1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o5gOX6qX0
PS5とか最低らしいじゃん
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/c/Wh2ft0
>>1
精密化したからだと思うよ
昔のコントローラーと比べて精密パーツみっちりと詰まってるから
当然その分故障する可能性のある部品が増えてる
精密化したからだと思うよ
昔のコントローラーと比べて精密パーツみっちりと詰まってるから
当然その分故障する可能性のある部品が増えてる
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rJDE60LX0
>>1
PS5はカラバリ以降は耐久性バッチリらしいぞ
PS5はカラバリ以降は耐久性バッチリらしいぞ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HTcmrLXJa
精密機械化してしまったのが問題
手で触ってガチャガチャ乱暴に弄る物なんだからもっと単純かつ頑丈な作りにすべき
手で触ってガチャガチャ乱暴に弄る物なんだからもっと単純かつ頑丈な作りにすべき
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XBN6woX0
1000円のコントローラーいいぞ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:biuzbxg10
スティック押込みを考えたやつが大体悪い
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5+kst0Ph0
>>7
正直いらん機能だわ
ボタンが増えるのは嬉しいけどそれで壊れやすくなってるんじゃデメリットの方が大きい
正直いらん機能だわ
ボタンが増えるのは嬉しいけどそれで壊れやすくなってるんじゃデメリットの方が大きい
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4qyOoVOu0
箱コンは相変わらず最高じゃん。コントローラは360コンで完成してしまった
任天堂もソニーもゴミカス
任天堂もソニーもゴミカス
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nWsZFpFU0
>>8
PCげーは有線の箱○コンで遊んでるわ
PCげーは有線の箱○コンで遊んでるわ
181: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z7PTg+eq0
>>8
ドラフト酷かったよというかドラフトって言葉知るまで自分が悪いと思ってた
買い直してスッキリした
ドラフト酷かったよというかドラフトって言葉知るまで自分が悪いと思ってた
買い直してスッキリした
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nipvjRxH0
ホリパッドが最強
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S916VOfJa
箱SXのコントローラーで格ゲーやってるけどほんとすごいな
もはやスティックより箱コンの方が格ゲー遊びやすい
もはやスティックより箱コンの方が格ゲー遊びやすい
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uLdzZWx9a
XSXコンは良いぞ。
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:syXnsdVZ0
歴代箱コンばかり使ってる、Switch用に安い有線ホリコン買ったが違和感ないフォルム・入力キーの感触・耐久性も悪くなさそうで良かった
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:31//JEQE0
こないだ箱コンに水ちょろっとこぼしたら反応しなくなったけど
乾かしたら復活してくれたわ
乾かしたら復活してくれたわ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:31//JEQE0
今世代のは高いから壊れると困る
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:syXnsdVZ0
箱コン壊れないけど内部にホコリがまぎれて接触不良とかにはなった
スティックの隙間からエアブローでホコリ飛ばしたらなおる
スティックの隙間からエアブローでホコリ飛ばしたらなおる
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8f9MokQc0
コントローラー壊れたとか言って画像上げたやつの部屋どれもゴミ屋敷だったからな
コントローラーじゃなく使ってるやつに問題あると思うわ
コントローラーじゃなく使ってるやつに問題あると思うわ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mmBvgxJL0
ドリフト問題ってやっぱスティック押し込みが原因なんかね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2LqvgJru0
はい論破〜
プロコンとXboxコンは優秀
電池は嫌だから優先にしてるけど
軽い軽い、本当はXコンにバッテリー積んでくれ
プロコンとXboxコンは優秀
電池は嫌だから優先にしてるけど
軽い軽い、本当はXコンにバッテリー積んでくれ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:slzXWQOd0
>>25
エネループおすすめ
エネループおすすめ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jgO9qbz20
>>33
エネループもう売ってなくね?
エネループもう売ってなくね?
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+dFh05We0
>>42
パナソニックになってるけど売ってるんじゃね?
パナソニックになってるけど売ってるんじゃね?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s99xbzd00
コントローラーとか一回も壊れたことがないわ
PSも1~4まで壊れたこと一回もない
PS1~3とPSPまではディスク読み込まなくなって壊れたことは何回もあったけど
それもPS4では一回もない
PS5は持ってないんで知らん
PSも1~4まで壊れたこと一回もない
PS1~3とPSPまではディスク読み込まなくなって壊れたことは何回もあったけど
それもPS4では一回もない
PS5は持ってないんで知らん
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Spr0oSf20
コントローラーに乾電池とかまずあり得ない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YAe8n7Y4a
ずっと箱コンだったけどSwitchプロコンが俺の手には一番合ってたわ
PSコンはまず比較対象にすらならないけどな
PSコンはまず比較対象にすらならないけどな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VgAO8uWl0
Oneコンは糞過ぎて捨てたがSXコンは評判いいな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hrmg6TAC0
ハードの価格を少しでも下げるにはまずコントローラーの部品をケチるのかな?
