dPi
セガって国内ミリオン出したのDSソフトが初じゃなかったけ?
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TUOYOl5N0Pi
>>23
ラブ&ベリー?
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Eqj2mVlf0Pi
>>23
バーチャ2超えてなかったっけ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QQvK8Dh5dPi
>>28
超えてたわ、ラブandベリーは2本目か
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TZL+f3MT0Pi
んで唯一のミリオンがマイクラな上に後期はギャルゲー祭りとかギャグだろ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wRyt0Iu/aPi
>>24
そのギャルゲーも親分のポリコレ化による裏切りで死んだという
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RSrMsuTcaPi
信頼されてなければこれだけのサードは揃わない!(PS信頼リストドン!)
↓
大手中小は総じてWiiDSにぶっ込み総爆死!
任天堂はサードに相手されてたのかされてなかったのか、どっちなんだよほんと…
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uXBA8OIjdPi
>>27
その矛盾を解決する魔法の言葉が「買取保証」なんだろう
サードは本当は任天堂ハードに出したくなかったけど金で釣られて嫌々出してただけ…というのが彼らの理屈なんだと思う
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XqzmprfwdPi
なんかもう…思い出の中でじっとしていてくれ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GVvkmx+5dPi
・任天堂ハードはサードからハブられてる!
・サードは任天堂ハードに注力したせいで衰退した!
これを同じ口で言ってるのがalt民
矛盾の塊のような存在
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JNnXzuaz0Pi
この識者 ゲーム機の知識ゼロの単なるアホ
DSは2画面だが 片面だけでも画像解像度GBAより上
初期DSはGBAソフト互換だった
DSがGBAの性能下回るところ1つもない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3108oiUY0Pi
なんとか負の部分だけ相手に押し付けたいという意思
押し付けるのは無理の場合せめてドチモドチになる
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewIwm3wgdPi
互換あったのに下とか頭おかしいにもほどがある
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WCfNP635rPi
DSがGBA以下とかこんなレベルの感覚音痴がギジュツリョクガーとか言ってんのホント草
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xyVmURFd0Pi
DSがPSPに全く及ぼない性能しかもっていなかったことは事実だが、対GBA比としたら、SFCと64の関係がそのまま当てはまるほどやぞw
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gCm6EGSG0Pi
公式が早々に見捨てたのもVutaだったな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJMXtC2r0Pi
ていうか名前にインファマスって付いてるのにインファマスはクリアしてないんだな…
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/9ANhZl3dPi
>>42
自分が悪名高いことを自覚してるんでしょ(適当)
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dqQdEcYs0Pi
悪名高き男も2もセカンドさんもやってない男か
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XqzmprfwdPi
PSファンボーイだけでもキツイのにファルコム信者…
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wxlG7ekH0Pi
プロフィールに「中学生で任天堂を卒業したGKなゲーマー」って書いてるけど
こいつは中学生で精神年齢が止まってるんだろーな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pub3pWbzdPi
>>50
アラフォーらしいから中学生といえばちょうど64の時代くらい?
そりゃ周りがスマブラやらゴールデンアイやってる中でこいつだけ友達いなくてその輪に入れなかったら歪んで任天堂アンチになるわなw
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ONFXALMlaPi
自称ゲーマーの遊んだタイトルがズラリと軌跡シリーズばかり並ぶ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vHbk7+2m0Pi
お前らが構うからまた調子に乗ってるじゃないか
引用元
コメント
DSの性能は64よりも遥かに上だぞ。GBAはスーファミレベル。
マリオ64DSってわかりやすい例があったから大抵の人は64以上の携帯機だってご存知 の筈なのだ
そう聞くとGBAってメチャクチャ高性能では?
この話題とは関係ないがV-rally3は凄い
FF6アドバンスは音源劣化してたし、ドットも荒かったからSFCの方が性能的には上だと思う
重要なのは当時の据え置きレベルのゲームが携帯して遊ぶことができたという点
PSPとかもかなりPS2ゲーが移植されたりしたもんだけど、そりゃあ感動したもんよ
あの時代に新規IPをWiiやDSで出さなかったからいもサードが落ち込んでるじゃないかな
まぁLv5みたいに折角のIP殺したとこもあるけど
DSには新規も含め大量のサードタイトルが出たぞ、それこそ下手すればSwitch以上の量だった
技術は知らんがあのDSフィーバーでむしろ救われたり延命出来たメーカーも多かったはず
いつ全てのサードがDSとWiiに主力を投入した?小遣い稼ぎのばっかじゃね?
50代独身だっけか、この方
70代になるお母さんが居るんだよね
ゲハの話をリアルでする相手が70代のお母さんというのがね…
全て作り話であってほしいよ
救えてないじゃないVITA、普及してないもの
HDと言うかグラフィック先行は今のPS5にも言えるわな
開発に金がかかる割に元すら取れるのか?な状況だろうに、サード救えてる?
くだらねー
ソニーはゲーム会社ではありません
おわり
MGSも龍もモンハンもロスプラも出なかった即死ハードがどうしたって?