PS5に関してはもう自分で分解して治すようになったわ
PS5に関してはもう自分で分解して治すようになったわ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rzDgPjmL0
swtich コントローラーで検索するとドリフト問題がサジェストされる
海外では集団訴訟にまで発展してるのによく擁護できるな
やっぱ金貰ってんの?
海外では集団訴訟にまで発展してるのによく擁護できるな
やっぱ金貰ってんの?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hrmg6TAC0
>>35
集団訴訟はPS5もswitchもどちらもおきてる
だからどこの会社もダメだってスレタイなんだろうな
集団訴訟はPS5もswitchもどちらもおきてる
だからどこの会社もダメだってスレタイなんだろうな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQo1Kgjy0
>>35
コントローラー ドリフトで検索すると検索結果の上位をPSが占めてるけど
そんな結果なのに率先してスイッチ叩くのな。
やっぱ金貰ってんの?
コントローラー ドリフトで検索すると検索結果の上位をPSが占めてるけど
そんな結果なのに率先してスイッチ叩くのな。
やっぱ金貰ってんの?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CuH0o4er0
昔のより精密・多機能になってるから仕方ないんだけど、買い替えるのが高くつくようになった
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:irL3dI24a
なんでエリコン2を無視するかなあ?
あれ使ったら、もう戻れない。
あれ使ったら、もう戻れない。
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DIAwOi3B0
>>38
あれ未だに不具合治ってなくて買うのためらっちゃうんだよなぁ
あれ未だに不具合治ってなくて買うのためらっちゃうんだよなぁ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xDVOn1GN0
堅実にやる事やってるXboxが偉い
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u5scncjhp
エリコン2はガチで握り心地が良いよな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MmQYcXuH0
エリコン2は自分で分解して直せるならいいけど、現状設計がクソだからおすすめできない
Aボタンで泣くことになる
Aボタンで泣くことになる
141: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lwwhIS2ia
>>45
Aボタン長押しが途中で解除されるわ、あとRBも効かなかったりするし。このおかげでエリコン2じゃギアーズできねぇわ。
Aボタン長押しが途中で解除されるわ、あとRBも効かなかったりするし。このおかげでエリコン2じゃギアーズできねぇわ。
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NeS3hFPNp
完全なる消耗品って開き直るのはいいが高いんよ
コメント
>>7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:biuzbxg10
>>スティック押込みを考えたやつが大体悪い
ほんとコレ
スティック押込みを考えた奴はセンスの塊
スティック押込みをダッシュボタンに割り当てる奴が元凶
スイッチも箱もPSもPCで使えるんだが
そのPCコンランキングで箱コンが2000円の格安コントローラーと同じぐらい売れてるのが答え
NFCついてる以外はプロコンの上位互換なのでプロコンはそのランキングに入ってないが
タイプの違うPSコンがそのランキングに擦りもしないのが2つ目の答え
箱コン売れるのは当たり前だろw
デフォで対応してるのが箱コンくらいなんだから
他のコントローラーは入力はできても画面の表記が違ったりして面倒だし
PSの公式サイトみてみろ
PSコンも公式で紹介するぐらいデフォで対応してるぞ
SONYの低技術によるBluetoothのせいでPS本体に繋げた時以上に遅延するけどなw
あとxboxとBluetoothをボタン一つで切り替えれる箱コンと違ってPSコンは全てペアリングリセットする必要がある
この辺も技術力の差が著しいね
64は一番馴染んだ記憶あるけど今やったらでかすぎて叩かれそう
Switchプロコンと箱コンはどっちも操作しやすくて好きだわ
自分もそうだわ
基本箱コン勧めてて
小柄な人にはSwitchプロコン勧めてる
重さ以外はエリコンが最高
十字キーはプロコンアナログは箱コン後はどっちも良い
論外なのはPSコン、十字もアナログスティック位置もダメダメ
プロコンの不具合なんて昔に改修済みで5年前にゼノブレモデルが出たタイミングで在庫から一掃されたんだがね
価値観にカビ生えたファンボはいつまで過去に生きるのかな?
箱コンは位置はいいけどボタンがあかん
十字キーのカチカチとかABXYのカチャカチャ音がでかいのが嫌い
スチームで何も気にせず使えるから仕方なく使ってはいるけど
アナログじゃなければクリック感が強めの方が気に入ってるけど
音が気になるケースもあるのか
Switchでゼノブレイド2のプロコン使ってるけど、一時期なんかドリフトが凄かったのに、めんどくさいからほったらかしてたら気づいたらいつの間にかしなくなってたな
プロコンは充電長持ちするのが助かるわ
箱コン好きだけど360の純正の十字キーは糞だったろ
oneの方は知らん
それ良く言われてるけど別に使ってて困った事無いけどなぁ
最低ランクがATARI2600っておかしいだろ
どう考えてもATARI5200の方がクソだったぞ
このティア表を作った奴がスマブラユーザーってことだけはわかる