こいつはホントあの黒木のおっさんに匹敵するレベルの逸材だな
ガチの狂人
その黒木がもしケンガンの魔槍おじさんの事を言ってるのなら、
ラスボスも覚醒主人公も全部倒して優勝決めちゃったマジモンの武神と同列に語るのはNGにも程があるぞ。
かつてゲハだけじゃなく2ch禅堂で暴れまくってた轟音と呼ばれてた伝説の狂人の方だよ
紛らわしいなら黒木じゃなく坂井のおっさんでもいい
そのまんま轟音って言ったほうがわかりやすいんじゃないか。
あれといいこいつといい任天堂アンチにはなんでこうガチめの狂人が多いんだろうか。
>どっかの会社が必死に中小の足を引っ張って沼の底へ引きずり込もうとしてるから、いわゆる「裾野」にあたるメーカーの成長が止められてしまってるんだよね。
「どっかの会社」なんてぼかさずに普通にSIEって書いていいんやで
ストレージに数百GBたたきつけるのは技術とは言わん
最近この非常(識者)大活躍だな
カッコの位置ずれてますぜ(問題無いけど)
教祖はなんとしてでも黒歴史にしたいのに
何故か信者がそれを許してくれない
こういう与太にファクトチェック要るんじゃないの
識者()はどうでもいいけどそれに煽られるバカ予防に
ファクトチェックってむしろ与太の側が言いがかり付けるためにやってる印象しかない
Vitaの棚にスイッチ置いて売ってる小売りはよく見かける
なんつーかファンボーイはPS2やPSPの性能を異常なほど引き上げるか、
敵対ハードの性能を超過小評価するしかできねぇのかねぇ…
ハードじゃなくて何が面白いのか、どういう機能があるのかで比較してくださいよ。
真実は人の数だけあるとはよく言ったもんだ
性能が低いゲーム機でゲームを出してきた任天堂が技術最強なのにまだそれを言うのか…
一応Twitterのプロフィールに模範的GKのゲハカスって自称してるんだなこの人
前世でどんな罪を犯したら、こんな人生歩まないと行けなくなるのか・・・
ごく一般的なファンボーイ
ゲーム機としてあかんかったのはPS3とvitaの方じゃねぇかな
PCのメモリが倍々で増えていく時期だったとはいえ
作ろうとしてるゲームや映像に対してこいつらはメモリが少なすぎ
256MB(しかもOSでだいぶ持っていかれる)とか当時の目で見てもやばかったんじゃね
vitaだって512MBしかないし
PS4になったらいきなりメモリだけでも一気に8GBまで増えてることからも
どれだけゲーム作るのがしんどい構成だったか良く分かる
PSで培った技術でPCで使おうとしらめちゃくちゃパフォーマンス落ちた、とかあったし日本メーカーが技術的に遅れた要因ではあるんだろうなあ
そりゃファーストのスタッフ(やめたけど)が「PSでゲーム作るのシンドイ(泣」と弱音を吐くくらいだからねぇ
最近の売れ筋や人気作はむしろDSに出してたシリーズばかりなんだが。小さい頃読んでた電撃DSに載ってたソフトの続編やリメイクが出てるから懐かしい気持ちになるは
んで?ポケモンに対してvitaで一番売れたソフトはどれぐらいなんですか?
マインクラフトはSIEの怨敵マイクロソフトのゲームだからちゃんとジョガイしないとな
性能でしか勝てるところが無いからね
しかし、その性能も実際には出ない
だからサイバーパンクがああなったんや
公称されている性能が本当にあるなら、PS4でも十分に動作していた
ファンボがPS>>>>任天堂ハードだと
発狂するのは何時もの事だけど
よもや同じ会社の前世代と次世代ハードを比べて
何年も後に発売された次世代ハードの方が性能低いと言い張るって…
キチゲェとして極まってしまった感あるな
真逆やろ
技術路線に拘って死んだPSサードと独自路線で勝負し続けて勝ったり負けたりの任天堂
サードはPS3サイドだったはず
てかハード作る側ならわかるが、ソフト作る側だったらハイスペック=高い技術力ではないんだけどな
制限されたスペックと容量に悩まされたファミコンでどれだけ技術発展があったことか
ハードで前世代以下にするにはわざわざ金かけてやらないといけないんだから普通やるわけないと気が付かねえもんかねえ
突っ込み所満載すぎてもうめんどくさいからPSおじさんあたまおかCとしか
(歪んだ認)識(の異常)者
あたおか炎上で成功している感。
普通の神経ならここまでバカ扱いされたらまず耐えられない。
で、何処のステマ記事だこれ?PSP省いてる時点でその手の匂いがするんだが?
シ.ナチョ.ンか?
初代~ライトまではGBAのソフトがそのまま遊べた上、ただでさえ2画面だタッチ入力できるDSがGBA以下?
まずDSがGBA以下というのが嘘
PSPの反省をしなかったVITAは
3倍以上に盛ってた嘘の出荷数を最期に訂正して終わったよ
何度も言われてるが、技術力の格差が始まって差が開いたのはPS2時代。PS3世代からじゃない。
実際にPS3箱〇リリース直後からすでに海外とは雲泥の差あったんだから。WiiPS3から差が開いていったというのは全く説明がつかない。
面白いゲームが作れない無能な連中の言い訳として、性能がー性能がー、と言わせておけばいいさ
その結果がこのSwitchの状態なのに、現状認識すらできないんだから
また君か